• ベストアンサー

助けてください・・・

自分は21歳、彼女も21歳の大学生カップルです。 付き合い始めて2年2ヶ月が経ちました。 その間何度か喧嘩はありましたが自分も精一杯の誠意を見せ、彼女はいつも最後には「喧嘩も仲良くなる良い材料だよ」など言ってくれ仲直りしてきました。 しかし喧嘩のたびに、上下関係などないはずのこの関係はおかしくなります。彼女はことあるたびに、どんな状況だろうと(極端に言えばHした後のちょっとしたイザコザ中でも、完全に誰が見ても彼女が悪いときでも)すぐ別れを切り出します。 怒りが収まってから理由を聞くと「カッとなって言っちゃった…ホントは別れたくない。嘘ついてごめん」と言いますが毎回こんな感じなので僕の中では「何かしたら捨てられる・別れられる」というものに、いつしか恐怖を抱いていました。 そしてここ1、2週間、僕は現在の大学のことで少し悩みが増えてきて、精神的に凹んでいる日が続きました。また、その不安と彼女が電話に出てくれずその後もシカトしたりしたことからか彼女にほぼ毎日「俺頑張るから、卒業しても一緒にいられるかな?何かもめてもすぐ捨てないよね」と念入りに聞くようになっていました。そのたびに彼女は答えてくれ、僕の大学のことも励ましてくれました。 しかし今日彼女と話したら「毎回毎回聞くのがウザイ!!女々しいんだよ・・・捨てないって言ってるでしょ!頼りがいのないやつだな」と言われました。 確かに彼女のことを信用しきれてなかったのは自分ですし、何度も同じことを聞いたのは自分に非があります。それは認めますし反省しています。 しかしまた例のごとく会話を始めてすぐ「もう終わり。この関係に疲れた。終わりったら終わり」など言ってきて、「当分疲れたから一人になって休む。もう大嫌い」と言われてしまいました。 誠意をもって謝っても「疲れたからもう話しかけないで。一緒にいたくない」と言われました。 これは言われたとおりそっとしておくべきでしょうか?もう一度誠意を見せたメールや電話や話しをすべきでしょうか? 僕は前向きに頼れるやつになるよう努力していくつもりですが、誠意はどうしたら伝わるでしょうか? 悪いのは全部自分・・・それはわかっています。 どなたかアドバイスをいただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

はじめまして。 えっと…私もちょっと情けないなぁと思います。 でも、言い方を変えれば、あなたは物凄く彼女さんの事が大好きなんですね。 あなたが女なら女々しいなんて言われないんだろうけど、そんなの男も女も関係なく好きなものは好きなんだから仕方ない事ですよね。 でも、あなたの場合、ちょっと聞きすぎたのかもしれないですね… 好きな人に嫌われたらどうしよう。とか、捨てたれたらどうしよう。とかって誰でも考える事だと思います。 でも、それを言葉に出すか出さないかは人それぞれ。 あなたは不安なことを「不安だ!!」と相手に伝えてるんですよね。 それはとても良い事だと私は思います。 喧嘩する度に「別れる」と言う彼女も彼女で悪いと思いますよ。 それを、「カッとなって言っちゃった…ホントは別れたくない。嘘ついてごめん」と言う彼女も考えた方を改めるべきだと思うので、それについてちゃんと話し合ったほうがいいと思いますよ。 今は、彼女の言うとおり、そっとしといたらどうですか? 案外、あなたが連絡を取らなかったら彼女のほうから何らかの連絡はくるでしょう。 今の彼女を作ったのはあなたの責任だと思います。 あなたの優しい気持ちが裏目に出たんじゃないかと私の意見ですが… 参考にならなくてごめんなさい。

kiakiki
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かに自分は弱くて女々しいやつ、それは認めます。しかし僕は彼女のことが大好きです。本気だからこそ失いたくない・・という思いにかられてしまいます・・・ >彼女も考えた方を改めるべきだと思うので、それについてちゃんと話し合ったほうがいい もう2.3回話しあったんです・・・その結果「すぐ別れを切り出さず、物事の関係や原因を冷静に考えてから結論をだす」って決めたんですけど・・・彼女は僕との約束なんてあまり守ってくれません・・・ >あなたの優しい気持ちが裏目に出たんじゃないかと 彼女に言われました・・・「あなたは優しすぎる。尽くしてくれるのは嬉しいけどたまにありがた迷惑でイラっとする」って言われました・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • qweroiuy
  • ベストアンサー率16% (31/189)
回答No.2

しばらくは放っておいたほうがいいと思います。 あなたは誠意のつもりでも、向こうにしてみれば、もう鬱陶しいのです。 前向きに頼れるやつになるよう努力していくつもり、ではなく、 努力して、前向きに頼れるやつになったときに再度アタックしてみては? そのときにはもう彼女には別の彼女がいるかもしれませんが、 今のあなたが何を言ったところで説得力はありません。 今は彼女の神経をこれ以上逆撫でしないようにそっとしていて、 自分を磨いたほうがいいでしょう。 この文章からも女々しさが伝わってきますから。

kiakiki
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >努力して、前向きに頼れるやつになったときに 確かにそう思います・・・ですが頼れる人間というものが僕にはわかりません・・・ しばらくはそっとして自分の磨く時間にしてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alama
  • ベストアンサー率14% (7/47)
回答No.1

あ゛ー、質問を読んでいて、腹が立ってきました。 あなたは男ですよね。 もっと、男らしくしたらどうですか ? 彼女にとってあなたは、たんなる、安全な、セックス・パートナーですね。

kiakiki
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かに男らしくないと思っています。 ですが今は前向きな考えで、自分を変えようと思っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A