• 締切済み

ビデオデッキの故障・・・?

3ヵ月程ビデオデッキを使わずにいて、昨日久しぶりにビデオを見ようとしたら、音声は出るのですが、画面がノイズ(砂荒らし状態)になって全く見れません。 しばらくすると、『困った状態になった時(再生)』というエラーメッセージが出ます。 メッセージにしたがい、取扱い説明書の通りに対処しても直りません。 ヘッドクリーナーも何度か通してみました。 製品はサンヨー ビデオテープレコーダー VZ-H21 平成12年12月購入。 多分しばらく使わなかったせいで故障したのでは・・・?とは思うのですが、ダメモトでいいので、何か「こうしてみたら?」というアイディアがあれば教えて下さい。 ほぼ直らないだろうと諦めてはいるのですが、最後の悪あがきをしてみたいのです。 「ビデオデッキが壊れたら、水洗いして完全に乾かすと、直る場合がある」と聞いた事があります。これについても何か情報を持っている方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • rickys
  • ベストアンサー率45% (80/175)
回答No.8

確かに、以前NTV系で特報王国というTV番組があって、家電製品を水洗いして直しちゃう人が報告されていましたね。ビデオデッキとかTVを直しちゃってました。TV番組の影響力は大きいですから直接見てなくとも、どこからか、akaibaraさんにも伝わってきていたかもしれませんね。 しかし、その方の場合だと、捨ててあった家電製品を拾ってきていたので、元々ゴミです。まぁ、捨ててあったものでも拾って来るのは違法なんですが、そんな話は別として、akaibaraさんが買ったものですので、下手に水洗いなんかしてホントにゴミにしないようにしてください。メカには必要なグリスや油分が取れてしまっては、スムーズな回転が損なわれてしまいます。 私の知人は、デッキの天板を開けて、ビデオヘッドに少量のヘッドクリーナー液をつけたセーム皮をあてて直した経緯があります。しばらく使っていないとヘッドの表面が酸化してしまっていて、ヘッドクリーニングテープぐらいですと取れないことがあるようですね。 「最後の悪あがき」とありますが、どうせ壊れてるから内部を見てみようという興味があるんですよね。私もそれ、よく分かります。ほんとに壊しちゃってもいい覚悟でしたら、ケガ・感電・漏電・火災の危険があるので、十分お気をつけ下さい。あくまで自己責任においてです。ここのQAで紹介されていたからといっても責任は一切負えませんよ。

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.7

砂嵐ということは、同期も何も取れていないわけですね。 でも、音声は出る。 この音声hi-fi側ですか?ノーマル側ですか? もしもHi-fi側の音声が出ているのなら どこか映像回路が壊れているか、接続を間違えています。 接続を今一度確認してから、 内部の電子回路の配線材を軽く叩いてみてください。 音声がノーマル側なら、ヘッド廻りに不具合があります。 これを治すのは大変です。 トラッキング表示はどうなっていますか? もしも多少なりともトラッキング表示がついているようなら 回路側(と配線側)のトラブルです。 ついていないようなら、やはりヘッド周りのトラブルで、 修理、または買い換えでしょう。 水洗いは、絶対にやめてください。 どうしても治らない時に、最後にやってみるのも 経験としては良いですが、 かなり高い確率で音声も出なくなりますし、テープを巻き込むようになる 可能性もあります。 水没携帯電話って、もう使えませんよね。これと同じです。

  • mameken
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.6

水洗いは、厳禁です。基板及びメカ部品に残った水分が、乾ききる前に金属部分(電子部品の脚等も)の腐食が始まります。そうすると、予想し得ないトラブルとなります。 症状からして、ビデオヘッドの汚れが考えられます。ヘッドクリーニングテープをお使いとのことですが、ひどい汚れだとクリーニングテープでは回復しません。直接ビデオヘッドのクリーニングが必要かと思います。 一般の方にはお奨めできないのですが、ダメモトということでしたら次のような方法で行ってみてください。 名刺等の厚手の紙(表面が光沢のある物が良い)を用意し、右手でその平面をアッパードラム(ビデオヘッドが付いている回転する部分)に密着させます。このときは巻き付けるようにはしないで、そっと押さえるような感じで固定します。決して上下に動かさないでください。ヘッドチップが折れますので(折れたら終わりです買い換えになるでしょう)。 次に、右手はそのままの状態で、左手でドラムを5、6回廻してみてください。ちょっと手応えがあったりします。経験を積むと、この感触で汚れの有無が分かります。 この方法で、かなりの確率でヘッドの汚れは取れます。 また、早送り再生で画像が出るようならば、コントロールヘッドの汚れです。 以下のURLを参照してください。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=304793
  • pana-shop
  • ベストアンサー率32% (33/102)
回答No.5

たぶんヘッド以外の故障ではないかと思います。 エラーメッセージが出るプロセスがわかりませんが、トラッキングが 調整できないといってエラーメッセージは出さないと思います。 (新品のテープを入れても表示されることになります) 又、水洗い?というのはどこかで情報がねじれたのでは?と思います。 フルオロカーボンHCFC141bやアルコールを使って洗浄することはありますが、 ビデオの場合メカ部分のグリスが要らんところに付着します・・・。 冷蔵庫や洗濯機・エアコンなどの水周り品は洗浄液や水を使って洗浄する 事もありますが、これは単に汚れ落しです。 当店ではあまり3S製品を売らないのでわかりませんが、3S製品辺りだと 自社でパーツ製造していたり、クレーム対象枠が小さいので、設計ミスでも 実費負担修理になることが考えられるので、実費修理若しくは買い替えた ほうが良いかも・・・。

  • takesho
  • ベストアンサー率27% (13/48)
回答No.4

画面が砂嵐状態でしたら、僕はヘッドクリーナーの乾式をお勧めします。湿式ですと主にメンテナンスがメインになると思いますので。何度か試してみたとありましたが、乾式か湿式か分からなかったので・・・。 僕の経験上、砂嵐状態から乾式ヘッドクリーナーであっさり直ってしまった例がありますので、試してみてください。それから乾式と湿式を両方試すのであれば、乾式からの方がいいと思いますよ。

回答No.3

まず,いろいろとやる前に試してもらいたいことがあります。 新しいビデオテープで何でも良いですから録画してください。 それを再生しても同じ現象になるのでしたらデッキの故障ですが,たぶん,綺麗に再生されると思います。 綺麗に再生出来れば,それはビデオテープの経年劣化です。 古いテープではよくあることですよ。 (ビデオデッキが故障している場合)水洗いは家電製品の場合あまりお勧めしたくないですね。 それよりも中にたまった埃を綺麗に掃除することでなおったりすることがあります。 積み重なった埃を手で取り,掃除機で残った埃を丁寧に吸い取ってください。ただし,基盤やその他の部品を傷つけないように注意することが必要です。 水洗い云々は水圧によって埃を飛ばすことでこれと同じ効果を生むまですが,完全に乾くまでは動作させると非常に危険ですから,止めてくださいね。(完全に乾いたかどうかの判断が非常に難しいため,絶対にやらないほうが良いですよ)

回答No.2

配線をもう一度、全部抜き差ししてみたらどうでしょうか? 接触不良も考えられます。 テレビ側の配線もやってみてください。

noname#2072
noname#2072
回答No.1

 ヘッドクリーナーには、乾式と湿式が有りますが、 湿式の方を試してないなら、試しては?水洗いして・ というのは、危険と思いますけど?