ベストアンサー 体験版ゲームのパケット料金 2007/08/04 17:49 ケイタイにはじめから入っている「体験版ゲーム」をやっていたら、パケット料が15万円も請求されました。WEBにつながれなくした今も使えるゲームでこんな料金が取られるのって、納得できないのですが…。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー smpc ベストアンサー率45% (1006/2198) 2007/08/04 18:19 回答No.4 一旦ダウンロードして携帯に記録されてしまえば、 後は通信しなくても携帯に記録されたデータを読み出すことでゲームはプレイできます。 月の途中からでも「パケットし放題」が適用される可能性がありますので、 SoftBankのサポートセンターに電話し、「パケットし放題で定額料金にできないか」と相談してみてください。 定額の5000円程度に納まる可能性があります。 質問者 お礼 2007/08/04 18:23 コメント有難うございます。 ウチの場合は月末閉めなので月途中で入ってもダメみたいです。 ちなみに、こっちは事情がわからないので相談してるのに、途中でぶちきられ、そのごは受信拒否です。対応の不親切さにも腹が立ちます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) smpc ベストアンサー率45% (1006/2198) 2007/08/04 18:20 回答No.5 よく読まずに回答してしまいましたが、もう既に請求が来てしまっているようですね No.4は読み飛ばしてください。 質問者 お礼 2007/08/04 18:25 6月分の請求は着ています。 7月の途中で相談したのですが、もう、アウト!なカンジで相談に乗ってもらえませんでした。子供なんか、何をするかわからないのに、パケホをつけていない親が悪いとまで言われましたから…。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 SRitchie ベストアンサー率21% (103/470) 2007/08/04 18:18 回答No.3 No.1です >WEBを使えないようにした今も、遊べるゲームなので、納得できない気がするのです。 以前にダウンロードしたものであれば、携帯のメモリ上に存在しているのでプレイできます。 質問者 お礼 2007/08/04 18:20 なるほど、もう、ダウンロードしたものがケイタイに残っているんですね?私自身は、ケイタイはあくまで連絡用ツールだと思っているのですが、子供にはやっぱりおもちゃなんですね。 高い勉強代ですが、あきらめます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#77988 2007/08/04 18:08 回答No.2 私はauですが、体験版のゲームだけで高額請求が来ました。 「now loading」で、通信料がかかっているようです。 ダウンロードしたゲームも、 ダウンロードにかかった料金だけでなく、 プレイするたびに通信料がかかるようです。 ドコモのテトリスやぷよぷよは、料金はかからないようです。 とにかく私もこのシステムに納得できません。 これからはゲームをしない方がいいと思います。 質問者 お礼 2007/08/04 18:17 コメント有難うございます。「now loading」って解りにくいですよね!?「WEBに接続します」見たいな警告が出ないで接続してしまうのってズルイ気がするのですが…。大人でも体験版だったら、無料だと思ってしまいますよね?docomoは無料のゲームもあるんですか?尚更ややこしいですね。しかも、そのゲームを削除できないってのが、またズルイ気がするんですよね。子供のケイタイなので、即効WEBやメールができないようにしました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 SRitchie ベストアンサー率21% (103/470) 2007/08/04 18:06 回答No.1 >「体験版ゲーム」 ゲームをプレイすることに自体は無料でも、プレイしていく上で、通信をするものは多数存在します。(たとえば、パズルゲームで1面クリアして、新しい面をダウンロードするとか、RPGであるイベントをクリアして新しいマップをダウンロードするなど、そしてその旨はゲーム開始時やゲームを提供しているサイトのHP上で記載されていると思います。) 実際にどの程度プレイしたか判りませんが、パケット通信料で請求されていれば通信会社の正規の請求なので支払わなければいけません。 質問者 お礼 2007/08/04 18:13 コメント有難うございます。子供がやったことなので、よくわからないのです。本人は無料だと思っていたようで、請求が来て問いただしたら、体験版のゲームをしていただけだというのです。 しかも、WEBを使えないようにした今も、遊べるゲームなので、納得できない気がするのです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォン通信事業者・キャリアSoftBank 関連するQ&A 携帯ゲームのパケット料金とは auの携帯でゲームをDLするときにパケット料金とでたのですが、パケット料金とはなんですか? ゲーム自体の料金のことですか? それとも、DLするときに使う通信料のようなものですか? ソフトバンク携帯 パケット料金とメール料金の関係 いまさら的な質問で申し訳ありません。 ソフトバンク携帯での、メール料金の扱いについて教えてください。 Q.メール使用料金は、すべてパケット換算されて請求されているのですか? 料金プラン表を見ると、 「30Kバイトまでであれば 1通 ○○円」 というふうな記載があります。 請求書のほうにも 「通信料MMS ○○円」 「通信料パケット ○○円」 「通信料SMS ○○円」とあります。 ということは、 ウェブパケット料金・MMS料金・SMS料金と別計算になるのでしょうか? 「パケットし放題」では、MAX4200円で、 ウェブもメールもSMSもすべて使い放題と解釈しています。 そうなると ウェブパケット料金・MMS料金・SMS料金は すべてまとめての請求なのかな・・・・・とも思います。 メール料金の取り扱いについて、 どなたかわかりやすい説明をお願いします。 auのパケット料金について 子どもの携帯電話の料金なのですが、母と家族割、学割利用、パケット割定額を利用しています。 パケット通信料がなんと26409円も請求が来ています。 ダウンロードした着うたが多すぎるのかともおもったのですが、1942kbでした。 auのホームページを確認したところ、約130kbで112円と表示されているので、この金額に納得がいきません。 携帯のパケット料金はダウンロードした量で決まるんですよね?つながっている時間というのは関係するのでしょうか? こんな高い金額になるのは、他になにが関係するのでしょうか? また、納得行かない場合、銀行からの引き落としをとめることが出来るのでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ボーダフォンのパケット料金 2週間前に、V601Tに機種交換をし、ウェブなどがパケット制になりました。 そして今日、マイボーダフォンの存在を知り、何気なく見てみるとパケット通信料金が3800円と出ていて驚きました。 ウェブは使いませんし、メールも携帯からではなくパソコンから送っています。 使ったのは、パソコンで作った着メロをいくつか携帯宛に送ったくらいです。 送った着メロのバイト数の合計を計算して見ると約360000バイトでした。 パケット通信料ってこんなに高い物なのですか? 1パケット(128バイト)は0.3円ではないのでしょうか? パケットの割引サービスには加入していません。 パケット通信料金が・・・。 EZWEBで今月の請求額をみていたらパケット通信料金が20000円近くなっていました・・。EZWEBは請求額のチェックぐらいしか使ってないです・・・。 考えられることはPCで着メロを作って、それを自分の携帯に添付データとして送ってたくらいなんですけど、それでもパケットってかかるもなんでしょうか?? vodafoneのパケット料金 お目を通して戴き有難う御座います。 先日、Jフォンの携帯からボーダフォンのケータイに機種変更致しました。 契約時まで知らなかったのですが、プラン等が色々変わっていてとても驚いています。 料金のことが気になったので、買い換えてから2日後に157で利用金額を聞いたのですが、6000円超えていてとても驚きました。 そこで疑問を感じたのですが、パケット通信料金とは一体何なのでしょうか? ウェブ通信のことだとは理解しているのですが、今までとそんな変わらない量を見ているのに(着歌をとったりしているので情報量が大きくなったのでしょうか?)倍以上の金額になっているのです。 メールの「続きを受信する」という機能の料金もパケットに含まれるのでしょうか? その際に画像や音楽が添付されているとメール料金ではなくパケットになるのでしょうか? vodafoneのパケット料金について 先日、2Gから3Gへ機種変しました。料金プランはバリューパック、割引サービスはハッピーパケットスーパーに申し込んでいます。 質問は、My Vodafoneで表示されるパケット料金についてです。今現在はパケット料金は20000円と表示されてますが、ハッピーパケットスーパーが適用されるのでパケットの請求金額は五分の一の4000円と考えて良いのでしょうか? 加えて、請求金額の合計はバリューパックの基本料金(+ハッピーパケットスーパーの基本料金+無料通話分(ハッピーパケットと基本料金の無料通話分)を越えたパケット代(4000-3500=500円)+通話料金+その他コンテンツ料と考えて良いのでしょうか? 何分、パケ機は初めてなのでご教授よろしくお願いします。 パケット料金がなぜか凄い金額に。。。 今月上旬に携帯電話を新しく購入(ソフトバンク)したのですが パケット料金が6000円を超えていました!原因が分からず困っています。 もともとWEB観覧はしないつもりだったのでパケット定額に入っていません。 携帯電話購入後、WEB料金が掛かる事は1回だけ…着メロを1曲DLしただけです。 2分くらいで全部の作業を終えたので それで6000円も掛かるわけが無いですし。。。どうしてなのでしょう。 一つだけ気になるのがテレビ録画。 5分ほど番組の録画を試しましたけど、番組録画は料金が発生してしまうのでしょうか。 例え料金が掛かったとしても5分の録画で6000円取られるのはありえないと思います。 時間が出来たらSHOPへ行って相談するつもりですが なるべく早くこの状況を脱したいです。 宜しくお願いいたします! パケット料金 携帯初心者です。 1パケットあたり0,258円(例)とかありますが、そもそもなにをやったら1パケットあたりの料金を取られるのでしょうか。つまり、どういう操作で1パケットとカウントされるのでしょうか。機種はauW31Tです。 ソフトバンク パケット通信料 ソフトバンク パケット通信料 157で料金の内訳を教えてくれると言っていましたのでかけていました。 *5555でも教えてれるとさっきしりました。 上の157は有料でしょうか。しかもパケット通信通信料に含まれているとしか思えないんですが、実際どうなんでしょうか。そうしないと納得できない。 4日に契約して最初は知らずにURLにアクセスしてしまい700円ぐらいまでいってしまいました それからはパソコンあるしWEBへはアクセスしていません。 しかし先ほど見たら1日で150円ぐらい上がっていました。 パケットし放題SなのでSメールはパケット通信料に含まれると聞きましたが1日数件のメールしかも容量も大きくない。なのでつじつまが合いません。 あとパケットし放題Sを解約したとし4日に契約しましたがいつまで有効なんですか。 たとえば今から解約したとしたら。 そしたら300KBまでは無料ですよね。 現在パケット通信料が900円になっています。パケットし放題Sというのはパケット料金が約半額で4000円ちょっとすぎたらそれ以上請求されないということですよね。 たとえば900円だった。それがパケットし放題により約450円、これが請求額ですか。 webにアクセスした覚えないのになんで1日で150円も上がっているのか謎でして。 可能性としては料金の問い合わせしたぐらいしか考えられません。 パケット料金について 嫁さんと自分の携帯2台を登録しています。 ガラケー使ってます。 嫁さんのだけパケットし放題を外しました。 〆日から10日ほど経ちますが、当月分の料金を確認してみると Sメールが5000円ほど、ウェブが3000円ほどになっています。 ウェブは別にして、メールはそんなにもやってないと嫁さんは言うのですが・・・ 放題外すとそういうものなんでしょうか? 1つのメールの送受信で何百円もかかるのでしょうか? 窓口の受付がこの時間は時間外ですので、こちらでお聞きします。 よろしくお願いします。 パケット料金が安いところどこですか! 携帯電話の契約期限の2年が経ち、新しい携帯電話に機種変更しようかなと思っています。 今までは通話料(基本料金980円 プラスα通信料 色々)かかっていたのですが! パケット(アマゾンのマーケットプライス)を見るためにパケットの定額制に入ろうかと考えていますが、 定額制で1000円~4000円ぐらいすると記載されていたのを思い出しました。、 どの機種だったらパケット料金が一番安く済みますか!通話料( 基本料金980円よりやすいプランってありますか!) ちなみに、私が使っている携帯電話は、Soft Bank 707SCIIです。 僕の近くのauショップでは、 ドコモ、Soft Bank⇒ au携帯電話に機種変更した場合 ・キャッシュバック15000円 ・料金設定プラン ssプランとsプランとがあって『 ssプランだと基本料金980円で1時間通話料無料』 『 sプランだと基本料金1680円で2時間通話料無料』 ・特定の番号 友人・家族 『au同士 家族『自宅電話番号契約』 3件登録 通話料無料』 ・パケット はっきり覚えておりませんが 『定額制だと1000円~4000だったかな!?』 これらの 内容に切り替えるのだったらいいほうなんでしょうか!お徳でしょうか! ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム パケット料金について 以下のうち、パケット料金が発生するものはありますか? (1)ゲームサイトのメニューから遊びたいフラッシュゲームを選択し、そのままプレイした、そのプレイ中。 (2)ゲームアプリをダウンロードした後で、そのアプリを立ち上げてプレイを始めた、そのプレイ中。 (3)ダウンロードしたゲームで遊ぼうと、アプリを立ち上げた際、 ゲームスタートを押すと、どこかと通信をするようなアイコンが表示されてゲームが開始した場合、そのプレイ中。 (立ち上げた際の通信の瞬間だけなのか、プレイ中も通信が継続しパケット料金が発生しているのか) -条件- ※パケット割引などの制度は、考えないものとします。 ※私の使用している携帯電話はauです。 ※アクセス先は、携帯電話専用のコンテンツです。 パケット料金が1万越え・・ 1月の請求額が15000円ほどいきました。毎月5000円くらいだったのでびっくりしました。パケット料金が高かったようです。ダウンロードを多くしたやWEBにアクセスを多くしたなど考えられる要因がありません。 12月多くしたとすると、デコメールの受信、写メールの受信を20回ずつくらいしました。 ・なぜいつもより1万円も多くパケット量をとられたのか考えられる要因はなんでしょうか? ・デコメール、写メールの受信(ソフトバンクなど多機種から)は通常1件いくらくらいなのでしょうか? ・デコメールなど主体で送ってきてこっちの受信代があがるのは理不尽です。禁止、制限する方法を教えてください。 パケット通信料=請求される料金? 私は自分でお金を払うのではないので、今まで気にしてなかったのですが、今月使い過ぎた気がして心配なので質問します。 メール、ウェブ、ダウンロードをするとパケットが上がるんでしょうか? 友達にパケットっていうのが料金になると聞いたのですが・・・ 先日料金を確認したら、 「パケット通信料 ○○○円(百円単位だったと思います) パケット数 ○○○(数十万単位)」 という表示がありました。 パケ数が異様に高い!と驚いたのですが、一体いくら請求されるのか分かりません。 【疑問1】パケット通信料というのが請求される料金になるのでしょうか? ダブル定額ライトのオプションサービスを受けているから上限が決まっていてそれ以上は払わなくて良いと思うのですが・・・ 【疑問2】料金を確認するところに表示されるのは、そういうオプションサービスは無視した数字を表示するのでしょうか? AUの公式サイトや過去の質問を見てもさっぱり分かりませんでした。 ちなみに機種はW53T、プランSS オプションサービスはダブル定額ライト、誰でも割、auプレミアメンバース、安心ケータイサポート、EZ WIN、Packet WIN(関係ありそうなもののみの表記しておきます。) 私にも分かるような簡単な説明、回答をしてくれると助かります。 携帯電話でのゲームのパケットについて auを使用しています。 携帯の機種変更をするまでは、メールとサイトを少し見るくらいでしたので、 パケットは10000も行かなかったのですが、機種変更後、パケット定額ライトに入り、ゲームをダウンロードして使用していて、 どれくらいのパケットになるのかを携帯で見ると、53000パケットになっていました。 パケット割に入っているので、料金が5000円弱から上がることはないのですが、ビックリしました。 そのゲームのダウンロードには300kbと書いてあったのですが、ゲームをダウンロードしたくらいで一気に50000パケットにもなるんでしょうか? ダウンロード後、遊んでいる時もパケットってかかるんでしょうか? それとも、ダウンロードしてしまえばいくら遊んでもパケットはかからないのでしょうか? パケット料金について AU携帯ですがパケット割引には加入してません 1パケットあたり、0.27円のようなのですが今日、18KBの写真を 携帯で撮りメールに添付して添付したメールを合計、6通PCに送りました おおよそ、いくらの料金になりますか?教えてください。 パケット定額についての疑問 私はauの携帯を使っていますが、1パケットの料金は0.21円だそうで、今月の使用パケットは(現在寮住まいでパソコンが無いため、携帯からyou tubeで動画を見ている為に )今現在36.843.806パケットになっています。 金額に直すと、7.737.199円と私の年収の二年分以上の額になります。 勿論パケット定額に入っているので4200円で済みますが… 仮に定額に入っていなかった場合、本当に800万近い請求をされるのでしょうか?もし請求されるなら自己破産は確実ですし、疑問として、それなら定額料金が安すぎはしないか?と思うのです。 で、請求額が減額されるならば、はじめから1パケット0.21円と言う金額が存在しないことと同じで、法律で禁止されている「価格の二重表示」にあたると思うのですが… 他の方はどう思われますか? あと、パケット通信にかかる携帯会社の負担額っていくら位なのでしょうか? 約800万を4200円の定額にしても携帯会社が損をしないなら、1パケット0.21円は、ぼったくりバーなど比較にならない超ぼったくり価格だと思いますが… ご回答よろしくお願いいたします。 au パケット料金の計算方法 auの携帯で最近winのプランに変更しました。 定額プラン等は入っておりません。 カタログを見ると 「0.2円/パケット」や 「文字だけメール送信250文字 約2.2円」と記述があります。 実際使ってみて、どうも利用した量よりも料金が多いような気がして調べてみました。MyKDDIのページで前日までの利用料金、パケット数を何日間か続けてチェックしてみたのです。 何も使っていないときは前日と同じ料金、同じパケット量が表示されます。 実験として、webを一切閲覧せず、自宅PCからメール一件送信し、「題名とアドレスだけ受信」を一回行いました。翌日チェックしてみると使用量が12パケット増え、3円料金が増えていました。 送った内容は下記のとおりです。 件名:a 送信元アドレス:"***" <*****@*****.co.jp> あて先アドレス:********@ezweb.ne.jp メール本文:b 「件名+送信元+送信先」でも半角46文字です。 単順に考えると46byteなので余裕で1パケットで収まり、料金は0.2円だと思いました。料金が円単位で繰り上げられるとしても1円増加が上限と思いました。実際は12パケットで3円でした。20倍近い請求をされているようで納得がいきません。 auのパケット計算の方法をご存知の方教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 パケット使い放題の料金について 現在ソフトバンクでオレンジプランを使っています。 (1)パケットを使い放題にしたいので料金を調べたところ月額4410円とありました。 これに基本料金などが加算されるのでしょうか? (2)AUでパケット使い放題の料金を調べたところ同じく4410円とありました。ドコモも確か4000円位でしたが、パケット使い放題の方は月額の携帯料金はどの位支払っていますか? よろしくお願いします<m(__)m> 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン 通信事業者・キャリア docomoauSoftBankY!mobile格安スマホ・SIMフリーその他(通信事業者・キャリア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
コメント有難うございます。 ウチの場合は月末閉めなので月途中で入ってもダメみたいです。 ちなみに、こっちは事情がわからないので相談してるのに、途中でぶちきられ、そのごは受信拒否です。対応の不親切さにも腹が立ちます。