• ベストアンサー

windowsのファイヤーウォールを停止させようと・・・

microsoft製のファイヤーウォールを停止させようと思ったのですが 「有効」「無効」のところが灰色になっていてチェックできません。 画面上部には“セキュリティのため、グループポリシーで制限されています”と表示されています。いちおグループを確認した結果「Administrators」でした。 どなたか解決策を教えてください。 OSはXP SP2です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumiwo
  • ベストアンサー率40% (41/102)
回答No.5

ANo.1のFumiwoです。 会社で使っていたのですね。 今は、AD環境下にはないのならば、レジストリを編集するしかありません。 レジストリについてはあまり詳しくないので、Windowsファイヤーウォールに該当する項目が分らないのですが、多分ここに項目が追加されているかも知れませんのでチェックして見て下さい。 「Windowsキー」+R ー「ファイル名を指定実行」-「regedit」 「HEKY_CURRENT_USER」-「Software」ー「Microsoft」ー「Windows」 ー「CurrentVersion」ー「Group Policies」 右ペインに設定されている項目を教えて下さい。

masano-bu
質問者

補足

(既定)  reg_sz  (値の設定なし) と表示されております

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kona4Q
  • ベストアンサー率45% (731/1600)
回答No.4

あなたのPCに、ウィルス対策関係のソフトは入っていますか。(例えばノートンやウィルスバスター等) そちらのソフトで、Windowsファイアーウォールを機能させない設定が有るか、見るのも方法かとな、と思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

調べてみましたが、なかなか情報がないですね。 パソコンを再セットアップした方が良いと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kona4Q
  • ベストアンサー率45% (731/1600)
回答No.2

ここの設定を確認して下さい。 コントロールパネルを開きます→管理ツール→サービス→スクロールして、 「Windows Firewall/I…ホーム」を見て下さい。「無効」や又は「停止」になっていれば、Wクリックして左側画面で、「自動」や「開始」に変更します→適用→OK。全て閉じて→再起動します。

masano-bu
質問者

補足

回答ありがとうございます。自動になってました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fumiwo
  • ベストアンサー率40% (41/102)
回答No.1

PCは会社のPCでドメイン参加しているんじゃあないですか? ADでグループポリシーで制限されているなら、システム管理者では ないと設定を変更できません。

masano-bu
質問者

お礼

今使っているPCは父からもらったもので会社で使用していたようです。 父に聞いてみましたがわからないといわれました。僕に変更はできないんでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A