※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アクティベート関連でしょうか?)
アクティベート関連で困っていること
このQ&Aのポイント
モニタに異常があり、激しいちらつきが起こっています。
Windows Vistaのインストールができず、再インストールを試みたが途中で電源が落ちてしまいます。
グラボの熱暴走やアクティベート関連が原因の可能性があります。
困っていることはこの二つです。
・モニタに異常がある。(激しいちらつき)
・WindowsVistaがインストールできない。
つい先日友人の自作PCの手伝いをしました。もともと彼はメーカー(フロンティア)製Vistaを使用していて、サウンドボードを購入したところサイズが大きくて合わず、ケースを購入し、グラフィックボードも買いなおすことになりました。組み上げたところまでは良かったのですが、電源を入れてみると、モニタに異常が現れました。初めはドライバを入れていない所為だと思いましたが、入れても変わらず。彼の提案でOSの再インストールをすることになったのですが、途中で電源が落ちてしまいます。
今のところ調べたものはグラボの熱暴走(ファンレスなので)、アクティベート関連くらいです。(可能性はあります。)
どうかよろしくお願いします。グラボはEN7300GT SILENT/HTD/256Mです。
お礼
これだけ時間がかかって結局はグラボの初期不良でした。 お騒がせしました。m(__)m
補足
回答ありがとうございます。CPUには指一本触れていないのでそっちは大丈夫かと思います。一応後日確認します。 電源は500Wです。 グラボを触ると結構熱かったので、熱暴走を疑ったのですが、グラボの熱暴走で起動まで不安定になるものなのでしょうか?