- ベストアンサー
ポータブルMDの録音時音とび
私はよくソニーの録再MDのMZ-N1で電車の車内で音をよく録音しているのですが、最近よく音が飛んでしまいます。別に強い振動を加えているわけではないと思うのですが、MDはどの程度で音飛びするものなのでしょう?またこれは故障で修理しなければならないのでしょうか?オーディオ・テクニカ製のMDレンズ&ヘッドクリーナーというのをたまに使っていますが、それでも直りません。なお再生時に音とびが生じた事はないです。 これは修理出来るのでしょうか?また無料保障で直りますか?対象外の場合どのくらいかかるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Q/MDはどの程度で音飛びするものなのでしょう? A/録音については、リアルタイムで多少の振動があれば、音飛びします。再生時には音飛びは発生しませんが、録音時には、音飛びガードメモリが基本的に動作しないために多少の揺れでも発生しやすくなるのです。音飛びの発生は、歩行に伴う揺れ程度で発生します。 Q/これは故障で修理しなければならないのでしょうか? A/それは、どうでしょうね。修理で直る物なのか、仕様で元々そういう物だが、これまでたまたま良かったのかその辺りが問題ですね。 ついでに、 「オーディオ・テクニカ製のMDレンズ&ヘッドクリーナーというのをたまに使っています」 というのが、ありますが、音飛びがないときにクリーナーは逆効果でヘッドを痛める場合がありますので、使いすぎにはご注意を。 クリーニングディスク、クリーニングテープは、軽い症状が出始めた時に使いますが、症状がないときから使うと、本当に製品の摩耗を早めます。 (某量販店などでは、月に何度使えば良いとか、目安を出してますが、それは嘘です。これはMDに限らずCD、DVDなどの光メディア全てに言えます。もちろんPCのドライブでもそうで、レンズやヘッドに特殊な加工が施されている製品も多いですから、そういう加工が外れ悪くすることがあります。接触型のカセットなどでも、使いすぎるとヘッドが摩耗しますから、それと同じようなことが言えます) ちなみに、録音用ヘッド(非接触型磁器ヘッド)を清掃する場合は、ディスクを入れて録音操作をしないと、録音ヘッドの汚れは落ちませんのでご注意を、VHSなどのテープ、カセットでもいえます。 あと、クリーニングディスクを使うより、ヘッドに直接綿棒が届くなら、綿棒で直接ヘッドを掃除した方が良いです。(強く磨かないように) Q/これは修理出来るのでしょうか?また無料保障で直りますか? A/直るかどうかは先に述べたように何ともいえません。無料保証で直るかという点については、基本的には無理でしょう。基本的な機能は使えますし、振動が全くない設置状況で録音できるならメーカー保証対象外です。また、ヘッド自体が消耗品扱いですから、実際に再生できないなどの問題がなければ、厳しいでしょう。
その他の回答 (2)
- suno-man
- ベストアンサー率35% (28/78)
MDデッキ・レコーダーのピックアップは劣化しますから、 使えば使うほど音が飛びやすくなります。 これはMDの致命的な欠陥?でしょう 再生と録音ではレーザー出力が高い録音のほうが劣化スピードが 早いです。 ピックアップは交換できますから修理に出せると思います。 無料や対象外などはソニーさんと相談してくださいな。 それではー(^-^/~
お礼
他の人の意見も参考にしながら、今後を考えてみるつもりです。ありがとうございました。
- ryousukezann
- ベストアンサー率30% (100/331)
おなじディスクを使っているのではないですよねぇ?? ディスクの中って、結構、ゴミや埃が入っていますよ。
お礼
ディスクはあまり使いまわしたりしていません。 色々考えてみます、ありがとうございました。
お礼
遅くなってすみません。詳しい解説ありがとうございました。クリーニングディスクをむやみに使用してはならないという事は初めて知りました。 修理などはよく考えてから決めたいと思います。