- ベストアンサー
IF関数について
A1=B1ならC1、でも、C1が””の場合C2の値を使うような式はできるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#79209
回答No.4
その他の回答 (3)
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.3
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.2
- yodakii
- ベストアンサー率18% (14/74)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 A=B → A(1) = B(0)or(1) と、Aが固定してるので、 同じBが(1)であれば、C1かC2の(どちらかが数値がはいる)ので、数値が入ってる方を返すようにしたかったのです。 IFもまだまだもう少し勉強しなくては… ありがとうございます。