ベストアンサー アウトルックを別のハードディスクにバックアップする方法を教えてください。 2007/07/23 07:02 アウトルックのメール、住所録、予定表などを外付けのハードディスクにバックアップしたいのですが、その方法がわかりません。よろしくご教示ください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sukeken ベストアンサー率21% (1454/6647) 2007/07/23 10:08 回答No.2 こんにちは。 バージョンは何でしょうか? とりあえず、2003の場合を紹介します。 http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook/HA011030811041.aspx それと、なんかツールもあるようなのでついでに…。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/405pstbkup/pstbkup.html 私は2007を使っていますけど、週に1回データファイルをごっそり別ディスクにコピーしているだけです。リカバリーも、戻せば良いだけなので。 あ、コピーする時はOutlookは起動させていない状態でやってくださいね。 でわ! 質問者 お礼 2007/10/07 18:51 しばらくパソコンが触れない状況にいて御礼が大変遅くなりまことに申し訳ありませんでした。アドバイス有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) y-honey ベストアンサー率25% (46/181) 2007/07/23 10:05 回答No.1 OUTLOOKがどこにあるかわかればただのコピーと同じだと思います。 私のPCの場合は C:\Documents and Settings\■■■■\Local Settings\Application Data\Identities\{2FD6AD4F-CEAE-43CA-AA8E-■■■■■■■\Microsoft っていうところにあるわけですね。 バックアップやメール等の手順で分からない時に よく調べるサイトです。 http://www.click-assist.com/AM/oe06/oe06025.htm http://www.click-assist.com/index.htm 質問者 お礼 2007/10/07 18:50 しばらくパソコンが触れない状況にいて御礼が大変遅くなりまことに申し訳ありませんでした。アドバイス有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A メールのOutlook のデータのバックアップ WindowsのメールのソフトのOutlook のデータ(メール)、のバックアップを、定期的に行うには、どうしたら良いのでしょうか。 ハードディスクがクラッシュしたら、メールは消えてなくなります。 いちいち、ワードでコピーして記録するのも面倒です。 毎日、外付けのハードディスクにバックアップしたいのですが、どんなソフトを使えば良いのか教えてください。 アウトルックの予定表のバックアップ方法がわかりません。 すみません。どなたか教えていただけますか? Outlook2002の予定表を利用して、日記をつけています。 万が一の為に、この予定表のデータをバックアップしておきたいと思い、 エキスポートでtxtバックアップしたのですが、それだと予定表に貼り付けた 画像などが移行できませんでした。文字情報だけは、どうにか移行できました。 Outlook2002は、予定表しか使用していませんので、単純に予定表だけを 画像込みでバックアップしたいと思っています。 できれば、予定表のラベルやビューを個人的に設定しているので、その情報も 移行できればうれしいのですが。 (なおメールなどはアウトルックエクスプレスを使用していますので、 Outlook2002では予定表しか使用していません) データファイル保存先にOutlook.pstというファイルがあるのですが、 これをコピーしておけば、予定表などまとめてデータを移行することができるの でしょうか? OSはWindouws2000です。 自分なりに色々やってみたのですが、どうも確証がなくて不安です。 どなたか詳しいかたお教えください。 よろしくお願いします。 バックアップ方法について 1.Outlookのバックアップと復元 2.Windowsの設定および追加プログラムのバックアップと復元 3.作成したファイルのバックアップと復元 の方法と設定について教えてください 1. 現在XP pro sp3のOSでOffice2003を使用しています。 過去に何度か、リカバリした際にOutlookのバックアップを取り、 復元させました。 方法としては、個人用ファイルをエクスポートしてから リカバリ後にインポートするという形ですが、この手順で行うと ・メールの自動振り分け設定(仕分け)が消える ・署名が消える ・閲覧ウィンドウをオフにした分がオンになる ・予定表の表示方法などが初期化される と、データーは残っているのですが、設定は初期化されたようになります。同じ設定でバックアップを取り、復元させる方法はないのでしょうか?リカバリ後に案外アウトルックの設定で時間をとられますので、 よい方法があれば教えていただきたいです。 2. それまでに行ったWindowsの簡単な設定 ・デスクトップの表示 ・フォルダの表示 ・メニューの表示 などもバックアップして復元はできるのでしょうか? プリンタの設定やインストールしたプログラムもバックアップ可能でしょうか? 3. 作成したファイルやフォルダ、ブックマークをバックアップとして 外付けのハードディスクにいったんコピーしてリカバリ後に戻してきているのですが、これらもコピー&ペースト以外に早く行える方法があれば教えてください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 外付けハードディスクへのバックアップの方法 ハードディスクのCドライブを丸ごと、外付けのハードディスク(バッファロー社のHD-PHU2/UC)にバックアップしたいのですが、方法がよく分かりません。Cドライブ内のフォルダをひとつひとつコピーするのでしょうか?外付けのハードディスクは、80GでバックアップしたいCドライブは65Gです バックアップの方法 ハードディスクが壊れかかっているのでバックアップしなければなりません。 外付けハードディスクはないです。 メールをバックアップしたいのですがわかりません。方法はメールを開きファイルタブを選択し、とありますがメール開けても受信トレイの表示しかありません。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。 Outlook 2003のバックアップについて Outlook 2003のメール、予定表、連絡先、仕事、メモ等を外付けのハードデスクやUSBメモリに保存しておきたいのですが、どうすればいいのでしょうか? また、その保存したデータを他のPCで呼び出すには、どうすればいいのでしょうか? ハードディスクのバックアップについて 最近ハードディスクの空き容量が少なくなってきました。 そこでハードディスクの交換を考えているのですが、バックアップの 方法が良く分かりません。CD-Rにバックアップしたいのですが、WinCDRでは バックアップする量と同じだけの空き容量が必要で、残りが少ないので できませんでした。どうしたら、CD-Rに直接バックアップできるのですか? ちなみにノートPCのために増設はできませんし、持ち運ぶことが多いので 外付けのHDDも使えません。非常に困っています。どうか、このような状況でも バックアップできるソフトのようなものがあれば、教えてください。 outlook2000のバックアップと復元 使用中のパソコンが故障しているようです。起動ができなかったり、使用中に突然切れたりします。本体の電源は入っているようですが・・・電源を入れるボタンの所の黄色い明かりは点灯したままです。 outlook2000に入っているメールデータはもちろん予定表や仕事リスト(仕事リストが一番大事です)を時々でも起動できるうちにバックアップを取りたいのですがその方法を教えてください。仕事リストは予定表の中に含まれているのでしょうか? バックアップと復元方法を教えていただきたいのですが、よろしくお願い致します。 OSはWinXPです。 outlookのバックアップ復元時のトラブル 再セットアップのためoutlookのメールのバックアップを外付けのハードディスクの取りdbxファイル(受信、送信、登録などそれぞれに)ができました。 再セットアップ後、それを外付けのハードディスクにそのまま入れた状態で、新たにメールの受信を始めてしまいました。 その後、今までの大事なメールのバックアップ(まずは登録のdbxファイルから試みました)を復元しようとしましたら、再セットアップ後からバックアップ復元前まで受信したメールがすべて消えてしまい、バックアップメールだけが復元されました。 以下のやり方で実行しました。 ・outlook Expressを開いてツール→オプション→メンテナンスタブを開いて保存フォルダをクリック。 変更をクリック、保存したフォルダを選択すれば保存先のデータでインポート始めます。 上書きされてしまったのでしょうか。 もう再セットアップ後からバックアップ復元前まで受信したメールは見られませんか? ハードディスクのバックアップ方法について Acronis True Image Personal 2 (友人からもらった中古) を使って、ハードディスクのバックアップをしたく思います。 外付けハードディスクに、iPODクラシック(80GB)を使いたいのですが、可能でしょうか? 注意することがあれば教えてください。 ハードディスクのバックアップ方法 データ保存用に使ってたUSB接続の外付けハードディスクが先日逝っちゃいました。メーカー修理(無償)に出したのですが、もちろんデータそのものは戻りません。。今回の件で、二重三重のバックアップの必要性を痛感しています。そこでご質問です。2台の外付けハードディスク(同じ製品を2つ所有しています。)を常に同じデータにしてバックアップを取るという事は出来ますでしょうか。ミラーリングというのを調べたりもしたのですが、当方PCの知識がそんなに無いのでよく分かりません。良きアドバイスをください。 Outlookを立ち上げないで、バックアップをとる方法はないですか? 今日、別のIDで以下の質問をして、親切な回答をいただいたのですが、追加質問をしようと思うと、サインインをしているのに会員登録をしろという、エラーメッセージが出て困惑しています。バグだと思います。それでやむを得ず、改めて別のIDで登録をしました。元の質問はこうです。 「みなさんこんにちは。実は昨日来、アウトルック2003が立ち上がらなくなってしまいました。他のOfficeのソフトは使えるのに、アウトルックだけがハングアップして、開くことができません。 ソフトに何らかの破損があるのかと、CD-ROMを使って、アウトルックだけ上書きをしてみましたが、まったく変化なし。 他のパソコンで設定しなおそうと思うのですが、重要なメールが残ったままなので、それを新しいパソコンに移動させたいのですが、どうすればよいでしょうか? どなたかご存知の方、ご教示ください。」 これで、以下の対処法を教えてもらいました。 「Outlook 起動しない場合の対処」 http://my-car-life.way-nifty.com/daylog/2007/11/post_c0c4.html 「Outlook の電子メール メッセージをバックアップする」 http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook/HA011030811041.aspx 最初のほうを試しましたが、相変わらず起動はするのですが、そのままハングアップすると言う症状のままです。 バックアップのほうは、ハングアップするので、この方法では不可能です。どなたか、対処法をご教示ください。Outlookを立ち上げないで、バックアップをとる方法はないですか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム バックアップのためにハードディスクを増設 データのバックアップのために、ハードディスクを増設したいと 思っています。そこで質問なのですが、ハードディスクの接続方法 として ・外付けのハードディスクによるUSB接続 ・内蔵型による接続 どちらの方がバックアップには向いていますか? どのような違いがあるのかすらわかっていないので、 特徴や理由などを交えて教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。 バックアップの方法を教えて下さい。 外付けハードディスクを購入しました。 マイコンピューター内のローカルディスクC→E(外付けハードディスク)にバックアップをしたいのですが どうしたらよろしいでしょうか? 常に最新のデータを ほったらかしでバックアップしてくれる方法があったと思うのですが・・・。よろしくお願いします。 バックアップNXでOUTLOOK2003のデータをバックアップしました バックアップNXでOUTLOOK2003のデータをバックアップしました。 外付けハードディスクにです。 その後、調子の悪いPCを再セットアップしました。で、データをリカバーしたのですがOUTLOOKを開いてもリカバー出来ていません。バックアップNXでは、リカバーは成功しましたと出て、実際データはマイドキュメントの隠し?フォルダにあるのですがOUTLOOKが認識?しないのです。 OUTLOOKの方で作業が必要なのだと思いファイルタブからデータのインポートに進みウィザードに従って作業しましたがうまくいきません。 手順を詳しく説明していただくとありがたいです。 Outlookのアドレス帳のバックアップ方法 PCはFMV、OSはWindows10、メールソフトはOutlook(Office2016)です。メールアドレスはOutlookのアドレス帳に沢山入っておりますが、これをBack upのために、Excel形式でDocument Folderおよび外部の記憶装置(CDR等)に保存したいと考えております。ついてはOutlookのアドレス帳から一括して、簡単にExcel変換してコピーし、一覧表にする方法がないか教えてください。アドレス帳のバックアップ方法でも結構です。ただしこの場合、Mail Softが変わっても簡単にUp lordできるのが望まれます。 外付けハードディスクのバックアップはできますか? 外付けハードディスク1500GBを今年の8月に購入し500GBくらいまで動画などを保存してから最近、壊れました。初期化しましたので保存動画などはないわけですが、壊れることもありますから外付けハードディスクのバックアップはどのように行うのでしょうか?大容量記憶装置ですから当然バックアップも、もう1台外付けハードディスク1500GBを購入しそちらに転送(バックアップ)するようにしないといけないのでしょうか? OutLook データファイル pst について 前記の件で、ご教示頂きたいのですが。パソコン再セットのためバックアップを取りました。 OutLook は予定表と連絡先のみ使用中で、メールは設定していません。 この場合 「OutLook データファイル pst」 だけのバックアップだけで、OutLook のデータすべてを保存することが出来るのでしようか。また「予定表」「連絡先」を別々にバックアップしなければならないのでしようか。宜しくお願い致します。 ハードディスクのバックアップの取り方 パソコン初心の者なのですが、ハードディスクのバックアップの取り方が分からないのでどなたか詳しく教えていただけないでしょうか。 ホントに初心者もいいとこでバックアップを取るのにどうしたらいいのかすら分かりませんできれば必要な物や手順を分かりやすく教えていただけたらうれしいです>< まずバックアップを取るのに何かソフトが必要なのでしょうか? ハードディスクの外付けを買ってきてそれに保存した方がいいのでしょうか? など分からないことだらけですわかる方是非回答お願いします>< メールのバックアップ 富士通ノート OSはxp。 メールソフトは Outlook Express 6 です。 Outlook Express 6 内にあるメッセージを外付けハードディスクにバックアップしようと思いますが、どうしたらいいのですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
しばらくパソコンが触れない状況にいて御礼が大変遅くなりまことに申し訳ありませんでした。アドバイス有難うございました。