• ベストアンサー

外付けHDにデータを分けておくとパソコンは重くならない?

さっきパソコンがあまりにも動作が遅いのでリカバリーしました。これから先、音楽や動画、画像などのデータなど全部をCドライブだけに入れておくよりはやはり外付けHDを付けてDドライブにわけて保存したほうがパソコンには負担がかからず動作も遅くならずにすむのでしょうか?やはり外付けHDをつけるべきでしょうか、回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.4

一般的にHDDは複数台使うことにより,アクセスが分散するので動作は軽くなります。とくにデータまでCドライブに入れると,ディスクの中はフラグメンテーションが進みやすくなりなおさらアクセスが遅くなります。 お持ちのパソコンがデスクトップであるなら,外部HDDはつけても不具合は全くないのでぜひそうすべきです。もしESTAT対応の機種でしたら,外付けのESATAのHDDをお勧めします。内蔵と全く同じ速度で動作しますのできわめて快適です。 データを入れておくだけでしたらUSBでも十分です。 増設ドライブをつけられる機種なら内蔵もコストの点で有利です。 もしノートでしたら,外付けにすることによりポータブル性がちょっと 損なわれますが,やはり速度的には早いでしょう。 もし,よく持ち歩くのであれば,最低でも,システムとアプリのパーティションとデータのパーティションは分けておくと,先ほどのフラグメンテーションがおき難いのでそれほど動作は遅くならないと思います。 動作が遅くなる原因は必ずしもHDDだけではありません。 不必要なアプリやサービスが起動している場合もありますので そのあたりも調べてみると良いと思います。

oki-naga
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。ESTAT対応の外付けHDDがあるんですか、自分のPCが対応してみてから検討してみようと思います!大変参考になりました!!

その他の回答 (5)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.6

内蔵はCとDに、外部HDDは5台USBでつけていますが、別段問題ないですよ。バックアップやデーター保存に使っています。

oki-naga
質問者

お礼

回答ありがとうございます。うまく使い分けてみるといいですね、試してみます。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

動作としてはむしろ外付けの方が遅くなる場合があります。 動作だけを考えるならCドライブの方が良いと思います。 ただ、障害発生時の復旧を考えた場合は分けた方が良いですね。 外付けであれば交換が用意なのもメリットですね。

oki-naga
質問者

お礼

外付けで遅くなることもあるんですね、知りませんでした!データ用として分けて使えばよさそうですね、ありがとうざいました!

  • OKbokuzyo
  • ベストアンサー率43% (130/296)
回答No.3

ああ、そうか。 最近のPCはHDD容量がデカイからファイルが断片化されることを忘れてた。 容量いっぱいまで入れていると遅くなる可能性もあるね

oki-naga
質問者

お礼

ありがとうございます。さっそく容量を確認してみようと思います。

  • OKbokuzyo
  • ベストアンサー率43% (130/296)
回答No.2

>>音楽や動画、画像などのデータなど全部をCドライブだけに入れておくよりはやはり外付けHDを付けてDドライブにわけて保存したほうがパソコンには負担がかからず動作も遅くならずにすむのでしょうか? まったく関係ありません。(ページングが発生しているなら別) どういう類の「遅い」を言っているを言っているのでしょうか? 静止画が表示されるまでが遅いのですか? ゲームをやっていて動作が重くなるのでしょうか? パソコンの動作が遅くなるのも色々なので 上記質問内容では検討の付けようがありません。

oki-naga
質問者

お礼

遅いというのはネットの接続時間やその他のフォルダを開くとき(動画や静止画など)も遅いですね。あまり関係はないんですね、ありがとうございます。

noname#32640
noname#32640
回答No.1

空き領域が10GBまたは2割をきっているのであればYESです

oki-naga
質問者

お礼

容量は大丈夫でした!!でも今後気をつけて見ていこうと思います。ありがとうございました。