- 締切済み
修理に出す前のバックアップ 今の設定を残したい
DVDのディスクが認識されなくなり、修理に出そうかと検討しているところなんですが、カスタマーセンターに問い合わせたところ、初期化するので、バックアップを取っておいてくださいといわれました。 購入してから4年余り。アップデータしたもの、ダウンロードしたものなどなど、すべて記憶しているわけでもなく、今の状態のままで使い続けたいと切に願っています。正直なところ、何でそのDVDのところだけ直すということができないのかなと思っています。 初期化(リカバリですか)すると言うことは、インターネットのセキュリティ設定やダウンロードしたソフトまたはデータ等がなくなるということで、リカバリ後にまた購入しなおすことになるのでしょうね。 バックアップをすれば修理後も今のソフトや設定に戻せるのか、またバックアップの進め方やリカバリ後の設定など、(単語は使ってみたけれど意味は・・・解かっていないのかな)わかりやすく教えてください。 バイオのPCV-HS21BL5 OSはXPです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
最近のメーカーサポートは大手でもアホの一つおぼえ(彼らにはその方が面倒がない)みたいに初期化、OS再インストールしないと修理できないと言ってきます。(しかもそれらが有償だったりします。) SONYも以前は「最悪初期化、OS再インストールになります。そのときは・・・・・」という感じだったんですけどね・・・・。 光学ドライブは消耗品で、特に書き込み型DVDドライブはそれが顕著です。 延長保証中でなければ修理は取りやめ、外付けのDVDドライブを購入した方が良いと思います。(USB2.0のでバッファローとかアイオーデータとかのが1万5千円程度) USB2.0は相性が出てせっかく買ったのに使えないことがあります。機種別対応状況をよく確認するか、ちょっと(2~3千円)高くなりますがIEEE1394(ilink、USBより相性が出にくい)とUSB2.0両用が良いかもしれません。 自分で分解して内蔵DVDドライブソフトつき(バッファローとかアイオーデータとかので1万円弱、DOS/Vショップバルク品なら5000円程度) も良いのですが、タワー型以外は難しくて面倒です。
- 2525warau
- ベストアンサー率40% (9/22)
わたしなら (1)とにかく、メール、ドキュメント、写真、アドレス帳、など個人の資産の部分はバックアップを取ります。 (2)新しいHDDを買ってきて、HDDを交換し、再セットアップします。 (3)それで、DVDが認識されたら、DVDは問題なし。旧HDDのOS上の問題)です。旧HDDに戻して「あの頃に戻りたい」操作をします。それでもDVDが戻って来ないなら、残念ながら、資産をそのまま残しつつDVDも使う ということは難しいですので、クリーンインストールからやり直しします。どうせクリーンにするのですから、いっそ、HDDも新しい方を使いましょう。有償にて入手したソフトなどはライセンスが活きていると思いますので、再購入は不要だと思います。フリーのものは、もちろん。 どのようなプログラムを入れているのか、は、メモっておいて、その元ファイルがあれば、これもバックアップしておく。(インストーラなどダウンロードしたファイル) (4)新HDDでもDVDが認識されないなら、DVDの不良。その状態で修理に出します。新HDDは初期化されても痛くも痒くもない。修理から戻ってきたら、旧HDDに入れ替えます。 (5)どっちの流れにしても、HDDが1台余りますので、外付けUSB変換ケースなどを買ってきて、データディスクとして使います。ケースは安いもので1600円くらいかな。
DVDだけ買って自分で取り替えれば、それで済むと思うんですが。 デスクトップなら簡単ですよ。
- hot_orange
- ベストアンサー率47% (80/168)
カスタマーではご説明いただいた内容から一番悪い状態を想定して回答します。 OSからドライブの認識が消滅している場合、大きく分けて 1.ドライブの物理的な故障 2.OSのプログラム的問題、または損傷 と言った可能性が考えられます、1の場合はOS上でコールしてもバックシグナルを検出しない状況になる場合が多く、使用不可であると検出しますから今回の状況としては可能性は低いです。 2の場合、PC使っているうちにインストールされたプログラムやアップデートで発生する場合が多く、何処で発生した問題なのか予想が出来ません。 ドライブに関する一部のプログラムだけではなく、関連する一連の機能に障害が発生している場合も多く、問題発生個所の特定だけで半年はかかるでしょう、数時間で終わるOSの再インストールが最適な対応となります。 データのバックアップはユーザーの責任で行われるものですから、導入の有無について把握していないのは、カスタマーの落ち度でも責任でもありませんので納得するしかないですね。 インストールされたプログラムはメディアがあればそこから、ダウンロードされたものがあればそのサイトの説明を参照してください。 ダウンロードで販売されているプログラムについては、通常購入後一定期間再ダウンロードが可能でその管理はユーザーで行います、つまりダウンロードした時にバックアップが必要だと言う事ですね。 アップデートについては、一つ一つのアプリケーションのサイトを確認する以外ないです。 では現状どうするのが一番かと言えば、No.2のかたの仰るようにするのがベストでしょう、ただし全く同じようにPCを使えば同じ結果になる可能性もあると言うのは覚えておいて下さい。
- meah1835
- ベストアンサー率51% (265/512)
メーカーとしては修理後に何の問題も無いようにしたいのでしょう すべて新しくすれば、メーカーのリスクは少なくて済みますね 一部の修理といえば 車の車検後調子が悪くなることが有るのと一緒ですね > 修理に出す前のバックアップ 今の設定を残したい < ↓をどうぞ http://vcl.vaio.sony.co.jp/howto/backup/backup.html
- tyoisiture
- ベストアンサー率31% (6/19)
事情はわかりませんが、いかにもVAIOらしい対応ではありますね。 DVDだけの問題ならDVDだけ換えれば問題はないはずです。 ソフトの再購入は不要です。 設定に関しては、し直すか、設定まで含めてバックアップすることが可能です(市販あるいはフリーソフトで設定まで保存できるものがあります) 一層のこと、バックアップ(設定まで含めて)vaioにやってもらえば・・・ カスタマセンターと喧嘩いや相談するのが良いと思います
- neko-tama
- ベストアンサー率29% (112/377)
わかりやすく言うと、バックアップのソフトを使ってください。 そして、バックアップしたデータを保存しておくための外付けHDDも必要になると思います。 体験版ですが、HDDのデータを丸々保存できるソフト http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se418865.html
- kadakun1
- ベストアンサー率25% (1507/5848)
正直なところ、何でそのDVDのところだけ直すということができないのかなと思っています 言われることはもっともですが、PCの内部を交換するだけではすまない場合もあります。 また、交換の際に不手際でHDDに支障が出ることも考えられます。もちろん、その場合はHDDを無償で交換してくれますが、データはそうは行きません。 なので、必ずバックアップをとることと、初期化の承認を得るのです。 普通はDVD装置の交換でしょうから、何の問題もなく戻ると思います。が、万一と言うこともあるのです。 なので、やはり修理に出す前にはバックアップは必要でしょう。 HDDをまるごとバックアップできるソフトもあるので、これを利用すれば元に戻すのも簡単です(時間はかかりますがw) 外付けのHDDも必要ですが、将来の事を考え、定期的にバックアップすると思えば、良い機会だと思いますよ。