>「Mac Windows 違い」等で検索してみて下さい。
ここでの質問の検索はやめておいたほうが良いです。
嘘が含まれていますから
OS XがLinuxベースだとかMacはウィルスに感染しないとか
セキュリティー的に完璧だとか嘘が結構あります。
>サーバーではMSのIIS、Linux、Unixの三つがシェアを三等分しており、
IISはWebサーバの名前。
LinuxはOSの名前(正確にはカーネルのみ)
UNIXは商標or規格の名前。
比較対処がすべて違います。
せめてIISとApacheとかWindowsとUNIX系(風)(Linux,FreeBSD,Solarisなど)
と比較したほうがいいです。
>マックは全く使用されておりませんがそれは上記の理由によるものです。
ちなみにMacOS XはFerrBSDペースのUNIX系システムです。
そしてMacOS Xにはサーバ版も存在しています。
Macの弱いところ
・ゲーム
・ソフトウェアの量
・フリーソフトの量(シェアウェアはそこそこあるのに)
・GYAOなどのWMV+DRMが非対応。
・IEがない(過去にはあったがひどいものだった)
・ミドルレンジにあたる製品が無い
Macの強いところ
・印刷業界での利用が多い。ただしOS XでなくてOS 9まで
・基本的にマウスボタンが一個。
お礼
ありがとうございます