- 締切済み
碁石の選び方(プレゼント)
お世話になります。 父の還暦祝いに、兄弟で、碁石をプレゼントしようと思います。 知識は、皆無でしたので、ネットで調べてみると、雪印、月印、実用・・・、30号とか40号とかあるようです。 質は、やはり雪印がいいのでしょうが、号数は、やはり大きければ大きいほど(厚いほど)いいものでしょうか? 値段は当然厚いほうが高いので、価値は高いのでしょうが、40号と言うと、10mmを超えるようで、かなりずんぐりした感じがして、使い勝手は、果たしてどうだろうと言う、疑問が・・。 今、実家にあるのは、せいぜい6-7mmぐらいだと思います。 プレゼントなので、奮発したい気持ちですが、あまりに使いにくいんでは困りますし。逆に、多少打ちにくくても、分厚いものが、貰ってうれしいものかなあ。 どなたか、碁を打たれる方、教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- BASKETMM
- ベストアンサー率29% (240/806)
回答No.1
お礼
遅くなりましたが、ありがとうございました。 東京は、ちょっと遠いので、見送らせて戴きます。 結局、ネットで、いろいろ見てみて、雪印36号をプレゼントしました。大変喜んでいましたが、雪とか、月のクラスも知らないようで、さらには、「この黒石は、那智黒といって、高級なんだぞ。」なんていうものだから、ちょっとがっかりしてしまいました。 失礼しました。