アクセスのデータ型。数値型についてお聞きしたいのですが・・・
アクセスのデータ型。「数値型」ですが、「フィールドサイズ」に
(1)バイト型(0~255の範囲。小数点以下の数値は扱えない)
(2)整数型(-32,768~32,767の範囲。小数点以下は扱えない)
(3)長整数型(-2,147,483,648~2,147,483,647の範囲。小数点以下は扱えない)
(4)単精度浮動小数点型(-3.402823×10^38~3.402823×10^38の範囲。
小数点以下の数値が扱える)
(5)倍精度浮動小数点型(-1.79769313486231×10^308~-1.79769313486231×
10^308の範囲。少数点以下の数値が扱える)
(6)十進型(-10^28-1~10^28-1の範囲。小数点以下の数値が扱える)
と6種類決められますが、それぞれの「選び方の違い」と「その理由」を
教えてください。
たとえば、(1)~(3)くらいなら分かります。
扱える数値の桁数が違うということですよね?で、(1)~(3)を選ぶ時と(4)~(6)を
選ぶときで大きな違いというと、「小数点以下の数値が扱えるかどうか」
ですよね?そういう認識であっているか・・・ということと、上記の(1)~(6)を
「選び分ける必要がある場合」というのを教えてください。
なぜ、このような6種類に分かれているのか、人に説明しないとなりません。
よろしくお願い致します。m(_ _)m