• ベストアンサー

ヤフオク;全取引履歴をみたい

ヤフオクで自分の評価や落札した履歴から過去の取引が見れますが(後者は表示限度がありますが)商品詳細が表示されるのは近日のもののみで、半年ほどすぎたオークションでは「オークションにアクセスできません」とでます。 何をいくらで買ったのか見たいのですが、これはもう二度と表示されないのですか? サイト側ではアーカイブスとして保管しているのでしょうか? サイト側に申し出すれば過去履歴の閲覧は可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

サイト側は保管してません。すっかりさっぱり消え去ってます。 落札通知メールは残っていませんか? 落札通知メールに >○○○○○様 > >おめでとうございます! >商品「○○○○○○○○○○○○」を落札しました。 > >※このメールは今後必要になる場合がありますので、必ず印刷または保存して > おいてください。 って書いてあって、落札額や数量も書いてある筈です。 >何をいくらで買ったのか見たいのですが 通知メールの文面通り「このメールは今後必要になる場合」に該当するので、通知メールを消去してしまったら調べるのは不可能です。

noname#127170
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、落札メールがありました!これを保存しておけばよいのですよね! >「このメールは今後必要になる場合」 なるほど!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nao3love
  • ベストアンサー率32% (12/37)
回答No.3

残念ながら、基本3ヶ月で消えるので無理ではないかと思います。 ♯2さんの補足になりますが、リンクの【Money Look2】を ヤフオクで使っていますが、今のところ過去1年分は保存出来ています。 今後の参考にして頂ければと思います。。。

noname#127170
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「Money Look2」は1年も保存できるんですね。参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#35093
noname#35093
回答No.2

120日で消えるんですよね。今度始まった取引ナビも同じです。 普段から出品・落札した商品や取引記録は自分でエクセルやテキストで で保存していくしかないかと。 私は出品するにも欲しい商品を落札するにも、独自の比較リストみたい なものを作っています。 ヤフーにもこういうソフトがあるそうですよ。 http://biz.yahoo.co.jp/accountmanager/moneylook/web/auctions.html

noname#127170
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり120日で消えてしまうんですね。サーバーが重くなるからなのでしょうか? このソフト使ってました。確かに便利ですけれど、なんとなくパスワードを相互の間にある第三者的な機関に登録するのが不安で辞めてしまいました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A