- ベストアンサー
日本の長所短所
みなさんが、日本をしばらく離れてみて(1週間ほどの海外旅行でもかまいませんし、長期の海外滞在・移住でもかまいません)、「日本のこういうところは良いな~」「便利だな~」「好きだな~」などといった日本の長所・ほかの国にはないとりえ、「こういう点はこの国のほうが優れている」「日本もこうなればいいのに」などという日本の短所・改善すべき点・見習うべき点を教えてください。 どんな小さな点でも良いです。 そう思われた理由、どこの国にてそう思われたのかも、教えていただけるとありがたいです。 ちなみに私の場合は、とにかく外国の「トイレとバスタブが同じ部屋にある」という点が嫌なので、日本の「バス・トイレ別部屋」は本当に良いと思います。シャワーをあびてせっかくきれいになったのに、目の前にトイレがあるって本当に嫌です・・・・笑 ご回答よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
興味深いアンケートですね。 これからの回答も楽しみに読ませて貰います。 で、私の回答。 良いところ: ・四季がはっきりしている。(最近は、春”梅雨”夏秋冬かも。) ・生活習慣が四季に応じていて、暮らしの知恵がいろいろある。 ・食文化が多様。(国内でいろいろな国の味に触れられる。) ・なんとなく、平和主義。 (平和ボケと言われようが、喧嘩をふっかけるよりマシ) ・外国人に過剰反応をする人もいるが、基本的に、親切。 ・憲法。9条。 ・非核三原則。 ・着物。(個人的に、着物が好きなだけです。) ・古く、伝統的な建物や場所。 直したいところ: ・国際的な仕事や文化交流が更に増すと思うので、 国際的なルールやマナーを学ぶ必要がある。 (語学や宗教を含む。特に宗教の違いは、日本人は鈍感すぎ。) ・意外と観光客が来るので、国全体の美しさを保てるよう、 ゴミやタバコなどのポイ捨て。 ・教育・産業技術の国外流出、及びその国内での衰退。 ・食文化の西洋化。肉体がまだ西洋化されていないのに、食べ物が西洋 の食べ物の時、体が対応できず、成人病やメタボリック症候群が 増えるんじゃないか・・・と。 止めた方が良いところ ・教育内容の低レベル化。 ・教育費の高騰。 (ドイツのように、学生は、教育費は全額国庫負担で。 力のある学生が増えれば、国力も相対的に上がる、はず。) ・アメリカ追従。(海を隔てた遠いアメリカよりも、 近いアジアやそこから繋がる国々との関係を良好に保った方が 良いと思う。特にすぐ隣の韓国・中国、出来れば北朝鮮。) ・ファーストフードの氾濫。 ・ラップ(歌)・・・日本語は基本的に、欧米的なラップ音楽には 合わない。がしかし、日本には、古くからのラップがある。 短歌や俳句のように、57577や575等の、五七調なら、 耳障りが良いのに・・・。 ・実は未だにある、日本国内の人種差別。 部落、在日○○人等。 ・・・人間なんだから、良いじゃん。 ・まだまだ健在な、偏見による人間差別。 見た目の良し悪し、男尊女卑、身体障害等々。 なんかまだまだありそうですけど、とりあえずこんな感じ。
その他の回答 (7)
- a-san0124
- ベストアンサー率7% (42/538)
他の方の回答を読まずに回答。かぶっていると思いますが・・・ 長所 ・ご飯がおいしい(まぁ日本人だからそう思うのかもしれませんが) どこの国に行ってもそう思います。 ・お風呂につかるという文化(シャワーだけじゃ物足りないです) どこの国でも・・・。 ・公衆トイレが無料。きれいなのに無料のところもある。 オランダで有料トイレに入ったときに思いました。 ・チップの習慣がほとんどない。 どこの国でも・・・。 ・レストランで水が無料。 スペインで特に思いました。暑くてのどカラカラなのに水も有料! ・短所 歴史ある建造物が少ないか、あっても他の現代建築物と一緒に並んでいたりして景観上よくない。 ヨーロッパなんかは古い町並みが揃って保存されていて美しいです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 >ご飯がおいしい 私もそう思います。外国の食事にはもう慣れましたが、それでもたまに日本食が恋しくなってしまいます。 >お風呂につかるという文化 日本のお風呂の構造(浴槽と体を洗う部分がついている)を考えた人は本当にすごいですね。そして、なぜ他の国がそれを真似しないのか不思議です。 >公衆トイレが無料 トイレをするのにお金がいると我慢する人が増えそうですね。日本はあらゆる所が清潔ですよね。 >チップの習慣がほとんどない これも消費者側にしてはとても嬉しいですね^^ >歴史ある建造物が少ないか、あっても他の現代建築物と一緒に並んでいたりして景観上よくない。 日本人は自分たちの国の美しさを忘れがちなような気がします。もっと認識し、学ぶ必要があるのでは?? たくさんのご意見ありがとうございました。
- AGLAIA
- ベストアンサー率16% (112/698)
日本の良いところ 1、コンビニ ヨーロッパでは24時間開いている店は見かけなかった。 また日曜日でさえ余裕でほとんどの店が閉まっている。 2、電車の正確性 3、自動販売機の多さ 4、食べ物の多様性 悪いところ 1、よくわかりませんが 外国人に対する役所の対応など すごく悪い(横柄)みたいです。 2、インチキ英語を平気で使っているところでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございました。 コンビニは、日本ではこれでもかというくらい至るところにあるので本当に便利ですね。そして海外のコンビニは日本ほど品揃えがよくないですしね。 食べ物の多様性はすばらしいですね。でも、ほかの回答者様のお礼にも書かせていただいたように、私はベジタリアンなのでベジタリアン向けのメニューをもっと充実させてほしいですね。 役所の対応が悪いんですか…それは改善すべきですね。 インチキ英語は…仕方ない気もします。世界中の言語が英語だけなら、異言語を学ぶ必要はないのに・・・
- behaveBad
- ベストアンサー率25% (1/4)
長所 金持ち 安全 短所 アジアに対する人種差別 つばをペッと吐く女性の多さ
お礼
ご回答ありがとうございました。 日本は比較的金持ちですね。貧困問題に苦しむこともそうなく良いですが、海外に行くと「金持ち」という理由で狙われやすいというのはありますよね^^; 私は、「ド」がつくほど田舎に住んでいて、殺人事件などのような恐ろしい事件には全くと言っていいほど無縁です。なので、私は、日本で人やビルが多い繁華街を歩くことがとっても怖いです。笑 「アジア人に対する人種差別」は納得です。私も少なからずそういう気持ちを持ってしまっているのが現実ですし・・・私の経験からですが、中国の方は日本に敵対心を持っている方が多い気がします。そして多くの日本人が、海外で自分を日本人以外の国の人だと認識されることを強く嫌がっている気もします。
- yu-720
- ベストアンサー率18% (9/48)
こんにちは。 日本のよいところは・・結構どこも清潔なところですかね。 日本もこうなればいいのに・・・ぶつかっても知らん顔するとことか、改善したらいいのにな~って思います。 アメリカとかみたいに、ちょっとしたことでも「ごめんなさい!大丈夫?」ってすぐに言えるようになったらいいのになと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 日本は本当に清潔ですねー海外生活が始まった最初のころは、「日本に比べれば、あらゆるところが不潔だ」という点にすごく抵抗がありましたが、半年もすればあっという間に慣れてしまいました^^; >アメリカとかみたいに、ちょっとしたことでも「ごめんなさい!大丈夫?」ってすぐに言えるようになったらいいのになと思います。 日本でもきちんと言ってくださる方もたくさんいるのですが、これにも納得させられました。国民性ですかね?何ででしょう。
物の質がいいと思います! うちの親が若い時、海外に何回か行ったことがあるのですが、 日本の物がいいと言っています。 例えば、電池が長く使えるとか、食べ物の新鮮さとか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 物の質は確かにそうですね。日本は他国に比べれば、「丁寧」なイメージがありますね。 特に、電化製品・自動車・文房具は日本のものが質が良いようにおもいます。
- ap10
- ベストアンサー率33% (453/1356)
良くも悪くもという点なのですが、日本は車が綺麗 海外ではあからさまにボディーがボコボコに壊れているのも結構走っている 場所にもよるとは思いますが、海外の方がボロい車が走っている事が多い この点については日本人の方が物を大切にしないのではないかなぁ~と思ってしまいます 綺麗である=大切にしている、とも言えるのですが、そのぐらいの故障で使わなくなるのか・・・と思ってしまう話は結構あると思います 車検に通るレベルは最低限となりますが、もっと長く同じ車を使ってもいいのではないかと思ってしまいます
お礼
ご回答ありがとうございます。 日本で走っている車は新しいものが多いのももちろん、「綺麗だなー」と思います。私の住んでいる地域では、洗車なんてどうでも良いという感じで、ドロがついていようが関係なく走っています。 日本では、車は一種の「自分を表すもの」になっている気がします。高級車に乗っていればお金持ち、事故の傷などを修理していないと何か言われたりする、というように。文章力がなくてすみません・・・ 日本製の車は性能がすばらしいことを、日本人は忘れがちなような気がします。
- kabo-cha
- ベストアンサー率43% (403/928)
平凡な意見ですが、食事が多様ということです。お金をそんなに出さなくても、日本ではいろいろ食べられます。 アメリカでバーガーやタコスばっかり食べていたり、イタリアでピザとパスタを交互に食べる生活は耐えられません。
お礼
ご回答ありがとうございました。 日本の食事はおいしいですね~あの味は日本食でしか出せない味なのでしょうね。アメリカの食事は栄養バランスを考えているのやら...という感じです^^; でも、私はベジタリアンなので、海外のほうがベジタリアン向けメニューが充実していたりするのが嬉しいですね。
お礼
ご回答ありがとうございました。 >四季がはっきりしている。 >生活習慣が四季に応じていて、暮らしの知恵がいろいろある。 私は梅雨があまり好きではないですが・・・「日本の四季の変化は美しい」と認識されている方が多いように思います。 >食文化が多様。 日本食で育ったからもあるでしょうが、それにしても日本食はおいしいですよね。これでベジタリアン向けメニューがそろえば完璧です。笑 >外国人に過剰反応をする人もいるが、基本的に、親切。 他の回答者様のご回答で「役所などで外国人に対する態度が・・・」というのがあったのですが・・・私にはわからないです。本当のところはどうなのでしょうか・・・ >着物、古く歴史的な建物、場所 日本は様々な歴史や伝統的なものを持っていますね。でも、それを知らない人が多すぎなのでは??と思います(私も含めて)。海外にいると、色々聞かれることがありますが、答えられないことがなかなか多かったりして、勉強不足だなーとつくづく思います。 >国際的なルールやマナーを学ぶ必要がある。 納得です。「英語教育が小学校から始まるかもしれない」というような話を聞いたことがありますがどうなったのやら・・・ >ゴミやタバコなどのポイ捨て。 国民の意識の問題のような気がします。 >食文化の西洋化。 これも納得です。典型的な例がファーストフードですかね。 >教育内容の低レベル化。 >教育費の高騰。 私は教育面に関してよく知らないですが、近年生徒の低レベル化が進んでいるようですね。私立の学校を受験させる親も増えてきているようですが… >実は未だにある、日本国内の人種差別。 >偏見による人間差別。 「差別問題解決」というのは本当に難しいですね。こんなことを言っては何ですが、これだけはなくならないものではないかと思います。どれだけ公の場でなくなったとしても、どこかでは絶対おこってしまうものではないでしょうか。 たくさんのご意見本当にありがとうございました。