- ベストアンサー
キューブ、DS、GBASP、ミクロの互換性
キューブにはGBAケーブルという物があるようです 2台を繋ぐ物のようですが実際の用途がわかりません 例えばGBプレイヤーつきGCに アドバンスソフトを刺し、上記のケーブルを接続して ソフト1つで対戦が可能になるのでしょうか? また、DSにアドバンスのソフトを刺した場合 GBASPと対戦ゲームは可能でしょうか? (双方にソフトを刺した場合) DS-GBASP(上記)の場合や、 GBASP-ミクロの場合、 DS-ミクロの場合はどうなるのでしょうか?? DSライトは接続コードが違うか そもそも無線を利用した通信方法なのかで、 互換性があるのかないのかなど 任天堂機種の互換性に混乱しています 各ハードを所持している友人はいるのですが(自分もそうです) やはりわからないというか混乱しているようです どなたか教えてください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
GBAケーブルはゲームキューブの周辺機器で、 ゲームキューブのソフトと、ゲームボーイアドバンスのソフトで通信するために使います。 ゲームボーイプレーヤーで使う場合は、GBA本体をコントローラとして使用するだけで、 GBA同士の通信対戦などには使えません。 ゲームボーイプレーヤーに入れたソフトと通信するには、 ゲームボーイプレーヤーのソフト挿入口の上にあるケーブル差込口に GBA専用通信ケーブルを差し込んで通信します。 そのケーブルのもう片方を相手側のGBA本体に差し込めば通信可能です。 ちなみにこのケーブル挿入口は、ワイヤレスアダプタや、 GBAケーブル(ゲームキューブ周辺機器)のGBA接続側にも対応しています。 ゲームボーイプレーヤーの使い方は、他のGBA本体と似ていると考えるとよいでしょう。 今回の件では必要ない事ですが、ゲームボーイプレーヤーは ゲームボーイカラー以前のソフトも使用できます。 ゲームボーイカラー以前のソフトの通信機能を使用する場合は、 ゲームボーイ専用通信ケーブルを使用します。 ゲームボーイプレーヤーはこれにも対応しています。 ニンテンドーDSでGBAソフトを使用する場合は、 GBAソフト同士の通信機能は一切使えません。 ニンテンドーDSliteを使用した場合も同様です。 ニンテンドーDSの通信方式は無線ですが、 GBAのワイヤレスアダプタを使用しても通信はできません。 本体がDS同士の場合も通信は不可能です。 ただし、同時に入れたDSソフトとGBAソフトとの通信をする 「ダブルスロット」という方式はあります。 ソフトによっては、これに対応している物もありますが、対応ソフトは現在は極少です。 ニンテンドーDSは、GBAソフトは遊べるだけと考えるといいでしょう。 ゲームボーイミクロの場合は、ゲームボーイアドバンスSPや旧型とも通信可能ですが、 その場合はケーブルの変換コネクタが必要です。 ワイヤレスアダプタの場合も、ゲームボーイミクロに装着する物は専用の物を使用します。 ゲームボーイミクロ同士の場合は、専用のケーブル1本で済ませられます。 ゲームボーイミクロを使用した通信は、少し特殊と考えるといいでしょう。 通信プレイの接続方法は、下記のサイトで知る事ができます。 機器を2台選択すれば答えが出てくるので、わかりやすいです。 迷った時はぜひご参照ください。
その他の回答 (1)
- name2006
- ベストアンサー率51% (106/205)
GBAケーブルについてはここ↓に詳しく載ってます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/GBA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB >また、DSにアドバンスのソフトを刺した場合GBASPと対戦ゲームは可能でしょうか DSはGBA用の周辺機器(通信ケーブルも含めて)は使用できないので、DSとアドバンス(SP、ミクロを含めて)で通信したりは一切出来ません。 >GBASP(GBA)-ミクロで通信するときは、ゲームボーイミクロ専用 通信ケーブルとゲームボーイミクロ専用 変換コネクタを使えば通信できます。
お礼
ウィキペディアで調べられるとは思いませんでした 通信できないのは残念ですが わかりやすい回答ありがとうございました
お礼
通信に関してはやはり・・・といった感じでした ソフト1台で遊ぶっていうのは甘いんですね さらにかなりケーブル関係がややこしいですね 最近回りに携帯ハード任天堂ユーザーが増えてきたので 理解したいと思います ありがとうございました