ベストアンサー TVキャプチャー 2007/07/24 12:27 XPに外付けのTVキャプチャーをつけたのですが、TVが見れません TVチューナーがないから見れません と出ました。何故でしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー RosaCanina ベストアンサー率48% (5532/11451) 2007/07/24 15:00 回答No.2 まず、TV アンテナ線は繋がっていますよね? そして、その TV キャプチャーユニットのマニュアルに従って、 USB ドライバーのインストールやチャンネル設定は完了していますか? それらを確認してもダメだったなら、お使いの環境を記しましょう。 ご質問者さんの環境は、どなたも想像することはできません。 まず、その TV キャプチャーユニットのメーカー型番を記して下さい。 そして、お使いのパソコンのメーカー型番もどうぞ。 例えば、「SONY VAIO」だけでは分かりません。 それに続く詳細な型番を記して下さい。 ショップブランドならば、その店名と型番をどうぞ。 自作(他作)パソコンならば、主要パーツのメーカー型番をどうぞ。 質問者 お礼 2007/08/12 18:55 ありがとうございました!早速型番等調べて、量販店に行きました。 もの凄く曖昧な質問の仕方をしていたのに、丁寧にお答え頂き 助かりました。本当に ありがとうございました!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) kawakawakawa13 ベストアンサー率25% (514/2010) 2007/07/24 12:32 回答No.1 単なるキャプチャーだったということです。 商品名や型番がないのではっきりしませんが、チューナーが付いていなければTVは受信できません。 他のビデオデッキ等からの信号をデジタル化する目的のものならば、チューナーは付いていません。 質問者 お礼 2007/08/12 18:57 パソコンの事 まだ理解不足で 曖昧な質問してしまったのに お返事ありがとうございました。お世話になりました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器その他(PCパーツ・周辺機器) 関連するQ&A TVキャプチャボードについて この度TVキャプチャボードを購入しようかと思うのですが、旧、新PCどちらでも使えるように外付けの物を買おうと思います。 XPホームベーシック、Vistaホームプレミアム、共に使用でき、画質も含めオススメの物などありますでしょうか? また、中付けと外付けでは画質にどれほどの差が出るのでしょうか? 宜しくお願い致します。 TVチューナー付のビデオキャプチャ 現在私の使っているパソコンは、ノートPCでSHARPのメビウス、型番はPC-CL1-6CAです。 このPCのスペックで外付けのTVチューナーが付いているビデオキャプチャユニットで何かお薦めの機種はないでしょうか?(画質重視です) TVチューナー付きキャプチャーで TVチューナー付きキャプチャーでUSBタイプとIEEE1394タイプがありますがどちらが画質が用意のでしょうか。 また、画質が良い物にはどのようなものがありますか。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム IEEE1394とTVチューナーについて IEEE1394とTVチューナーが欲しいのですが、PCIスロットが1つしかありません。 外付けにするのはどちらが良いでしょうか? 又、お薦めのビデオキャプチャー機能があるTVチューナがあれば教えて下さい。お願い致します。 TVキャプチャ お世話になってます。同様の質問を検索しましたが、どうも該当が見つからなかったので新規質問です。よろしくお願いします。 PowerMacG4クイックシルバーCPU733MHz、メモリ768MB、HDDは80GBをパーテンション3つに切りOS9.2.2(10GB)+OS10.3.9(10GB)+60GBで使っています。 主に趣味用マシンのためメインは10.3.9だとお考えください。ドライブはDVD-RWとCD-RWがついてます。 このパソコンにTVチューナー付きのビデオキャプチャをつけて、TVもみれて録画もできるHDDレコーダーみたいにしようと購入を検討中です。いろいろ調べてみて、アップルストアサイトや価格comでようやく数少ないmac用の機器をピクシアとかIOデータやロキシオ等で見つけたのですが、各機器とも僕のmacのスペックに合っていないようで心配です。CPUが1Ghz必要だったり、対応OSが10.4以降だったり、録画したデータが凄まじく重くなったりするようで、僕のmacでも対応できますか? 後々、CPUやOS10.5へのバージョンUPも考えていますが、現状の僕のMac のスペックで対応できる機器を教えてもらいたいです。 また実際に使われている方でこれ良いよっていう機器があったら教えてもらいたいです。 その他、TVチューナー付きのビデオキャプチャを導入の際のアドバイスがあればご講義願います。ちなみに取り付け方式は外付けでなくてもかまいませんが、素人のためあまり複雑な事はできないと思います。ではよろしくお願いします。 TVキャプチャー・・・・音が途切れます デスクトップパソコンでOSは、Windows XP。 TVチューナー付きキャプチャーボードを取り付けました。 ところが、音声が途切れます。録画ではまったく音が出ません。 キャプチャーはBUFFALOのPC-MV3S/PCI(新製品かな?) PCはFMV DESKPOWER CE11A マニュアル通りインストール・設定は出来ているようですが・・・。 (マニュアルの中の「困ったときは」の『音声が途切れる』の回答に、 サウンドカードのドライバーが最新でない) これかな?と、思うが何のことかどうすればよいのかまったく分からない。 どなたか(×_×;)シュン ヨロシク 。 TVキャプチャーボード TVキャプチャーボードについて自分なりに調べたのですが、多々分からないことがあり質問させていただきました。 PCIバス用のアナログテレビ用のチューナー付のものを購入しようと考えています。 まず、TVキャプチャーボードをPCに増設すると、何ができるようになるのでしょうか? アンテナ線を引き、TVが見れることはわかるのですが、そのほかにもPCで家庭用ゲーム機などを接続して、遊ぶことができたりもするのでしょうか? また、キャプチャーボードを増設するときは、PCIスロットに差し込んで、電源を接続し、ドライバーをインストールするだけで、すぐに使用できるようになるのでしょうか? 映像は、グラフィックスボードから出力されるのでしょうか? 質問が多く、申し訳ありませんがよろしくお願いします。 TVチューナーとキャプチャーボードの違いについて。 Io-dataやBaffaloから発売されている内臓のTVチューナーは キャプチャーショットが撮れると思って間違いないでしょうか? 昔、アナログ時代のGV-MVP/RX3(http://www.iodata.jp/product/av/analog/gv-mvprx3/) の地デジ板のような物を購入したいと思っているのですが。 また外付けタイプでキャプチャーショットも撮れるチューナーは どのような物といいますか、スペックでどこをみれば判るのでしょうか? 例えばバッファローのこの機種DT-H70/U2 (http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dt-h70_u2/) これはキャプチャー機能はついていないということですよね? よろしくお願いします。 TVチューナー&ビデオキャプチャの導入 昔の8mmビデオ(アナログ)をDVD又はCDに変換して残したいと思っているのですが、簡単操作でお手ごろのTVチューナー&ビデオキャプチャは何処のどの製品が良いのでしょうか。 OSはXP,マザーボード「ECS-L7VMM2」、CPU「AthlonXP2400+」です。 よろしくお願いいたします。 ビデオキャプチャとTVチューナーカードの併用 ビデオキャプチャカードの導入を考えているのですが、いろいろ調べてみて疑問に思ったことがあるので質問します。 安価なビデオキャプチャカードにTVチューナーが付いているものがありますが、エンコードはソフトウェアで行うようです。これとハードウェアエンコードできるビデオキャプチャカードを併用することはできるのでしょうか?TVチューナーで受信した信号をハードウェアエンコードする形を想定しているのですが。 TVチューナー付キャプチャーボードについて 私のパソコンはまず○AMD Duron 900MHz○メモリー256MB○HD 40GB+外付けIEEE1394接続120GB○OS Windous meといったところです。さて、このような環境でお勧めのTVチューナー付キャプチャーボードを教えてください。やりたいことは○VHSや8mmデッキをつないでDVDに編集ダビング ○TV視聴と録画などです。CPUになるべく負担のかからないものがいいです。また外付けでもいいものがあれば教えてください。 今までの質問を検索してみたのですが、具体的求めている解答がなく、急いでいるため新規にご質問しますのでよろしくお願いいたします。 P.S DVDドライブは一緒に買う予定でまだありません。安定性を考えると最新型のPCに買い換えたほうが一番でしょうか? TVチューナーとビデオキャプチャは違うんですか? あまり詳しくないんでわけのわからない事を言ってるとしたらすいません。 TVチューナーつきのパソコン(VALUESTAR)を買ったんですがてっきりビデオの映像も取り込めると思っていました。お気に入りをDVDに移そうと思っていたので困っています。またビデオキャプチャなどを後から取り付けることは可能なんでしょうか?すいませんおしえてください。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム TVを変えたらTVキャプチャーが使えなくなった。 TVキャプチャーがテレビを変えたら見れなくなりました。 今、GV-MVP/RX3というTVキャプチャーボードを使ってるんですが、TVキャプチャーが映らなくなりました。 こんな状態でつなげています TVの繋げるやつ(分かりにくくてごめんなさい)===TV===PC という形でつなげています。 今は地デジの液晶(東芝のREGZA)ですが、前は何年も使っていたブラウン管テレビでした。 つなげ方は依然と同じつなげ方です。どうしてこうなったのでしょうか? ゲームの実況もしていたのでとても不便です。。。 TVの繋げるやつからPC(富士通のFMV)につなげられるようになっているんですが、それで繋げると見れます。 僕は伝達力や、知識に欠けてるんで分かりにくいと思いますがよろしくお願いします。 一応、テレビの繋げるやつというのを画像アップしておきます。 詳しい方、力になってくれる方のお返事を待ってます。 使っているキャプチャーボードhttp://www.iodata.jp/product/tv/analog/gv-mvprx3/index.htm TVキャプチャーのOSの対応について またまた質問します。IOデータの外付けTVキャプチャーをセットアップするんですが、動作対応OSのWindows XPの補足に「※添付のソフトウェアは「ユーザーの切り替え」には対応しておりません。「ユーザーの切り替え」を行う場合は、あらかじめ本製品に添付のソフトウェアをすべて終了させてください。」と書いてありました。これってどういうことなんでしょう。おしえてください。お願いします。 ビデオキャプチャの事を教えてください。 VHSのテープの内容をPCのハードディスクに コピーしたいと思っています。 そのためにビデオキャプチャが必要なんですが、 ビデオキャプチャの性能によって 映像や音声の取り込まれ方に違いがあるものでしょうか? 出来るだけきれいに取り込みたいと思っています。 TVチューナーは付いてなくてもよく、値段が安いものを探しています。 PCIでも外付けの物でもいいです。どの商品がおすすめでしょか? よろしくお願いします。 TVキャプチャー購入について・・・ TVキャプチャー購入について質問です。 DELL OS Win Vista CPU Core2Duo E4300 1.8GHz メモリ 2GB ハード 250GB 上記のPCに購入時からTVチューナーが1つ付いています。(MediaCenterを使用してTVを見ます)裏番組を見たり録画をしたいのでもう1つ追加でチューナーを付けたいと思っているのですが…色々と勉強をしてみた結果「IOデータ GV-MC/RX3」を買ってみようと思っているのですが、本当にこれでいいのか不安なので、どなたか詳しい方ご意見を頂けないでしょうか?またこれ以外にお勧め商品があれば教えて下さい。宜しくお願いします。 TVキャプチャーの選択 現在TVチューナー付キャプチャーボードの新規購入 を考えています。下記条件でベストチョイスはなんでしょうか? よろしくお願いします(特にロープロファイルPCIの条件で 選択肢が少ないのは承知しています) 1.ハードウエアエンコード機能あり (ハードエンコはMPEG2だけでもOK) 2.TVチューナーあり 3.ロープロファイルPCI接続 4.日本語完全対応 5.TV簡単録画機能ソフト添付希望 6.価格 実売2万前後希望 あまり安いのも・・・。 7.出来るだけ発売日が新しいもの TVキャプチャーについて 現在IOデータのGV-MVP/TZというTVキャプチャーを使って ノートPCでTVを見ています。(下記URL参照) http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvptz/ 画質がいまいちです。 TVキャプチャーでTVを見ている方で、画質向上の方法をご存知の方、もしあれば教えてください。お願いします。 TVチューナー PCI-Express x16対応のTVチューナー、ビデオキャプチャーを探しています。ご存知ないでしょうか?OSはXP HOME です TVキャプチャーソフトでキャプチャーが上手くいきません TVキャプチャーソフトでキャプチャーをやろうとするのですが、ハングアップして上手くいきません、良い方法は有りませんか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました!早速型番等調べて、量販店に行きました。 もの凄く曖昧な質問の仕方をしていたのに、丁寧にお答え頂き 助かりました。本当に ありがとうございました!!