• ベストアンサー

エクセルでの表作成

ど忘れをしてしまいました。 高さ○センチ、幅○センチの5×6の表を挿入したい場合、どのコマンドから実行すれば良いのでしょうか? たしか挿入コマンドに「表」というコマンドがあって、そこから自分の希望の表を挿入できたと思うのですが、「表」というコマンドはありませんでした。 (使用しているのはマックです) よろしく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fly_moon
  • ベストアンサー率20% (213/1046)
回答No.2

>たしか挿入コマンドに「表」というコマンドがあって それはWordではないですか? Excelで表を挿入ってどこにですか?セルの中に?Excel自体が表ですけど。5列6行のセルを選択して[セルの書式設定]で罫線を引くだけではダメなんですか?高さ○センチ、幅○センチは実現できたことがあるんですよね?私は今まで見た事がありませんが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

マックのエクセルは操作したことがありませんが。。。 ご質問内容は「ワードで表作成」ではありませんか? ※ワードで表作成:罫線→挿入→表→表ダイアログで各種設定 通常エクセルですと、セルに罫線をかけて表にすると思うのですが。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A