- ベストアンサー
プロパンガス料金 価格値上げについて
プロパンガスの価格について質問いたします。 先日、ガス会社から、値上げするとの通知が来ました。 賃貸(レオパレス)なので、どうしようもないと思いますが、知り合い(一戸建て)の方達は、以前よりも安くなったと聞いたりしていたので、納得がいきません。 1kg30円に改正すると書かれていました。。。 これは妥当な金額なのでしょうか?茨城なんですが。。。 家族3人で、料理と風呂のみの使用で冬は2万以上になります。 手動で、熱湯を水で薄めて温度調節するタイプだからなのか分かりませんが。。 それと、ガスコンロを変える事で、節約出来るものなのでしょうか?10年以上も前の物を使用しているので、気になっています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
早々に答えて頂きありがとうございました。 やはり裏事情があるもんなんですね。。。 >恐らくガスは一箇所にタンクかボンベを置いての集中配管になっているでしょうね おっしゃる通り、集中配管です。敷地内にガスの物置のような所がありますので。。 >賃貸ではなく持ち家でしょ? 持ち家です^^; 先月、中古住宅を見て回っていた時に、建設業の方や不動屋さん達から、我が家のガス代はぼったくられてると言われ、最近では安く交渉が出来る時代とも。。でも賃貸ではどうする事も出来ないとも。。 一定の金額と思っていただけに、ショックでした。 持ち家は安くなって、賃貸は高くなっていくなんて。。 言葉がありません。。 家を買えば良いじゃないかと言われてしまいそうですが、家を買いたくても買えない事情が山のようにあるもので。。 m_inoue222さんのような良心的な大家さんが多くなるよう、切に願ってやみません。 親切に有り難うございました。