• ベストアンサー

アウトルックを別のハードディスクにバックアップする方法を教えてください。

 アウトルックのメール、住所録、予定表などを外付けのハードディスクにバックアップしたいのですが、その方法がわかりません。よろしくご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.2

こんにちは。 バージョンは何でしょうか? とりあえず、2003の場合を紹介します。 http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook/HA011030811041.aspx それと、なんかツールもあるようなのでついでに…。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/405pstbkup/pstbkup.html 私は2007を使っていますけど、週に1回データファイルをごっそり別ディスクにコピーしているだけです。リカバリーも、戻せば良いだけなので。 あ、コピーする時はOutlookは起動させていない状態でやってくださいね。 でわ!

kwankwanjp
質問者

お礼

しばらくパソコンが触れない状況にいて御礼が大変遅くなりまことに申し訳ありませんでした。アドバイス有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • y-honey
  • ベストアンサー率25% (46/181)
回答No.1

OUTLOOKがどこにあるかわかればただのコピーと同じだと思います。 私のPCの場合は C:\Documents and Settings\■■■■\Local Settings\Application Data\Identities\{2FD6AD4F-CEAE-43CA-AA8E-■■■■■■■\Microsoft っていうところにあるわけですね。 バックアップやメール等の手順で分からない時に よく調べるサイトです。 http://www.click-assist.com/AM/oe06/oe06025.htm http://www.click-assist.com/index.htm

kwankwanjp
質問者

お礼

しばらくパソコンが触れない状況にいて御礼が大変遅くなりまことに申し訳ありませんでした。アドバイス有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A