- ベストアンサー
インストール不可 ブルーバックになるのですが
win2000がインストールできません。ブルーバックになってしまいます。教えてください いろんな方にアドバイスを頂き メモリーチェックソフトで♯8 100%でノーエラー ハードディスクチェックソフトは問題なくクリアーしました。念のため全てフォーマットしました。 win2000はsp4に結合しております インストールの最後のタスクの登録のところでブルーバックに変わり、落ちてしまいます。 stop 0*d1,0*12c,0*6,0*00*BFF892D2 DRIVER IRQL NOT LESS OR EQUAL address BFF892D2 base at BFF833000 date stamp 3e89d599 atapi sys とメッセージが出ます その後もインストールを試みますが DRIVER IRQL NOT LESS OR EQUAL という文字は変わらず出ます またunexpected kernel mode trapともでることもあります cpは基本的に何もいじってない状態の物なんです 確かに調子は悪かったそうです。 ibm netvista m41 p-4 2mhz 256メモリ実装 40gbハードなのです。 cd-r 3.5fdはつきます。 もうこれは寿命でしょうか
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元々ヒートシンクも付いていなかったとすると壊れた可能性があります。 その場合、 ・ビデオカード側が壊れた ・マザーボード側が壊れた (マザーボード側から供給される電圧が規定電圧よりも高いため、GPU側が想定値以上の発熱している様な状況) の2種類想定でき、どちらが該当するかは別のビデオカードを刺して起動すれば分かると思います。 ビデオカード側に問題があってそのような状況になっていたのなら、別のビデオカードに変えることで解消されると思います。 が、マザーボード側に問題があれば多分その症状は再現するでしょう。 マザーボード側が壊れたとすると、電解コンデンサが液漏れ・妊娠(頭頂部が盛り上がっている状態をそう呼ぶ)している可能性が高いのですが。 マザーボードを目でチェックして、そのような電解コンデンサが見付かったなら修理か買い替えを考えて下さい。
その他の回答 (8)
- kusa_mochi
- ベストアンサー率76% (1597/2087)
>結果の報告をします >電解コンデンサがかなりの数液漏れしている状況が確認できました >いわゆる大量死というやつでしょうか >8個くらいは液を吹いた形跡があります その液を噴いたコンデンサは恐らくその役割を果たしていません。 その為、マザーボードが正常に機能せずエラーが出て来るのだと思います。 電解コンデンサは安物を使っていると、システムに負荷が掛かる様な使い方をしているとあっさりと死にます。 そうでなかったとしても、耐用年数があるような消耗品系の部品なので普通に使っていてもこの様な事態になることはあり得ます。 質問者殿が電子工作(ハンダゴテを使った工作)が得意であれば自分で電解コンデンサを交換するという対応も可能です。 同等品のコンデンサを通販やオークションで入手して交換すればよいのです。 それが出来ない場合は、 ・同型番PCのジャンク品を入手し、そのジャンク品のマザーボードと交換する ・メーカーに修理に出す という選択肢があります。 この様な場合のメーカー修理金額は決して安くないので、買い替えという選択肢が費用対効果の面からも一番良いのではと思いますが。
お礼
大変お世話になりました 何とか原因にたどりつきました 後学のため取り替えてみます どうせ動きませんので、やれるだけやってみます ありがとうございました
そう言えば今改めて質問を読み返して気付いたんですが、ビデオカードはオンボードではなく増設した物なんですよね? その場合再インストールする際は取り外す必要があります。 他にも増設したパーツがあるならば、一旦取外をしておく必要がありますよ。 たぶんそのせいでインストール最終時のシステムチェックでひっかかっているんじゃないかと思います。 それともしかしたらSPを統合したコピーOSのCDも怪しいんじゃないかと思います。 BIOSの更新はメーカーや機種毎にセットアップ方法が違います。 まずはメーカーホームページで確認して下さい。 最近はFDを使用しない方法に変わってきてますね。
補足
ありがとうございます ビデオカードは標準品で最初から付いてるものです これをはずすとディスプレイをつける場所が無くなります osも統合したものとそうでないもの2つとも試したのですが
BIOSのバージョンは正しいのですか? 過去にWin2000は意外にこんな感じのエラーを起こしてた気がします。 大概はBIOSのバージョンアップ等で解決しました。
補足
ありがとうございます BIOSは多分最初のものでバージョンはアップしていません が、最初からWIN2000が入っており当初は通常に動いていたとのこと バージョンアップのソフトは手元にあるのですが、osが入らず、どのようにバージョンをあげるのかがわかりません。 また、再インストール前はとりあえずブルーバックは出なかったと思います。ただ突然再起動となることが多くなり、とうとう最初の画面あたりで再起動を繰り返すようになったとのことです。 そんなことで再インストールとなったのですがこの始末になりました。 インストールも最後のタスク登録までいくのですがコンポーネント登録 でダウンし、その後はだんだんそこまで行かなくなるような感じです。皆様にご教授いただきハードチェックメモリーチェックは済ませハードは全部フォーマットしてしまいました。 中を開け色々な部品のいれなおし確認をしました。その際ビデオボードがかなり熱いことに気づいたしだいです。 今までのいきさつでした そこでBIOSですがインストールはしたほうが良いと思うのですが、どうすればよろしいでしょうか
- kusa_mochi
- ベストアンサー率76% (1597/2087)
>では剣山ははずすのですね >はずしてまずノースの確認 >続いてサウスを確認いたします 済まない、言葉が不足していたようだ。 剣山が付いているノースブリッジは、そのヒートシンクは外さないで欲しい。 (ヒートシンクに触って温度を確認する) もう既に外したのなら再度付けて下さい。 ヒートシンクが付いているものは、理由が有って付いているので外すと大体において不具合が出ます。 ビデオカードの方は、ヒートシンクも付いていないのですか? だとすると温度上昇が止らないかもしれません。 元々付いていないのか、外れてしまったのかはそっちで確認してもらうとして(ヒートシンクが元々張り付いていた場合は表面に接着剤の後が残っていると思う。なにも無く綺麗なら元々無しだったのかも)、物理的にヒートシンクをGPUの上に付ける余裕が有るなら、付けたほうが良いと思います。 ただ、元々付いていなかったとすれば、これまではそれ程発熱しなかったと言う事になるので、その場合はビデオカードが壊れた可能性も考慮しなければいけないかもしれません。 GPU用のヒートシンクは、CPU用のものよりも小さいものです。 その辺りは、PCショップで直接探すか店員さんに相談して下さい。 ヒートシンクさえ付ければ、(PC内部の空気の流れがあるという前提で)温度は一定の数値で安定します。
お礼
ありがとうございます 剣山ははずさなかったです。なんだか壊れそうだったので剣山の上から触っていました。サウスは直で触りました。 ビデオカードに剣山はもともと無かったようです。ヤフオクで同じタイプのものがありましたがついてませんでした 今日改めてあっという間に熱くなったのでびっくりしてます。 やはりこわれてますかね これがだめだとコンポーネントの登録は出来ないようになりますか? いつもそこでインストールがとまるのです ブルーバっクのあとは間隔が狭まりすぐにブルーバックになります とりあえず違うものを取り付け再度確認しようかなと思いますがいかがでしょうか
補足
何回前のインストールのときダストブロアーをかけながらやったことがありました。そのときはビデオボードのチップにかけていたのですがずいぶんと長く、インストールのタスク登録を処理していた様子です。結局だめだったんですが
- kusa_mochi
- ベストアンサー率76% (1597/2087)
チップセットはCPUに次いで大きなチップだ。 下記URLが分かりやすいかな。 マザーボードは違っても大体同じような位置にいる筈。 http://journal.mycom.co.jp/articles/2001/09/11/26/bench/001.html 2ページ目にマザーボードの写真が載っている。 CPUの右隣に剣山のようなヒートシンクが着いている下にノースブリッジがある。 メモリスロットの右側にチップらしきものが見えると思う。 それがサウスブリッジ。 両方が触れないほど熱くなっているか確認してみよう。 そのPCのビデオカードはRIVA TNT2 Vanta なので、多分ヒートシンクだけだろうと思う。 ヒートシンクだけなら、そのGPUなら50度に達しても不思議は無いかな。
お礼
報告します 電源を入れて30秒くらいでビデオカードの大きいチップは加熱してずっと触っていられないほどになります ディスプレイの電源はオフでした ノース サウスともその時点ではなんらの変化も見られません このまま続けるべきでしょうか ご指示ご判断お願いいたします
補足
了解しました では剣山ははずすのですね はずしてまずノースの確認 続いてサウスを確認いたします RIVA TNT2 Vanta には剣山(放熱板)はついてなかったです では結果報告いたします。 またご指導ください
- kusa_mochi
- ベストアンサー率76% (1597/2087)
ビデオカードの種類によっては50度位になるのもあると思うので、一概にそれが原因だとは言えないと思う。 そのビデオカードはファンが付いているタイプですか? 付いているタイプだとして、そのファンはちゃんと回っていますか? もしもビデオカードが原因だとしたら、 >address BFF892D2 base at BFF833000 date stamp 3e89d599 atapi sys の atapi.sys はビデオドライバ関連のファイル名になっていると思われます。 atapi.sys が正しいのであれば、IDE周りの障害だと思うので、チップセットのノースブリッジやサウスブリッジチップが熱暴走していないかを確認して下さい。
補足
有難うございます ビデオファンはついておりません。純正のタイプの物がついております。 >IDE周りの障害だと思うので、チップセットのノースブリッジやサウスブリッジチップが熱暴走していないかを確認して下さい。 のチップセットのノースブリッジ サウスブリッジとはどの部分でしょうか。 こちらでも調べて見ますがなにぶん不慣れでして教えていただけると助かります。 このpcは以前から調子が悪く、立ち上がっても、すぐ落ちて再起動を繰り返す症状を発していたそうです。どのこかの熱暴走かとは思います。 メモリ ハードは触れます熱くないです cpuはファンが回っており確認できないですが問題ないと感じます。
- kusa_mochi
- ベストアンサー率76% (1597/2087)
何度かインストールを繰り返しても同じ箇所でブルーバックになるのであれば、HDDにハード障害があるのではないかと思う。 HDDベンダーのサイトにHDD障害チェックツールが置かれているので、それを使って障害箇所が無いか確認してみては。 (もしも障害箇所が見付かった場合は、そのツールでローレベルフォーマットを掛け直すか、障害箇所の代替処理(予備セクタとの置き換えです)を行えばよろしいかと)
補足
お世話になります。ハードディスクはやはりその段取りを取り、チェックしノーエラーでした。しかし満足できずフォーマットしました。 今は何も入っていない状態です。昨日、ビデオカードが非常に熱くなっていることにきずきました。メモリーなどはぜんぜん熱くないですが そこだけ触っていられないほどでした。これはこんなものなのでしょうか
- norakuma
- ベストアンサー率29% (293/977)
リカバリファイルはないのですか? リカバリファイルがないという前提で。 実機を見ていないのでなんともいえないですが、私ならこうします。 1.箱をあけて、すべてのケーブルを指しなおす。 2.SP4を適用していない、無印Win2000をインストール。 これで様子を見ます。
お礼
ありがとうございました 結果怪しい部分を発見できました
補足
有難うございます リカバリーは確かにありません。無印のwin2000のみです ケーブル メモリー等をさしなおしてみます
お礼
有難うございます だんだん原因が絞られてきたように感じます 電解コンデンサとは基盤の上についている丸い部品のことですね、 見てみます 怖いですね!!盛り上がっているんですか・・・・見た目液漏れはなかったような気がします あったらその部品の交換ですね。その場合はあきらめたほうが良いのでしょうね ビデオカードの故障であってくれることを願うばかりです。 電解コンデンサは結構壊れるものなのですか?はじめた聞きました
補足
結果の報告をします 電解コンデンサがかなりの数液漏れしている状況が確認できました いわゆる大量死というやつでしょうか 8個くらいは液を吹いた形跡があります その結果このような事態となったのでしょうか 電解コンデンサ交換ですか 出来そうで出来なさそうでアドバイスお願いします。