※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows2000が起動しない(画面が真っ暗等))
Windows2000が起動しない(画面が真っ暗等)
このQ&Aのポイント
パソコンの起動トラブルで、Windows2000が起動しない症状が発生しました。最初のマザーボードの画面→DOSの画面が表示された後、画面が真っ暗になります。キーボードやマウスからの入力を受け付けないため、問題の原因を特定することが困難です。
被害を受けたパソコンは実家の両親に譲ったものであり、母親から相談を受けました。現在、上記5つの対策を試していますが、改善しない場合はパソコンの買い換えを検討する必要があります。
質問者はキーボードは起動時にランプが点灯するが、画面が真っ暗になると消え、マウスはランプが常時点灯していることを報告しています。さらに、過去の質問を参考にしてパソコンのクリーニングやエアスプレーを行ったが、症状は改善されませんでした。
Windows2000が起動しない(画面が真っ暗等)
パソコン(Windows2000)の起動トラブルで、本当に困っています。以下に内容をまとめましたので、お読みいただき、もし何か思いついた方がいらっしゃいましたら、アドバイスをよろしくお願いします。
【システム内容】
デスクトップパソコン:約5年程前に自作(申し訳ありませんが構成部品は忘れてしまいました。)
OS:Windows 2000
ディスプレイ:SONY製の15インチ液晶ディスプレイ(約3年程前に購入)
【不具合内容】
前回の台風の水害対策で、現在使っているデスクトップパソコンの配線を全て外し、デスクトップパソコンはビニール袋に入れて、保管しました。幸い被害は無く元通りの配線に戻し、起動してみたところ、最初のマザーボードの画面→DOSの画面(背景:黒、文字:白)の画面が表示された後、画面が真っ暗になり、Windows2000が立ち上がりません。何度か再起動し直しても、同様の症状のままです。
【やってみたこと】
画面が真っ黒になった状態から、Enterを2度押すと、Windows2000の起動画面→パスワード入力画面になりますが、キーボードからの入力を受け付けないため、パスワードを入力できません。マウスからの入力も受け付けてくれません。
ちなみにキーボードは、起動時には右上に作動ランプが付いていますが、画面が真っ暗になった後に消えます。また、マウスは常時作動ランプが点灯しています。
【これからすること】
実は上記のパソコン等は、実家の両親に譲った物で、母親から相談を受けました。同居の弟も少しは知識があるため、2人から上記の状況を聞き出し、知識のある方に相談させてもらいたいと思い、質問させてもらいました。以上の症状から、問題がどこにあるかわかる方はいらっしゃいますか。断片的な情報しかなくてすみません。
また過去の質問を参考にして、以下のアドバイスをしました。
1)パソコン外側端子のクリーニング(綿棒等)
2)パソコン内部のエアスプレー(ゴム手袋使用)
3)マザーボードに挿入されているボード類を抜いてエアスプレー(ゴム手袋使用)
4)画面が真っ黒になった時に、液晶をライトで照らしてみる
5)HDDを交換(念のためにOSインストール済みのバックアップHDDを渡している)
今、考えつくのは以上の5点です。また、上記5つの対策を試しても改善しない場合、パソコンの買い換えしかないでしょうか。実家からHDDを送ってもらえばデータの読み出し可能だと思います。
長文ですみません。もしなんらかのヒントでも十分ですので、おわかりの方がありましたら、アドバイスをよろしくお願いします。
お礼
「tatikaeri」さん、アドバイスありがとうございました。 以前に一度、CMOSメモリの電池交換しましたが、それ以降交換していません。 確かにおっしゃる通り、以前電池切れでBIOS設定がリセットされた事がありました。 恐らく、キーボード、マウスはUSB接続しているので、BIOS設定がリセットされると作動しませんよね。 ただ、PS/2接続のキーボードを持っていませんので、変換アダプタを買う必要があります。 田舎なため、近くにパソコンショップがないために、最短でも今週末になると思いますが、実家に伝えたいと思います。 両親は、パソコンを購入しなければと落ち込んでいたので、少しの出費で元に戻れば、とても喜ぶと思います。 適切なアドバイス、大変ありがとうございました。