• ベストアンサー

次点繰上げ(ヤフオク)出品者の場合です

同じようなケースの方がいましたので過去ロゴを読んだのですが 読むほどにわからなくなり、申し訳ないのですが経験された方、 教えてもらえませんか?出品者ですが、次点の方から拒否しますと連絡が来ました、もう一人の入札者がいます。この場合、全入札削除=入札なし=手数料も取られないとなりますか?かなり値段が下がるので 再度出品したいのです。又次点の方、もう一人の方、私に対する評価は 付くのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gon1192
  • ベストアンサー率46% (20/43)
回答No.2

もう1人入札者がいますので、 この時点で、(1)出品者都合により入札削除→出品者に悪い評価        (2)落札者都合により入札削除→落札者に悪い評価(恐らく報復評価により出品者にも悪い評価付くでしょう)                        (3)もうひとりの入札者に繰り上げを行い、落札者が繰上げキャンセルした場合のみ、手数料5%も取られず、評価は出品者・落札者なにも付きません。しかし、落札者が繰り上げOKの場合は安い金額になってしまいます 再出品したい場合は、悪い評価付きますが(1)しかありません((2)は落札者に非常に失礼な行為となりますのでやらない方がよいでしょう)

sakosi
質問者

お礼

(2)の、次点の方がキャンセルしていますので 削除すると、悪い評価がこの方に付くのですね? 次々点の方とのお取引の場合は(3)の事になるのですね? 詳しく説明して頂きありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • gon1192
  • ベストアンサー率46% (20/43)
回答No.3

付け加えます。 次点の方の繰上げキャンセルには評価は付きません。 (1)・(2)は次々点の方に対する入札削除です。 (3)は次々点の方に繰上げ行った場合です。

sakosi
質問者

お礼

丁寧に教えて頂きありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

意味がよくわかりません。オークションは最高の値を付けた人に売るのではないですか? 次点者が拒否も何も次点者に声かけたり、売ろうとする理由が不明です。 ときどき出品者から「1位の人が費用払って辞退したので次点のあなたにお譲りしたい。あなたの入札額でいいです」ってメール来ますが(^^)返事するわけないでしょう!  ご丁寧に「他の人にもそれぞれの入札価格で案内しているので返事が遅いとお譲りできないことがある」と急いで振り込め詐欺に誘導するような文面付いていたりします。(品物が製造も販売もない旧製品や入手難の中古だったりするとわざと他の人より安い出品価格(開始価格)で被害額も小額だから取り返すのは手間がかかるだけで費用的に無意味になる=詐欺しやすい) 入札価格引き上げるため1位入札者と出品者がぐるではないかと思っています。ほとんどのオークション出品者は「早期終了がある」「入札者を削除することがある」注釈つけます。 1位を削除するのは出品者の自己責任で、売ってもいいと思う価格になったのにもっと高く付ける人がいるかもと欲張りそれがいたずらで売れなくてもそういう状態放置したのは出品者です。自分の行動の結果は自分でかぶるしかありません。 入札者も同じですね。 (わたしに経験はないが)かっとなって高価落札してしまったと思えばペナルティ払い辞退するか、しょうがないと買い取るだけです(^^)

sakosi
質問者

補足

わかりにくくて済みません、最高落札者からの連絡が5日間連絡がありませんでした、その間、ナビから期限付きで何度も呼びかけをしたのですが連絡がありませんでした。それで落札者都合で削除しました。 システムで自動的に、次点の方に権利が 移りましたと、落札された方と私にメールが来ました。 次点の方は、時間が立っているので、要らない=拒否とヤフーに連絡しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A