ベストアンサー 携帯電話のEメールに対するショートメッセージメールの利点って? 2002/07/12 16:30 標題通りなのですが、ショートメッセージにのみ存在する利点の詳細をご教示くださいませ。多少難度が高い内容でもかまいませんので、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tamtaka ベストアンサー率31% (57/179) 2002/07/15 17:17 回答No.2 AU(Cメール)使ってます。 利点: 受信に課金されない。 メールが10件記憶でき、簡単に再送できるので、定形連絡などを送りやすい。 相手が受信できるときに送れる。 欠点: AU携帯にしか送れない。 着信通知時間が短い。 毎日帰るコールを送ってます。 5回ボタンを押すだけで送れます。 質問者 お礼 2002/07/15 17:44 シンプルで分かりやすい回答をありがとうございました。 参考にさせていただきます。帰るコールには確かに便利かもしれませんね。 私はJユーザーですが、定型文で帰るコールしてます。 ところで「相手が受信できるときに送れる」というのはどういう事なのですか? 自動的にプッシュで指定端末にメッセージが届くわけではないのですか? 詳細を教えていただけるとありがたいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) tamtaka ベストアンサー率31% (57/179) 2002/07/15 23:23 回答No.3 > ところで「相手が受信できるときに送れる」というのはどういう事なのですか? 相手が通話中には送れませんでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mide ベストアンサー率44% (333/745) 2002/07/12 19:29 回答No.1 事業者によってショートメッセージの機能はだいぶ違うと思いますが、今となっては利点はあまりないでしょうね。過渡期には、ショートメッセージは受信できるがEメールはできないという端末もあったり、パケット網がまだできていない地域があったりしたので、とりあえずショートメッセージの方が確実ということもありました。現在では、せいぜい配信確認ができる(事業者により)くらいでしょうか? GSMだと、ビジネスカードを送ったり、コンフィギュレーションを送ったりという使い方もありますが…。 質問者 お礼 2002/07/15 11:58 早速のご回答をありがとうございます。参考にさせていただきます。 ところで、Eメールの場合、配信確認というのはできるのでしょうか?大変恐縮ですが重ねてご教示いただけると嬉しいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスメールサービス・ソフトその他(メールサービス・ソフト) 関連するQ&A 中国の端末からAu携帯にショートメッセージは送れるか? 中国の端末からAu携帯にショートメッセージは送れるか? 以前、ドコモ利用時に中国に住んでいる友人の中国端末からドコモ端末にショートメッセージを送ってもらったところ届いた記憶があります。しかし今回私が持っているAu携帯向けに中国の友人からショートメッセージ送ってもらったところ届きませんでした。 これは 中国の端末 → ドコモはショートメッセージが可能 中国の端末 → Auはショートメッセージは不可 ということなのでしょうか。 ご存知の方、教えて頂けますか。 ショートメールのみ可能な携帯を教えてください。 現在、iPhoneを使用していますが、 買い物や、その他で、 サイトにログインする為に、ショートメールから、 「確認番号」「認証番号」ほか。 などが送られてきてログインすることが多いです。 そのためだけに、 ショートメール(SMS)のみ受信可能で、 通話は、サイトを閲覧などなどは、 現在のiPhoneで行いたいという希望です。 そのような『安い携帯、スマホ』をご存知の方。 是非!お教え願えますか? どうぞ宜しくお願い申し上げます。 PHS→他社携帯にショートメールが可能か? PHSのWX05Kを使用中です。 頻繁にYモバイルからうっとうしいDMが送信されてきますが 11/21のDMに興味ある内容が書かれていたので、質問します。 12月1日よりNEWカラーでPHSが新発売されると言う記事でした。 興味深いのは、特徴のひとつとして他社携帯やスマホへもsms送信可能と 明記してある事です。 SMSとは、携帯番号指定によるショートメッセージの送受信の事かと推測しています。 今までは他社の携帯に対して、ショートメッセージは扱えませんでしたが 12/1新発売の機種ならそれが可能になるのか? ならば現有のwx05kでは、利用できないのか? 質問は以上です。よろしくお願いします。 ちなみにDMには詳細は→こちら とリンクはありますが パケット・フリーの契約ではありませんので、通信料金面で「こちら」のリンクを参照する 事ができません。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム ショートメールでの迷惑メール(消費者金融と思われます)が多くなり、困っています。 こんにちわ。 以前に、携帯電話に消費者金融と思われる所からの、迷惑電話の対応方法にについてご質問させて頂きました。 携帯を変えて2年ぐらいになります。 かかって来ていた、以前の持ち主様宛と思われる消費者金融と思われる方からの「○○金融ですが、○○さんの携帯電話ですか」等の迷惑電話については指定着信拒否などで、だいぶ減りましたが、まだ多少はかかって来ています。 電話は多少は減ったのですが、今度はショートメールでの「お金を貸します」などのメールが頻繁に入って来ます。 非通知などで入ってくるメールもあり、不愉快です。 メール内容には社名、担当者などが書かれており、だいたい毎回違う社名で入って来ます。 ショートメールの差出人の方は、以前の持ち主様とは変わっている事をご存知ないのだと思われるので、違いますとご返信しようかともおもったのですが、相手方が消費者金融の方ですので、恐くてしておりません。 ショートメールを拒否するには着信拒否をしておけば良いのでしょうか。 やはり、番号を変更するしかないのでしょうか。 スマホ(ドコモ)ショートメール 初歩的な質問ですみません。 昨日、初めてスマホに機種変更したのですが、 ショートメールはできるのでしょうか? 今まで、ショートメールを頻繁に使っていたので、 出来ないと不便なのですが・・・ それから、アプリってちゃんと閉じないと料金って発生するのですか? 無知過ぎてすみません。 説明書という名の厚い本がないとすごく不安で、 昨夜からスマホと戦ってます:0: 知識のある方、ぜひご教示ください。 宜しくお願い致します。 iPhoneでショートメールが送れない? こんにちは。 今KDDIのiPhone4sを使用していて、「メッセージ」というアプリにショートメール(Cメール)が来ます。 来たメールを返信すれば相手方に届くはずですよね? それが相手方がNTTドコモだけ届かないのです。 KDDIから来たメールは届きます。 何か設定が間違っているのでしょうか? そもそも「設定」ってありましたでしょうか? どなたかお知りの方、教えてください。 よろしくお願い致します。 非通知ショートメールの一部拒否 非通知ショートメールで迷惑メールが入ります。 一括拒否すればいいのでしょうが、友人がショートメール しか使えないので使えません。 ショートメールを指定した番号のみ許可などは出来ないの でしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしく お願い致します。 mixiメッセージの携帯転送について mixiメッセージが送られてくると、携帯にお知らせメールが届くといった機能があると思いますが、 その設定をすると、mixiメッセージの送られてきた内容も、お知らせメールで読むことが出来るのでしょうか? それとも、mixiにログインしないと読むことが出来ないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。 iPhone携帯メールについて i.softbankのアドレスへメールを送信したところ、エラーメッセージが出て送信できませんでした。 10分くらい時間をおいて送信したところ、次からはエラーメッセージは出ません。 一度エラーメッセージが出て、10分後には出ないということがあるのでしょうか。 受信拒否でしょうか・・・(でも、受信拒否の場合エラーメッセージは出ないと聞いたこともあります) ショートメッセージは送信できている状態なのですが、ショートメッセージも相手に気付かれないように受信拒否設定ができるのでしょうか。 ご存じの方、教えて下さい。 非通知ショートメールによる嫌がらせに困ってます 交際していた男性と慰謝料問題でもめていて(男性側の責任による婚約不履行) 彼の新しい彼女を装った嫌がらせの脅迫メールに悩まされています。 非通知ショートメールで日に20通ほど最初は私を装って彼の方へ「死んでやる!」 なんてメールが同じように来ていたようですが… 最近になり矛先が変り私のほうへ最初は彼のフリをし、だんだんと彼の女のフリをした内容で私のほうへは「彼に迷惑をかけるな!」とか「彼を本当に好きなら別れてあげて…」みたいな内容や「殺してやる!」というないようです。 しかし彼には新しい女性の存在を否定していて彼の方へもメールが送られています 犯人がまったくわかりません 警察へ相談したら脅迫罪で届をだせば捜査してくれるとの事でしたが… ドコモへ問い合わせたところ 捜査願いを警察に出しても「個人情報の守秘義務」のため警察に調べられても 犯人を探せないから無駄だと言われてしまいました。 ショートメールを拒否にすればよいのでしょうが…やはり犯人が気になります やはり警察に届けても無駄なのでしょうか? もしも犯人を見つけるための方法をご存知の方がいたら教えて下さい docomo iPhone ショートメール使い方 仕事の都合で、上司にショートメールで一文報告しなければ なりません。 私はdocomoのiPhone6を使用してます。 上司は、docomoのXperiaを使用してます。 iPhoneの『メッセージ』にて上司の携帯番号を入力し、 送信すると、「MMS機能を有効にしてください」と表示され、 ショートメールを送信できません。 ちなみに、母親の携帯(らくらくホン)からは、受信できるのですが、 返信すると、同様のメッセージが表示され送れません。 docomoのiPhoneではメッセージを使用することは出来ないのでしょうか? 設定方法をいろいろ探しましたが、iPhoneに特記したサイトしか 見つからず、質問させていただいた次第でございます。 ご存知の方。よろしくお願いいたします。 ショートメールをPCに保存する方法について タイトル通りの質問です(^^;) 「ショートメール」をPCに保存する方法ってあるのでしょうか? できれば無料のソフトなどで。。 ご存知の方、教えてください! ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 携帯電話のメールを読むだけで送り主にわかるか? お世話になります。 以前に出会い系のメールが毎日10通以上届くことがあったのですが、送信者のアドレスを受信拒否して対処して来ました。 しかし、今回は一度、どのような内容のメーが届くのか、とことん見てやろうと思って受信拒否をせずにいます。 メールの受信音はうっとうしいのですが、期待通り(?)「株主総会であなたが役員に選ばれました。登録手続きをすると毎月100万円受け取ることができます」など、たいへん面白い内容のメールが届いており、今後どのような展開になるか楽しみにしているところです。(笑) さて、本題の質問ですが、私が携帯電話のメールを見るだけで、相手(迷惑メールの送り主)に、私がメールを読んだことはわかるのでしょうか? パソコンのメールならばwebビーコンを用いればわかるようですが、携帯電話のメールでも同じことができるのでしょうか? ネットで検索してみましたが、この疑問に直に答えている記事がありませんでしたので、質問させていただきました。 電話番語宛のメール(ショートメッセージ?)ではありません。 よろしくお願いします。 ドコモのショートメール 初めまして。 友人が、昨日新規でドコモの携帯を購入しました。 iモードに加入したのですが、ショートメールが送れないそうです。 うろ覚えなのですが、iモードが開通しないとショーとメールは送れない・・・? iモード開通に少し時間が掛かるのですよね?? 友人は昨日午後4時に購入しました。 ご存知の方宜しくお願い致します。 iphoneのショートメールをPCで送受信する方法 iphone5とMac OS10.8.3を使っています。 職業上1日中PCを使っていたり、携帯で文字を打つのが嫌なのもあり 全てメールもメッセージもPC上で送受信したいです。 ですから現在Skype上でfacebookと同期してやりとりしています。 先日、携帯のショートメールがPC上に出てきてPC上で送受信できたような気がしました… 確か会社のPCでしたので環境が違うからかな?と思いますが その設定をする事はできるのでしょうか? ショートメールは携帯でしか送受信できないから携帯で面倒な文字を 打たなくてはいけないんだと思っていたのでPCで出来るならしたいです! どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら 教えて欲しいです!宜しくお願い致します! アンドロイドのショートメールの通知に気づきにくい 時折入ってくる通知に、まず気づかないので困っています。通知されるように設定しているのですが、いつの間にか通知が消えているようです。 あまりスマホでショートメールのやり取りをせず、それゆえ細かい設定も良く分からず知識も浅いです。 アンドロイドのバージョンは10でアプリは「メッセージ」という青いアイコンのものです。 なにか対応策はないでしょうか。例えば既読になるまで通知が消えないようにする設定とか、派手に通知するアプリがあるとか、Gmailにも転送されるような設定とか… ご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。 携帯電話とメールフォームCGIについて こんにちは。皆様のお知恵を拝借させてください。 現在、HP上にフリーCGIを編集したメールフォームを設置しています。 CGIの動作としては主に以下の2点です。 CGI自体はPC、一部携帯電話での動作を確認しています。 1.送信者がメールフォームから送信 2.送信者に「問い合わせ受領」の自動返信メール配信 受信者に、送信者からの問い合わせ内容メールを配信 ここで困っているのが、携帯電話からの送信です。 フォーム自身、携帯電話には非対応なので多少のエラーは仕方が無いと割り切っていますが、 1点よく分からない事象が起きています。 本来、送信者に自動的に戻る筈の「問い合わせ受領」自動返信メールが 受信者に戻ってきてしまっているのです。 宛先・送信者名共に、受信者に設定している管理用アドレスです(つまり同じアドレス) 送信者はau携帯を利用しているようです(自動返信メールに掲載している内容より確認) とはいえ、auであれば必ず起きる、という事でもありません。 偶然起きた事なのか、それとも環境が揃えば毎回起きるものなのか、 エラーメッセージも何も届かないもので、どのように判断すれば良いのか判じかねております。 もしこのような事例で何かヒントをご存知の方がいらっしゃったら教えて頂ければ幸いです。 本当に初心者のような内容でお恥ずかしい限りなのですが、 どうぞ宜しくお願い致します。 ※一通り過去ログは検索をしてみましたが、もし重複するような内容がございましたら申し訳ありません。 メールの到着を知らせるメッセージに有名人を起用 アメリカのAOLが期間限定でメールの到着を知らせるメッセージに 有名人を起用したというのを聞きました。 それを聞き、かなり気合を入れて検索したのですが探す事が出来ませ んでした。(T_T) この件で詳細をご存知の方、又はここに詳しく載ってるよ!という情 報お持ちの方、教えて下さい。m(__)m どんな情報でも構いません!宜しくお願いします。 ドコモのショートメールについて(mova) docomoのmovaでi-mode契約している人に 一般固定電話(NTT)からショートメールしました。 http://www.nttdocomo.co.jp/service/network/short_mail/operation_self/other.html の要領で。 http://www.ntcom.co.jp/~pxz04425/cellular/short.htm などを参考にしています。 で、もし先方がショートメール受信拒否等をしていた場合というのはわかるそうですね(以下のサイトに書いてありました)。 http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/short_mail/ とりあえず「メールサービスを利用されていませんので接続できません」というようなエラーメッセージはありませんでした。 なので無事届いていると思うのですが もしかして届いていないかな?と 思ったりもします。 (もしくはどういう形態で届いているのか 気にかかっています) というのは もともとmovaでi-mode契約をしている人には ショートメールで送ってもi-mode扱い?で 送られるようなニュアンスのことが書いてあります。 (パケット料金を負担云々と) 実はこの相手はi-modeのメールアドレスをもっている (いた?)のですが、迷惑メールがいやでi-modeのメールを全部受信拒否にしてしまっているんだそうです。 そうなるとショートメールも届いていないんでしょうか? 非常に難しい質問かも知れませんが なにとぞご存じの方教えてください。 宜しくお願いします。 携帯電話で単語帳 携帯電話で使える単語帳を探しています。英単語用です。希望は以下の通りです。アプリでも、携帯の機能を工夫して使うでも何でも構いません。使用携帯はdocomo SH905itvです。 ■必須 単語帳の内容は自分で作成する PCで作成・編集ができる 毎回のパケット代はかからない(初回DLのみはOK) ■あるとうれしい 非表示設定機能(覚えたものは非表示に設定できる機能) 正答率データや、過去間違えたものを頻出とするなどの機能 いいものがなければ、 コクヨのメモリボというデジタル単語帳を買おうと思いますが、 携帯電話の「いつでも携帯している」という利点は捨てがたく・・・ どなたかご教示ください。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス メールサービス・ソフト GmailYahoo!メールOutlookThunderbirdその他(メールサービス・ソフト) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
シンプルで分かりやすい回答をありがとうございました。 参考にさせていただきます。帰るコールには確かに便利かもしれませんね。 私はJユーザーですが、定型文で帰るコールしてます。 ところで「相手が受信できるときに送れる」というのはどういう事なのですか? 自動的にプッシュで指定端末にメッセージが届くわけではないのですか? 詳細を教えていただけるとありがたいです。