- 締切済み
一般的な意見を聞かせてください。
僕には今3年半付き合ってる彼女がいます。僕は働いていて、彼女は大学生です。 大学の授業の教科で、クラスの中でグループ単位でする授業があるんですが、そのグループは彼女とあと男の子が2人なんです。 それで、その男の子の中に、彼女に猛烈アタックしてきた男の子がいて、それを彼女は断ってくれたのは、良かったんですが、 それ以来、彼女に毎日メールが来るようになったのです・・・。 やはり毎日メールをしてる彼女に嫉妬してしまい「毎日メールしてくるな的なことを言ってくれ。」って言ったのですが、彼女は「これからも卒業するまで同じグループで顔をあわさなくちゃいけないし、いい人だからそんな事言えない」と言って、メールを続けてるんです・・・。 そう言われれば、仕方ないと思い気にはなるんですが、あまり言わないようにしています。 それで今度その3人のグループで、飲みに行くことになったらしく 僕はとても嫌な気持ちになって、「男2人に女1人で、お酒も入るし世の中物騒やし、心配だからそんなの行くな!行くなら俺も行く!」と言ったところ、「そんな心配しなくてもいいよ!そこまでするのは異常だよ!」と言われました。 たしかに心配性な所はあると思いますが、男2人と飲みに行くと言うのを止めることは異常なんでしょうか? しかも男の中に彼女を本気で落とそうとしてる奴がいるのにも関わらず、行くというのは僕には理解できません・・・。とても嫌です。 教えてください。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hunaskin
- ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.3
- midtoloveo
- ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2
- ojasve
- ベストアンサー率20% (96/469)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
嫌だとは言ってますが、「大丈夫、大丈夫」と言って聞いてくれません。個々の感性の違いという事で、そこはあきらめて懐の大きな自分を見せることにします。ご意見ありがとうございました!