• ベストアンサー

電子辞書はなぜ英語だけなのか

 コンパクト型の電子辞書について質問です。  これだけ各社の商品がひしめいているのに、ドイツ語やフランス語の電子辞書はなぜないのでしょうか(もし、あったら教えてください)。  私は英語よりも、これら第2、第3外国語の方が単語力が弱く、従って電子辞書に頼りたいのですが、一般に私のような人は多いと思うのです。  市場は小さくてもニーズは高いのではないでしょうか(その証拠にCD-ROMのドイツ語、フランス語版辞書は販売されています)。  もう一つ、英語の電子辞書で、2種類の英和辞典を登載したものがあります。1本にしてもっと大型の辞書を載せた方が無駄がないと思いますが、何か理由があるのでしょうか。    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunta
  • ベストアンサー率36% (236/652)
回答No.3

全く同意見です。なぜないの?と愕然しましたが、ないものは無いのだから、と英語版を使っています。↓(この会社のは結構使えます。)でも日本語の○ONY製など見るたび、いいなあ、と思います。 ○チャンにも電子辞書のスレというのがあって、覗いたことがあるのですが、理由は解明していませんでした。 音頭をとってメーカーに苦情をいって働きかける、という話があればのりますが、、、

参考URL:
http://www.franklin.com/
skipper
質問者

お礼

そのうち日本語版ができるのを待つしかなさそうです。 このやりとりをメーカーの人が見てくれればいいのですが。 いい参考URL教えていただき、買いたくなりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • syo-tyann
  • ベストアンサー率24% (18/73)
回答No.2
skipper
質問者

お礼

この超コンパクトタイプは見たことがあります。旅行にはちょうどいいかもしれませんね。でもせめて数万語はないと読書には無理でしょう。 早速のご回答、ありがとうございました。

回答No.1

英語以外の電子辞書はきいたことがないですが、ひとえに市場の問題でしょうね。紙の辞書でも、やはり英語と国語辞典あたり種類が多いのは市場の大きさによると思います。 2種類の辞書を搭載するのは英語学習者からみると意味があります。ボキャブラリーの多い実用辞典、用例や語の解説に重点をおいた学習辞典、英語で意味直接掴み取れる英英辞典などそれぞれは明らかに機能が違います。その、機能の違う辞典間を瞬時にジャンプできるのはすばらしいことですよ。勉強もはかどるし、辞書をより積極的に引くようになれます。

skipper
質問者

お礼

(1)やっぱり市場の狭さのせいですか。電子ブックは重いし、PDAの使い勝手は今ひとつなので、どこかが作ってくれると有難いのですが、難しいのかもしれませんね。 (2)なるほど複数の辞書を駆使しながら読むわけですか。大いに参考になりました。ありがとうございました。