• 締切済み

生理の終わりと生理休暇について、女性の方にお聞きしたいのですが

生理の終わりと生理休暇について、女性の方にお聞きしたいのですが、40歳から50歳くらいの間にいわゆる「上がってしまった」というやつですが、パターンを書きます。 (1)60歳になっても(定年まで)生理が来るので生理休暇を堂々と使います。(ありえるのかな?) (2)48歳で上がってしまったので、それからは生理休暇は使っていない。(当然だと思う・・・) (3)48歳で上がってしまったが、分かりゃーしないので、60歳(定年まで)まで使うつもりだ。(質問したいのは実はここのところなんです) (1)(2)は理論上は普通の理論でいいのですが。 (3)の場合ですが、会社側からすると、どう対応するのかパターンを書きます。 (1)上がったかどうかなんて聞けないので申告があれば60歳(定年まで)までの認めざるおえない。 (2)健康診断などで分かってしまうか、何か他の事で分かってしまうことなので、その時点で使えないのではないだろうか、(更年期休暇でもあれば別だが) 要するに、私が聞きたいことは。 (1)会社はどこで判断するのか。 (2)判断しようがないのか。 (3)上がろうが上がらなかろうが、権利として使うのか使えるのか。 (4)健康診断とかで隠すことは不可能なのか。 この辺の意見を、女性や詳しい人に是非お聞きしたいと思います。 お願いいたします。ちなみにわが社では、生理休暇を3日まで認めております。そういう人は最初だけ診断書を提出して後はフリーです。

みんなの回答

noname#38837
noname#38837
回答No.2

月経困難症などでないと生理休暇がとれないということなんですか? それは驚きの会社ですね 規定で 「本人の請求があれば1ヶ月○日まで与える」となっていると思いますので請求があれば何歳であろうと、与えることになると思います 若い人でも生理がない人はいますけど調べたりはないですよね 産休明けの人なんかはどうするんですか? 健康診断でも閉経したかどうかなんて調べたりしないし(問診表にもそんな項目はないし)わかりようがないと思いますけども・・・ 有給もあることですし、生理休暇は無給でもいいと思います 労働基準法に規定されているので請求があれば与えないことは出来ません -------------- 生理休暇 生理休暇とは、生理日前後に就業が困難な女子に与えられる休暇のことをいう。労働基準法第68条で定められる「生理日に就業が著しく困難な女性に対する措置」のこと。同条には以前は「生理休暇」という見出しが付けられていたが、医学的な知見から「生理時の有害な業務は考えられない」ことから、現在の名称に改められた。苦痛の程度は本人でなければ判断できないため、本人の申し出によって申請される。その間有給とするか無給とするかは労使間で話し合って決められる。 --------------

ok24
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 無給なら文句はないのですが、うちの会社の場合、70%支給されます。 しかもほとんどが、づる休みっぽいので立腹しております。

回答No.1

私の会社では、生理休暇取得は特に診断書はいりません。 有給ではなく欠勤扱いで給与支給の対象にならないので。 本人の申告により認められますので判断基準はありません。 健康診断では婦人科検診までは行わないでしょうから、 閉経を迎えているかどうかは調べにくいでしょうし、 そこまで調べあげても(3)の閉経を迎えているかどうか微妙な 年代の方が結局取得するかどうかは、個人のモラルの問題なので強制はしにくいでしょう。 また、質問者様は「生理休暇の取得基準」を定めようとしているの でしょうか?余計なことでしょうが、一つ言い方を誤ればセクハラで 訴えられる恐れもあるのではないのでしょうか。 このことから、訴えられるリスクを考えると就業規則に、 「閉経した人には認めていない」と記載することは難しいと思います。

ok24
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうです。個人のモラルの問題なのです。 だから立腹しているのです。 相手にしない方が利口なのでしょうかね。

関連するQ&A