• ベストアンサー

教えてください!

Windows Media Playerで音楽CDをコピーすると音量がすごく小さくコピーされてしまいます(>_<)書き込み画面の右上のプロパティから品質タブの音量調節を外せばいい、と言うアドバイスをここのサイトで見たのですが、書き込み画面の右上はプロパティというものが見つかりません。パソコンに関して全くのド素人でなにもわからない私でもわかりやすく説明していただきたいです。どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#80942
noname#80942
回答No.2

こんにちは。 「書き込み」タブの中にある小さな ▽をクリックすれば、 ドロップダウンリストの中に、”オーディオCDのトラック全体に音量調整を適用する”とあります。 または、「取り込み」or「書き込み」タブのドロップダウンリストの中の「その他のオプション」⇒「書き込み」タブ⇒オーディオCDに音量調整項目があります。 > 書き込み画面の右上はプロパティというものが見つかりません。 場所としては、ここらあたりではないかと思います?

Aurorand
質問者

お礼

どうもありがとうございました!音量調整項目を発見する事ができました☆早速、音量調整項目のチェックを外してCDをコピーしたところ 音量が大きくコピーされました。本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • fullreid
  • ベストアンサー率32% (57/173)
回答No.1

いや、普通に右上に並んでますが・・・。右上にアイコンが4つ並んでませんか?それの一番左側のアイコンです。 もしかして、Windows Media Player11ですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A