ウイルス対策ソフトをインストールしていないパソコンがウイルスに感染して
ウイルス対策ソフトをインストールしていないパソコンがウイルスに感染してしまった場合の対処方法について。
多くのサイト情報では、感染拡大を予防するため、まずLANケーブルをはずすと書いてあります。
次に、ウイルス対策ソフトが入っている場合はそれを使って駆除しますが、ウイルス対策ソフトをインストールしていない場合は無料のオンラインスキャンを行いましょうと書いてあります。
しかしオンラインスキャンをするということはLANケーブルをつけた状態ということになり、
感染拡大の危険があります。
オンラインスキャン以外での対策について、
家電量販店にウイルス対策ソフトを買いに行く以外に、
方法がありましたら教えて下さい。
例えば、やったらいけないことかも知れませんが、
他のPCでウイルス対策ソフトの体験版をダウンロードし、
セットアップexeをUSBメモリでウイルス感染PCに移すなどと言うことは可能でしょうか。
お礼
ありがとうございました。おかげで解決しました。