- ベストアンサー
性差別、給料 (少し長文です)
こんにちは、最近海外のほうで現地採用という形で就職が決まったものです。(私は女性です) その時私が紹介した男性の友人も就職が決まりました。 その就職の給料のことに関して質問があります。内容のほうは少し現実と変えて書かせてもらいます。 就職が決まったときに私は給料は30万ということを聞かさせていました。そして、友人も面接に受かって30万ということでした。 実際働き始めたときに私のほうは手違いで実際の給料は23万です、っていわれて・・でも、みんなそのような初任給なのでって言われて、わかりましたっとそれでしごとをはじめました。 何日がして就職した友人と話をしていて、その友人はそのまま30万もらっているって言うことを聞きました。 私と彼では私のほうが大学の成績がよかったし、経験も私のほうが豊富です。そう考えると違いは私が女って事しかないんです。 どう考えても性差別にしか思えません。 実際、仕事の内容は少し違いますが一般的に考えても私の仕事のほうがもっと給料が上だと思います 相談なんですが、このことを上司と話ししたいと思ってるんですけどやめたほうがいいのでしょうか? もし、話するとしても、どうやって切り出せばいいのかもわかりません。でも、このままじゃ、かなり不公平だしはっきりいって納得いきません。 皆さんはどう思いますか?? やっぱり、女性が男性より少なくもらうのは当たり前って言うことで気持ちを抑えたほうがいいと思いますか? それとも、上司と一度話をしたほうがいいとおもいますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
補足
アドバイスありがとうございます! そうですね、私も騙された!って気分です。 とにかく、やわらかく相談しに行こうと思います。