ブロードバンドルータでLAN接続したい
以下の環境で2台のPCでLANを組み、ADSLに同時接続しようとしています。
まず、手始めに1台だけブロードバンドルータを通して接続しようとしているのですが、うまくいきません。
プロバイダ:BIGLOBE
ADSL:アッカネットワークス
OS:WindowsXP
モデム:FLASHWAVE 2040 M1(富士通製ルータモデム)
ブロードバンドルータ:BLR-TX4L-5V(BUFFALOのBroadStation)
【実行した手順】
1:TCP/IPの設定を変更。
IPアドレス=192.168.0.2
サブネットマスク=255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ=192.168.0.1
「次のDNSサーバーのアドレスを使う」を選択し、優先DNSサーバー、代替DNSサーバー、ともに空白。
2:モデム設定画面でブリッジモードに変更。
3:モデムの電源を抜いて、10分ほどたってから、モデム、ブロードバンドルータ、PCを接続し、モデムとブロードバンドルータの電源を入れる。その後、PC再起動。
4:http://192.168.0.1/にアクセスしようとするが、ルータの設定画面が表示されない(「ページを表示できません」と出る)。
ブロードバンドルータのマニュアルを見ながら、TCP/IPの設定を変えてみたり、こちらの過去の質問を検索してみたりしていろいろ試してみたのですが、どうしてもうまくいきません。
どこをどう設定すればよいのか、ネットワーク音痴の人間にもわかるように教えていただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
お礼
ADSLは電話と関係がないなんて知りませんでした。 ありがとうございました。