• 締切済み

録音形式について

オリジナルCDを作りたいのですが声(フリートークなど)を録音するときの録音形式をどうしたらよいのか分かりません。 ・22050Hzか44100Hz ・モノラルかステレオ ・bit数 ・kbps数 これらはいくつに設定するのが良いですか? フリートーク中に音楽を鳴らしたり他の人の声を入れたいのですが 音楽も他の人の声も同じ形式に統一した方がいいですか? 他にもCDを作るにあたって注意しなければならない設定などがあったら教えてください。

みんなの回答

noname#39170
noname#39170
回答No.1

CD-Rに焼いて再生するときのことを考えたら CD-Rで 一般のCDプレーヤーで再生して 音質が悪くないほうが良いと思います。 ・44100Hz ・ステレオ    モノラルでもいいが    左右のチャンネルに同じ信号を入れたほうがいい    録音時のモノラルは左チャンネルだけのことが多い ・16bit ・1411kbps (どれもPC内の音楽ソフトでの規定値だと思います)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A