締切済み ホストsamファイルを変換 パソコンで見る方法 2007/08/08 23:59 ホストのsamファイルを、パソコン上で文字コード変換(JIS)して文字確認したいのですがフリーソフトはないですか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 okg00 ベストアンサー率39% (1322/3338) 2007/08/09 10:28 回答No.2 統一文字コードは、基本的には参加ベンダ以外は非公開なので各ベンダの製品を使用してください。 http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/app/gomanetsu/feature.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 okg00 ベストアンサー率39% (1322/3338) 2007/08/09 00:12 回答No.1 文字コードはEBCDICですか?外字などはないですか? http://www.hitachijoho.com/solution/network/hulft/index.html http://www.nec.co.jp/middle/HULFT/function_message.html 各社のミドルソフトで対応する場合が多いですね。特に業務の場合はサポートが肝心ですし。 あとはVBで自作するか、Unix/linuxで変換するか。 以下も参考に。 http://okwave.jp/qa134316.html http://okwave.jp/qa791431.html http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060227/230741/ http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se319987.html?site=n 質問者 補足 2007/08/09 09:48 samファイルは、統一文字コードです。外字はとりあえず無視していいです。 サーバ(PC)で作成したSAMファイルをホストに転送しようと思っているのですが、この統一文字形式が正しく変換設定できているかだけ確認できればいいです。 かな・漢字項目をざっと見て、正しく変換されていればというレベルのチェックですので、機能限定のもので十分。 (PCのメモ張で開いてざっと確認できればいいレベルです。) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアフリーウェア・フリーソフト 関連するQ&A ファイルの文字コード変換 一度Shift-JISコードで作成したファイルを、そのままの状態でEUCコードに変換することはできないのでしょうか? ◇試したこと 1)文字コード変換ツール(フリーソフトを2,3種類) 2)インターネットエクスプローラで開いて文字コード変換 ◇結果 1)いずれも変換されなかった 2)変換されたが元のファイルのテキストが崩れた かなりたくさんShift-JISファイルがあるので困っています。 いい方法を御存知の方がいらっしゃいましたら御教授いただければ幸いです。 htmlファイルの文字コードを変換するマクロ フリーソフトで変換することはできますが、エクセルのVBAで可能でしょうか? shift_jisから、UTF-8に変換したいです。 htmlファイル自体も、エクセルの内容をマクロで出力して作ったもので、 その次のステップとして、ファイル生成後に文字コードを変換したいのです。 マクロでhtmlファイル生成する時に文字コードを指定する方法もあるようですが、 今のマクロが複雑なので、そこへ組み込むことは諦めました。 ファイルのあるDドライブにあるフォルダを指定して、htmlファイルの文字コードを変換するマクロを教えて下さい。 お願い致します。 エクセルは2003、Window7です。 ファイルの変換についての質問(iconv) ファイルの文字コードを変換したいということですので、 ファイルの文字コードは、shift-jisからBomがつくUTF-8ファイルに変換 するつもりです。 現在使っているソフトは GNU の iconvです。 OSはWindowsXpです。 どうやってMS-DOSからファイルをBomが付くUTF-8のファイルにします? なんの設定する必要がありますか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 文字コード変換ソフト いつもお世話になっております。 文字コード変換ソフトで 1、Shift-Jis→UTF8の文字コード変換 2、ディレクトリ指定をすることにより再帰的に文字コード変換してくれる。 上記2点をみたしているフリーソフトをご存知でしたらおしえてください。 1項をみたしているフリーソフトはみつけることができたのですが、2項もみたしているフリーソフトをみつけることができませんでした。 よろしくお願いします。 ファイルコードの変換の問題 現在、shift-jis ファイルをUTF-8に変換するところです。 使っているソフトはGNU の iconvです。バージョン1.10です。 iconv -f SHIFT_JIS -t UTF-8 a.txt > b.txt で文字コードが変換されていない 詳しい方が教えていただけないでしょうか テキストファイル 文字コード変換 Mac OSX 10.9にて、pagesを使って文章作成をしています。 この文章をポメラDM5で閲覧・編集をしたいと思っています。 DM5はテキストファイル(shift-jis)のみを扱えるので、pagesの文章を標準テキストとして書き出したものをmiで開き、文字コードを変換しています。 ところが、文字コード変換を試みてもUTF-8にしかない文字があるので変換できない旨が表示され、変換ができないファイルがいくつかあります。 具体的にどの文字がひっかかるのかがわかれば対処のしようもあるのですが、miでは表示されません。 ネット上でUTF-8にしかない文字を調べ、元の文章内を検索してみましたが、らちがあきませんでした。 そこで、お聞きしたいのですが、 1.UTF-8のテキストファイルをshift-jisに変換するソフト等 その際、文字コードに依存する文字があったら自動変換、または強制的に変換(その文字だけ文字化けするなど)するもの ※なお、multi text converterというソフトはエラーで落ちてしまい、使えませんでした。 http://www.rk-k.com/software/mtc 2. テキストファイル中のUTF-8にしかない文字を発見して教えてくれるソフト等 3. その他の解決手段 のいずれか、有用なものを教えていただけると幸いです。 なお、windows系のPCも持っていますのでソフト等はMacにこだわりません。 できれば無料のソフトが良いのですが、難しければ有料のものでも構いません。 よろしくお願いいたします。 ファイル名変換について 色々なファイル(bmpや、Jpg、Eps)がまざって、 ファイル名もバラバラで整理がつかなくて困ってます。それで、自分でフリーソフトの「ファイル一括変換ソフト」を発見し、きちんと整理はできたのですが・・・。ひとつ困ったことがありまして・・。 ファイル名をひらがなで保存した物を どうしても英文字にして整理したいのです。 ひらがなから英文字(例:花びら.bmp→hanabira.bmp)に変換してくれるそんな都合のよいフリーソフトってあるのでしょうか?また、ないとしても他にいい方法はありませんでしょうか?あまり、こういうものに詳しくないので、お願いいたします。 文字化けしたファイル名の文字コードを変換するには? WinXPのマシンに、ファイル名の文字化けしたzipファイルがあります。 このファイルは元々LinuxマシンにあったのをWindowsへ 転送してきたものなので、EUC-JPで文字化けしてしまっているのだと (私は)思うのですが、合ってるでしょうか? また、これをどうすればWindowsで読めるように変換できるでしょうか? 検索などで調べて、KanjiTranslatorという文字コード変換のフリーソフト を使ってみたのですが、うまくいきませんでした…。 (ファイル名の変換と、ファイルの文字コード変換は違うのでしょうか? 方法をお知りの方いましたら、教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。 音楽ファイルの簡単な変換方法 mp4、ma4、AVIファイルをmp3やCDぷれーやーで聞けるように変換したいのですが簡単な使い方のフリーソフトを教えて下さい。パソコンはあまり詳しくないので変換の仕方など教えて下さい。 UTF-8で書かれたファイルをshift-jisに変換したい あるフォルダの下にある複数のファイル(文字コード:UTF-8)を、shift-jisに変換するおすすめツールがありましたら教えてください。 【フォルダ名の文字コードを変換したい】 【フォルダ名の文字コードを変換したい】 Windows Vistaです。 Windowsではフォルダ名にShift-JISを使っていますが、とあるプログラムが日本語を読み込む際、文字コードがUTF-8でないと読み込めないようで、フォルダ名に日本語を含むフォルダを参照すると文字化けしてしまいます。 なのでフォルダ名をUTF-8に変換したいです。 検索するとLinux上でShift-JISのフォルダ名をUTF-8にしたり、Windows上でもファイルの内容をShift-JISからUTF-8に変換したりする方法は見つかるのですが、Windows上でフォルダ名をUTF-8に変換する方法が見つかりません。 UTF-8に変換するとエクスプローラ上では文字化けするので、需要がないのでしょうか。 コマンドプロンプトとか苦手なので、何かフリーソフトでもあればいいのですが… パソコンで録画したrecファイルの変換方法 アナログTV時代に、「パソコンで録画→音声のみ抜き取り→CD作成」にて子供たちに聞かせていました。 この時に録画した動画ファイル形式は「m2p」ファイルで、フリーソフトで音声のみ(wave)を吸い上げ、あとはWinCDRで編集しました。 地デジ化に伴い、パソコンをhp製パソコンに切り替えてデジタルテレビを録画したのですが、新しいファイル形式(recファイル)になっており、従来の変換作業ができずに困っています。 web上で見つけたフリーソフト(XMedia Recode)でも開けませんでした。 どなたか、recファイルを変換できるソフト(可能ならフリーで)教えて頂きたいです。 最悪は費用発生しても構いません。 よろしくお願いします。 ↓当方の情報 ・現在の使用PC・・・hp製デスクトップ HPE580jp ・録画ソフト・・・StationTV X ・recファイルから変換したいファイル形式・・・mpeg等のPCで編集できるファイル形式 (recファイルから、wave形式等で音声のみを吸い上げるだけでも構いません) 何卒、ご教授のほど、よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 一括ファイル変換(コンバート)word→txtできるフリーなんてありますか? 一括ファイル変換できるフリーソフトは沢山あり、試用してみたのですが、拡張子一括変換をすると文字化けを起こしてしまうものが多くなかなか良いソフトが見つかりません。 複数のワードファイル(.doc)を一括でテキスト(.txt)にしてもファイル内容が壊れない(文字化けしない)フリーソフトがあるとしたら、どうか教えてください。 CR+LF(改行コード?)とかいうスタイルでのtxt形態になると本当に嬉しいのですが、 こんな都合の良いフリーソフトはないという場合はシェウェアでも格安なものを教えてください。 よろしくお願いします。 EUCでCSVファイル作成できるソフト エクセルで作ったCSVファイルを文字コード変換(EUC)したいのですが、 何かいいソフトはありますでしょうか? 今やってる方法は、 CSVファイルをエクセルで修正して、保存 ↓ EmEditorで、CSVファイルを開き、文字コードをEUCに変換 ↓ サーバーへアップ ↓(編集の時) EmEditorで、CSVファイルを開き、文字コードをJISへ変換 ↓ エクセルでCSVファイルを開き、編集 ↓ 繰り返し これだと、いちいち大変なので、 文字コードを変換できて、CSV形式で保存できるソフトを 探しています。 ヨロシクお願いします。 テキストファイルを会話調に変換する テキストファイルを会話調に変換する方法はありますか? 音声ファイルを文字起こしするのでは無く、 あくまでテキストファイル(文字ファイル)を会話するかのようにテキストに変換する事を望みます フリーソフトなどのソフトやweb変換などがあれば紹介ください。 JAVA 文字コード変換 こんにちは。 JAVAの文字コード変換のところで教えて頂きたい所があります。 はしご高(髙) の文字をUTF-8からJISコードに変換してテキストファイルに書き込んでいるのですが、文字化けして"?"という文字になっています。 "髙"の文字をUTF-8からJISコードに変換の仕方のコーディング方法を教えて頂けないでしょうか。 現在下記の様に変換を行って書き込んでいます。 String str = "髙"; byte[] buf = str.substring(0, 1).getBytes("JIS0208"); OS:WindowsXP DB:Oracle10g 宜しくお願い致しますm(__)m EUCとshift_JIS変換について DB(OSはwin2003、DBはmySQL 文字コードはEUC)に対して CSVファイルをインポート、エクスポートしようとしています。 入出力ファイル(CSVファイル)の文字コードはShift_JISのため、 文字コード変換が必要となってきています。 今、エクスポート(EUC→Shift_JIS)したCSVファイルを、 エクセルで確認すると極一部が文字化けしてしまいます。 そこで質問が4つあります。 1.文字化けは仕方ないことなのでしょうか? 2.文字化けする文字を特定することはできるのでしょうか? 3.エクスポート方法、変換方法によって文字化けする文字は変わってくるのでしょうか? 4.みなさんはこのような文字化けの問題をどのように回避した経験お持ちですか? (文字化けは已む無し、文字コードを意地でも統一した、 文字を特定して特殊文字に置き換えたなどなど) 基本的なことと思いますが、よろしくご教授願います。 (3.4.はもっと詳細がわからないと何とも言えないかもしれません。 ご回答頂く為には何を調べればいいのかからも教えてください。 よろしくお願いします。) ISOファイルからDAEMON Tools proファイルに変換する方法 TSファイルはVLCフリーソフトをパソコンにインストールすることで動画を鑑賞することが出来ましたが、ISOファイルをDAEMONtools proファイルに変換する方法を、どのようにすれば良いのか、お教え願います。 なにせパソコンについてはズブの素人なので分かりやすく、お願いします。 また、このシステムについても回答を貰って再度確認(分からないところ)する方法も知らない状態です。 JISコードをシフトJISコードに変換する方法 紙とえんぴつを使ってJISコードをシフトJISコードに変換する方法を教えてください。 たしか16進数の変換などを使って出来ると聞いたことがあります。 一文字の漢字だけで良いんです。 例えば『高』という漢字のJISコード「3962」をシフトJISコード「8D62」に変換したいというわけです。 2進数や16進数の計算の知識だけはあります。よろしくお願いします。 ファイル読み込みLinux対応 JAVAでLinuxの環境でファイルを読み込む処理を行っているのですが、文字化けして上手く読み込めません。 環境はLinux 下記のfileNameは、新JISのファイル FileInputStream fis = new FileInputStream(fileName); BufferedReader br = new BufferedReader(new InputStreamReader(fis, "ISO2022JP")); とコーディングしてJISの文字コードを指定してファイルを読み込もうとしたのですが、 sun.io.MalformedInputException のエラーがでて しまいます。 最終的にJISコードをUTF8に変換してDBに書き込んでいます。この変換処理は、うまく行っておりますのでJISのファイルがJISコードとして読み込めれば実現できそうな気がすのですが・・・ 何かよい方法があれば教えて頂けませんか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
samファイルは、統一文字コードです。外字はとりあえず無視していいです。 サーバ(PC)で作成したSAMファイルをホストに転送しようと思っているのですが、この統一文字形式が正しく変換設定できているかだけ確認できればいいです。 かな・漢字項目をざっと見て、正しく変換されていればというレベルのチェックですので、機能限定のもので十分。 (PCのメモ張で開いてざっと確認できればいいレベルです。)