- 締切済み
アイコンの文字が勝手にハイライト
WINXP起動後のデスクトップでアイコンの文字が勝手にハイライト(変換状態)してしまいます。カーソルで別のアイコンやフォルダ内のファイルをクリックしてもハイライトが移ってゆくばかりで通常のダブルクリックが出来ません。同時期よりXP起動ロゴの前にブート音とともにBIOSセットアップ画面になる状態が続いており関係があるのでしょうか?どなたかご存知の方いらしたら宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1
お礼
どうもありがとうございます。ただこの症状は表示が崩れてる訳でもなければ「画面のプロパティ」で改善されることもなさそうです。アイコン右クリックからの「名前の変更」をした状態を想像していただければどうでしょう?普通なにもないデスクトップ上をクリックすれば解除されるはずなのにどこを押しても解除されないんです。唯一他のアイコンをクリックすると症状がそのアイコンに移るだけという・・・「ダブルクリック出来ない」とは変更途中の名前の上ではカーソルが矢印ではなく「I」になってしまい開けないということなんです。説明が下手ですいませんでした。いずれにせよチェックディスクは早速やってみようと思います。