ベストアンサー 中学生が髪を染めていたら・・・ 2007/07/18 15:07 中学生が髪を染めていて、 この色は許せないな。 でも、この色は許せる範囲やな~ と、思うのがあれば教えて下さい。 出来ればソノ色の名前は名称で答えてください^^;(アッシュグレーなど・・・) みんなの回答 (18) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー pohchan ベストアンサー率29% (32/107) 2007/07/18 16:21 回答No.1 こんにちは~ ご質問の主旨に反して申し訳ないんですが 中学生が髪を染めるのは反対です(笑) だって、まだ親のお世話になっていて髪を染めるだなんて。 髪を染める事が金額として安くはなりましたが、 では継続してリタッチできる?痛んだ髪の補修は? 親に頼らなければ無理ですよ~。 それに今のナチュラルさが美しい髪の秘訣ですよ~ 大人になってもきれいな髪は美しいものです! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (17) kabo-cha ベストアンサー率43% (403/928) 2007/07/18 19:28 回答No.8 許せる:生まれつき茶髪な人、若白髪の人が黒く染める 許せない:それ以外 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#124885 2007/07/18 18:57 回答No.7 中学生が髪を染めるのは校則違反で注意されますし周りの人は不良だと 思われてしまうので何色でも良くないです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jamiru ベストアンサー率5% (170/3044) 2007/07/18 17:28 回答No.6 許せない:黄色系全て。 許せる:グリーン、青系。純白。 黄色ってのは色合わせがしやすい色だから邪道。 中学生に似つかわしくない。 緑と青ってのは色合わせが難しい色なのでね。 カラフルなアニメゲームキャラ並みに染めて欲しい。 こちらの世界では黄色系はいたって普通。 しかも、かなり丁寧に染めないと危険な色でもあります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 toforex02 ベストアンサー率51% (203/397) 2007/07/18 17:22 回答No.5 何色にしても中学生が髪を染めているのを見ると、その中学生の家族の良識を疑います。つまりその彼・彼女の親や家族は無教養なのか、子供の教育に対して無責任なのか、元ヤンキーなのか、ちゃんと働いてないのか、タチの悪い友人とツルんでしまったのか、等など総じて良い印象は持たれません。 中学生の頃は色々なことに興味が沸く頃で、髪を染めることに興味が沸くのもごく普通のことで悪いことだとは思いません。しかし、実際にあなたが髪を染めるだけで、周りからはそういう冷ややかな目で見られてしまいます。自分だけでなく、陰では親兄弟・友人・恋人までバカにされてしまっても仕方ありません。なので答えは、髪を染めるのはやめた方がよい、です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 cliomaxi ベストアンサー率33% (2921/8736) 2007/07/18 16:58 回答No.4 私も中学生程度で髪を染めていると、その子だけでなく親の良識も疑ってしまいます。 逆に、中途半端にアッシュグレーとかブラウンでは無く、何処にも逃げ隠れ出来ないくらいのキンキンの金髪だとか、アニメのような真っ青とか真っ赤なら潔いので良いのでは無いかとも思う。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yamamomo01 ベストアンサー率37% (109/289) 2007/07/18 16:45 回答No.3 他の方も仰っている通り、あまり中学生で髪を染めるのはそれ自身賛成出来ません。 また個人的には、そもそも中学生で髪を染めていても今一つ似合わないイメージがあります。 もしどうしても、というのであれば濃い茶色辺り(詳しくないので片仮名の色の名前はわからないです)が良いでしょう。 いわゆる金髪等にすると伸びてきた髪の部分が黒色になってしまい、清潔感に欠けるイメージがあります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 eve-3 ベストアンサー率52% (46/87) 2007/07/18 16:21 回答No.2 個人的に中学生なら地毛の黒以外はアリエナイのですが...... (男女とも。地毛が茶色っぽいとかならともかく)。 中学生が髪を染めていたら、本人の常識だけでなく 親御さんや周りの人々(学校関係者など)の常識も疑ってしまいます。 20代/大学生(女)からの意見でした。 ちなみに私は髪を染めていません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 髪を染める時 ○▲■ 自宅で髪を染めたいと思っています。 色はグレーのアッシュ系です* 一度ブリーチで色を抜いた方が、いいんでしょうか?(´・_・`) 髪質は少し硬めで、量は多いです。 そんなに高くなくて、綺麗に色が入るカラー剤があれば教えて欲しいです⊂((・x・))⊃ 明日買いに行こうと思っています。 詳しい方がいれば、是非回答お願いします。 ヘア 髪をアッシュグレーに染めたいんですが、いまブラウンの9トーンぐらいなんです。 今の状態から暗め(黒に近づけて)にして若干アッシュグレーの色味を出すことは可能ですか?目立つアッシュグレーにはしたくありません。 今の髪の色から明るくしたくないもので… よろしくおねがいします。 髪のアッシュ!? 髪を染めるときによく聞く「アッシュ」って何ですか?? 色とかのことですか?それとも・・・ ヘアカラーについてなんですが早めの回答が欲しいです 髪をアッシュグレーに染めたいんですが、いまブラウンの9トーンぐらいなんです。 今の状態から暗め(黒に近づけて)にして若干アッシュグレーの色味を出すことは可能ですか? 目立つアッシュグレーにはしたくありません 今の髪の色からあんまり明るくしたくないもので… よろしくお願いします 今から美容院に行くので、できるだけ早めの回答が欲しいです 染まりにくい髪でもアッシュにしたい! http://www.beauteen.jp/lineup.html ↑のURLの「ココアベージュ」や、 http://www.lucido-l.jp/style/ccheck.html ↑の「くるみベージュ」のようなくすんだ(?) アッシュ系の茶色を入れる予定です! ただ、私の髪は染まりにくく、(過去に黒染めしたのも ありますが)ロレアルパリの「クリーミーナッツ」を50分 おいても色がほとんど変わらないんですね。 髪を持ち上げて光に当てると、薄くアッシュ色が発色 しますが、髪全体に色が入っておらず、黒に近いです。 過去に調べてみると、元々アッシュ系ははいりにくい との事で、尚更この髪質であれば難しいのでしょうけど、 頑張って自分で染めたいんです! ブリーチ剤を使って抜こうと思いますが、 ブリーチ剤でも色んな明度のものがありますよね。 どの色のブリーチ剤で、どのくらいの色になるまで放置 し、これらヘアカラーを入れればよろしいですか? 地毛をかなり明るいアッシュ+黒エクステでローライト を入れようと考えてます。 お願い致します。 中学生で髪が薄いです(´・ω・`) 中学生でつむじが薄いですあ、ちなみに女子です つむじがだいたい2cm ぐらいで、もともと毛の量が少なくて柔らかく髪の色も茶色なんです 4月から高校生なので 少しでも改善する 方法はありますか? アドバイス頂けたら嬉しいです。 髪のカラートリートメントについて 美容院でピンクアッシュに染めてもらいました。 色持ちさせたくてカラートリートメントのパープルをやったらハイライトをいれていた部分に思ってた以上に紫が入ってしまいました! グレーのカラートリートメントと混ぜたらピンクアッシュっぽい色になりますか? アドバイスください。 髪のカラーリングについて 雑誌で見た髪の色にしたいのですが、ナテュラルブラウンでハイライトにアッシュ系とあるのです。これを家庭でやるにはアッシュ系のカラーとナチュラルブラウンのカラーを具体的にどのように組み合わせれば良いのでしょうか?例えば何色のアッシュをまずカラーリングして次にナチュラルブラウンをカラーリングする、など詳しく教えて頂ければ助かります。お願いします。 髪をブリーチ お詳しい方回答下さい。 髪をアッシュにしたかったのですが、 金にされてしまいました。 事前に、元の毛の性質によってアッシュにならないかも、の長い説明があり、金も悪くないのでクレームする気はありませんが、やはりアッシュにしてみたいです。 地肌がただれるくらいブリーチをしないとアッシュって難しいのでしょうか? 紫シャンプーも勧められたのですが、浴槽に色が残るとネットで見て、使っていません。 何かいい方法ありませんか? ブリーチで明るくした髪を暗くする方法 今年の1月、成人式のためにセルフでブリーチをし、カラーリングをしました。ミルクティー系の色をいれました。 その後、何度も暗めの色で染めても一週間ももちません。髪が一本一本反射して金色に光ってしまう状態です。 なんとか色を暗く、長持ちさせる方法はありませんか? 希望の色はアッシュ系の赤みの少ない色ですが、アッシュは入りにくいようなので、アッシュでなくても焦げ茶くらいにしたいです。 今度髪を染めようと思っています。そこで・・・ 今度髪を染めようと思っています。そこで・・・ 髪を染めるとするとたぶん色は黒茶(?)系にしようと思っています。アッシュっていうのが女性に人気らしいですけどよくわからないので・・・・。鈴木勝吾さんくらいかそれよりちょっと黒みがかった感じかな。(この人はたぶんいわゆるイエロー系?) そこで、髪の色についてもう少し詳しく教えてほしいです。 また、髪は染めると痛むと聞きます。毛先がまとまらないのは嫌なのでコンディショナー系を買おうかなぁと思っているのですが、今まで考えたことがあまりなかったので知識が皆無です。なので、どんなものがあるのか、これはおススメだよとか男物女物問わず教えていただけると嬉しいです。 初めて髪を染めようと思います。 初めて髪を染めようと思います。 アッシュ系の色に染めたいと思っています。 そこでなのですが、初めて染めるので 美容室とかでやってもらったほうがいいのでしょうか? 市販に売ってるやつでもかまいませんか? またその時の方法も教えてくれたら幸いです。 あと市販で染めることと、美容室などで染めるの違いは何ですか? 回答お願いします。 髪染め 初めて髪を染めてみたのですが、暗い色をチョイスしてしまったので染める前とかわらないほど黒い状態です; もっと赤茶っぽい色にしたいのですが、一度暗いヘアカラーで染めてから明るいヘアカラーで染め直すのはやはり無理でしょうか? ちなみに前使ったのはKATEのノーブルアッシュで、元の髪質は細くてやわらかい直毛です。 薄い色の髪にしたいです。 今は黒髪なのですが、思い切って髪を染めてみようと思い、ナチュラルアッシュという色を買ってみたのですが、黒髪にはあまり効果が無いようなので、夏に買ったクリアシルバーを混ぜてみたいのですが、薄い色の髪の毛になるでしょうか? 髪の黒染めについて 五年前くらいからずっと、明るめのアッシュブラウンに髪を染め続けています。 一年くらい前から、明るいのが嫌になって暗めのアッシュブラウンにしてもらうようになったんですが、もう髪の色が抜けてしまっているのですぐ明るめに戻ってしまいます。 もう明るい色に戻せなくていいから、黒髪に戻したいのです。 一ヶ月ほど前に美容院で黒髪に染めて貰いましたが、もう色が抜けてきてしまいました。 よく「ホームカラーで黒染めしたら、次に美容院で染める時、色が入らなかった」という話を聞きますが、 黒染めには「色落ちする黒」と「落ちない黒」があるのでしょうか? それともやっぱり、色落ちしないカラーなんて無いんでしょうか? できればホームカラーではなく、負担の少ない美容院での施術で黒髪に戻したいのですが、いい戻し方ご存知の方おられましたらご教授ください。 暗く染めた髪にブリーチできますか? ブリーチした髪に焦げ茶→ブリーチはできますか? 美容院で、ブリーチの上にアッシュ(金髪)を染めていた髪に黒に近い茶色を入れられてしまいました。 この後、ブリーチをしてもまた金髪に戻りますか? 何日くらい置いた方がいいとかあったら教えていただきたいです! 髪染め(市販)に関して、ブリーチ? 市販の髪染め(アッシュ系)でやったのですが全く思った色にはなりませんでした。今、自分は髪が長く顔を完全に覆うくらいの髪の長さがあります。後染める前の髪は染めてない黒でした。原因としては黒髪、髪が長くブリーチの液の量が足りなかったなどが考えられると、思うのですが・・・どう思われますか? 染め直したいと思っているのでアドバイスがあればお願いします。 髪、傷まないカラーリング。 前回、髪を染めたとき、そのあと、髪質がバッサバッサになってしまって。 比較的安い美容院(ト○ー・タナカ)で染めたのがいけなかったの? 染めたのはそこがはじめてではないのだけれど。 ヘナ、とか良いと聞くけどどうなんでしょう。自分で染めるのは抵抗があるんです。 それに、なんだかヘナって、とんでもない色に染まりそうで、、 私は自然な感じの、ブラウン系、いわゆる栗色や、イエロー系や、アッシュ系、または少し赤系でもいいかな。ヤンキーくさくなるのがイヤで。 でも、地の色ではちょっと。白髪もありますし、、、 髪が傷まない、カラーリングのできるお店ってありますか。 美容院で髪を染めたんですが・・・失敗。 ついこの前、美容院で髪の色をアッシュ系に染めたんですが、正直、自分には派手すぎるようで、へこんでいます。染めたすぐなのですが、自然なブラウン系にしようと思っているんですが・・・やはり髪の毛にダメージ的にまずいですか?良いアドバイスをください。 髪を美容院で染めたら明るくなりすぎて 金とオレンジに近いアッシュ系になっちゃいました。もう少しだけ落ちつかせたいんですが 髪を美容院で染めたら明るくなりすぎて 金とオレンジに近いアッシュ系になっちゃいました。 もう少しだけ落ちつかせたいんですが、市販で売ってるのでも色は落ち着かせれるんでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など