• ベストアンサー

オリジナルな電子印鑑が作りたいのです。

前回カテゴリー違いだったのかあまり反応が無かった為もう一度お聞きしたいです。 ハガキや手紙に印刷する時にハンコ風みたいに、擦れた感じの自分の名前で印刷したいのです。 フリーサイトも見てみましたが、何だかいっぱいありすぎて、よく分からないのです。DLしてみないと分からないのでしょうか・・ 自分でエクセルで図形やワードアートを使って作るとそれらしくは見えますが、何かが足りない。。やはり、ハンコと言えば独特のかすれた感じのイメージが欲しいのです。。 自分なりにペイントツールを使って似たような感じにはしたのですが、小さく細目で見て色を薄くするとそれらしく見れますが、エクセルに貼り付けた途端ドットのカクカクした感じが出てしまいます。 それを作れるサイト(無料を希望)や、作る方法(あまり知識はないので簡単に)がありましたら教えてください。 古印体のフリーでDLできるサイトも探しています。 ちなみに漢字で作りたいので英字のハンコ風フォントは探してません・・ ↓ここに筆まめのがありますがこんな感じで・・(有料なので断念しましたが) http://allabout.co.jp/contents/sp_newyearscard_material_c/webmaterial/CU20060209B/index/ ぜひ、お知恵を貸してください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.2

こんにちは。  下記サイトをご参照下さい。   http://www.hm.h555.net/~irom/ssb_2/ssb_2.htm  この中の「リストマーク」作成機能を使って、はんこを作れるようです。 では。

Greem-blue
質問者

お礼

この枠とか独特の文字とかいいですね! これならイメージと似たようなのが作れそうです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.4

作成ソフトは多々ありますので、少しググって頂くとして 書体だけ紹介します。 とは言っても、個人使用及び一般商用の制限でのフリー書体です。 そして漢字の文字数は教育漢字1006字のみです。 白舟書体 http://www.hakusyu.com/download/kyokan.html

Greem-blue
質問者

お礼

ありがとうございます! これです!このイメージです!! これで自作でもそれっぽいのは作れそうです! と、思ってDLしたらウチの文字がありませんでした・・ すっごい悲しい。。。 苗字ではなく名前のみだったら作れそうなので作ってみます。 本当にありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SEWANIN
  • ベストアンサー率34% (203/592)
回答No.3

  Greem-blue 様  印鑑向きの書体は「古印体」の他に  「篆書体」などかありますが、何れも  宛名用ソフトなどに含まれたものです。  また、書体のフォントが何らかの方法で  入手されたとしても角印なら兎も角  丸印用にする為には一太郎などにある  テンプレートより加工しなければなりません。  同様のテンプレートがワードにあるかどうかは  存じません。  何れにしても無償でと云う訳には行かないと  思います。「凝る」と云うことには費用が掛かります。  失礼なことを申し上げましてお詫びします。      

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

> やはり、ハンコと言えば独特のかすれた感じのイメージが欲しいのです。 であれば、そういう感じの印影をスキャナで画像化すればどうですか。

Greem-blue
質問者

お礼

あぁ、そう言う手もありますね! 似たような印影があればいいのですが、、 でもきっと違うんだろうなぁ。。 水彩画風とかやってみます。 色が朱できれいに出ればいいのですが。。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A