- 締切済み
エアコン工事のアンカー
[エアコンをボードに取り付ける際のアンカーは、規定では、金型のカサ式のアンカーってことになっていて、ねじ込み式のアンカーは原則として禁止になっていますが、最近かなり量販店では使われてます。これって、当然手抜き工事になるんですか?しかも故意の。]
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dontaku
- ベストアンサー率37% (129/343)
手抜きという事ではないと思います。曲がりなりにも何らかの方法で 落下防止の努力はしていますので。手法は間違っているかも知れません が経験不足からくる無知でしょう。量販店の工事業者は簡単な講習を受 けただけの素人が多いです。今まで何度も尻拭いに行かされて驚いたり 怒ったり苦笑したりと結構楽しいです。笑 エアコンの室内機は銅パイプや電線で外から引っ張って?いますので、 ある日突然に落下という事は考えにくいです。それと価格の高い省エネ タイプの室内機は別として量販店の主力機種の安物エアコン室内機は軽 いので心配はないと思います。
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
N社の取り付け説明書には、必ず、 「ねじ込み式のボードアンカーは締めすぎると保持強度が極端に落ちるので使用禁止」 「壁が石膏ボードの場合は金属製のカサがひらくタイプをご利用ください」 などと明記されていますね。 このねじ込み式のボードアンカーの説明書でも、エアコンなどの重量物は「これだけ」で固定しないでください。強度不足で落下する恐れがあります。 とも書かれています。 これを読んでしまうと、ねじ込み式は手抜きだ、と思われてもしかたないでしょうね。ねじ込みのトルクが強すぎなければいいのですが。手で確実にしめるのが普通でしょう。 私は作業には色々な種類、長さのボードアンカーを持っていきます。臨機応変です。 べつにねじ込み式でも、手抜きにはならないと思います。使い方次第です。 石膏ボードでも、壁中の木材部分に一箇所でもネジが食い込んでくれれば、 室内機がごっそり落ちる心配はそんなになくなるので、まずこの場所があるか確認してからです。 石膏ボードが薄くて、ねじ込み式ではごっそり落ちそうだ、という場合はカサ式を使うことが多いです。 本当の手抜きは、下壁を確認せず、ネジの効かない石膏ボードにビスを空回りするまで高トルクでねじ込んだ場合。これはただ差し込んであるだけ。私が補修経験済みですが、上司が作業して、エアコンの重みで落ちました。壁を破壊して。
ねじ込み式のアンカーってこれの事ですか ↓ http://www.rakuten.co.jp/nonaka/437306/453597/485901/ エアコンの事でいろいろな話は聞きますが、エアコンがボードの壁から落ちたという話は一度も聞いた事がありません。ねじ込み式のアンカーを使っても大丈夫ですよ。 ボードアンカーはこのような物を使いますね。 http://www.eakon.info/compo/ankahikaku.html >落ちてくるリスクを考えれば、体に害の無いエアパージ のガス圧よりも、許せないんじゃないですかねぇ。 新冷媒(R410A)のエアコン、真空ポンプなしの、ガス圧方式のエアーパージで取り付けされましたか、こちらの方が手抜き工事になります。 新冷媒は混合ガスなので、真空ポンプを使ってエアーパージを行って下さいと説明書に書いてあります。
- hima-827
- ベストアンサー率24% (1087/4414)
手抜きまではいかないと思います。エアコン等の取り付けのアンカーは、実にたくさんの種類があります。 どれも一長一短があります。 多分、質問者様は、マンションだと思いますが、本当は、エアコンを取り付ける位置の壁(プラスターボード)の下地には、板が貼ってあるのが、一番望ましい(木ビスで取り付けられる)のですが、そこまでの施工がされていないのが現状ですね。 まあ、どんなへたくそが取り付けても、配管があるので、落下して怪我をするような事はまれだとおもいますので、それほど神経質になることはないと思います。
お礼
早速のお返事ありがとうございます^-^ でも、説明書にも「ねじ込み式のあんかーは禁止」って 書いてあるんですけどねー。だから故意じゃないのかなーと。 落ちてくるリスクを考えれば、体に害の無いエアパージ のガス圧よりも、許せないんじゃないですかねぇ。 しかも、インパクトでしめていました。