グラフィックカードを交換したいのですが・・・
パソコンが故障し、近所の修理屋さんに持ち込んで聞いてみたところ、グラフィックカードを交換すれば直るかな?といわれました。
現在使っていたのはGeforceの8800GTXなのですが、交換するなら
今度はどのグラフィックカードにすればよいでしょうかね・・・?それに困っています。
修理屋さんには、同じグラフィックカードに交換するだけなら何も設定がいらないので楽だ、
といわれましたが、今更8800GTXを手に入れるのも難しいですし・・・
個人的にはGTS250が良いかな・・・?と思っているのですが、(コストパフォーマンス的に)
そうすると今度は電源も交換した方が・・・となってしまいます( ̄▽ ̄;)
それに、ドライバやらなんやの設定も必要なのでしょうか?
また、マザーボードによってはグラフィックカードも使えるか、使えないかなど、あるのでしょうか?
生半可な知識しか持ってない為に色々困っています。
パソコンを自作したこともないですし・・・(メモリの増設だけならありますが 苦笑)
ぜひとも回答をお願いします。
OSはXP、電源は550w、マザーボードはASUSのP5B(?)でいいのでしょうか。。。
お礼
cooci様 回答有難う御座います。 早速、参考に購入を進めたいと思います。