- ベストアンサー
マザボの修理
こんにちは。先ほど故障箇所の特定で質問させていただいたものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3119997.html マザボが怪しいという結論になったのですが、中古のマザボも手に入らないみたいで、キューブPCということもあり、ほかのマザボを流用することもおいそれとできないみたいです。 そこでできるだけマザボを修理したいと考えています。 マザボの故障で一番多いのがコンデンサみたいですが、目視でコンデンサの変形、液漏れは認められません。 調べてもコンデンサの交換のサイトしか見つかりません。 参考になるサイトなどありましたら教えてくださいませんでしょうか? WinDy tipo 800i bp BIOSTAR P4VBM 800 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すみません、前回の質問で思ったのですが、FANとか回るのでしたら、CPUが一番怪しいと思いますよ。あくまで自分の経験上、多いパターンを上げているだけですが・・・ コンデンサに目視で異常がなければ、他の方も言われている通り、個人では非常に厳しいです。いろいろやっているうちに壊す可能性のほうが高いです。 わたしなら、CPU交換に掛けてみます。セレDの355なら、新品でも8000円くらいですし。
その他の回答 (3)
- POWERVAULT
- ベストアンサー率39% (573/1467)
過去にいくつかマザー等の修理(個人の物)した経験からいうと、半田部分の導通不良というのがいくつかありました。 一番さみしいと感じたのは、SuperMicroのワークステーション用マザーでBIOSチップへの電圧供給ピン部分の導通不良(半田量不足)で起動不可となった物でした。 テスターで片っ端から電圧供給ラインをチェックしていきチップに給電されてないのを見つけて半田を盛り直して修理完了となりました。 私自身は電気技術者で、個人で測定器や工具類も整えてますがどうにもならない事も当然あります。 チップまでは判定できて健全である事を確認しても、その先が判定できません。 まあ半田こて等持ってるのでしたら、半田の薄い部分をちょっと埋めてみる程度の悪あがきをダメ元でやってからあきらめても良いかなとは思います。
No.1の方が言っている通りコンデンサ以外の故障は個人では修理不可能です。故障箇所の特定も難しいし、交換用の部品の取り付けは人では出来ません(回路が細かすぎる)。なんとか交換できてもそのときの熱で周辺が壊れているでしょう。メーカーの保守も終了しているのでこの機会に買い換えたほうが良いですね。
- muralinux
- ベストアンサー率29% (50/168)
いやいや コンデンサ以外の故障でマザボなおそうなんて不可能ですから コンデンサ以外で目に見えてマザボにおかしいところが見当たらなければ (何かが焦げてるとか) 無理ですから つうか買い換えたほうが早いよ・・・
お礼
すみません回答いただいた4名の方の御礼はまとめてここでさせていただきます。 さて書き方が不親切で大変申し訳なかったのですが、基盤関係を扱う職についているので機材も設備もあり、素人でもないのでできるかと思ったのですが、どうやら簡単にはいかないようですね。 中古探すよりか、手に入りやすいCPUも交換を先にしてみたいと思います。 回答していただいた皆様ありがとうございました。 甲乙つけがたいのですが、ポイント付与させていただきたいと思います。皆様の回答は参考にさせていただきます。