• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:WEB上の画像・映像が乱れるようになり少し動作も遅くなりました。)

WEB上の画像・映像が乱れるようになり少し動作も遅くなりました。

このQ&Aのポイント
  • 6月2日から突然画像・映像が乱れるようになった。
  • ストリーミング再生中やサムネイルにも影響が及んでいる。
  • CPU使用率が高く、WindowsUPdateも失敗している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#34736
noname#34736
回答No.36
miu0108
質問者

お礼

色々調べてみた結果と上から2つ目のリンク先から 大体なにをしたら解決するのか見えてきました。 まず、私のPCに入ってるアンチウィルスソフトはノートン2004なのですが、こいつを起動したままWIN UP DATEすると障害が出るようです。 本末の画像・映像が乱れるという現象もこれを入れてからなので間違いないと思います。 Wordも開けなくなっているのですが、これも別の質問をしたところ、この件もノートンとワードの互換性がないからだということがわかりました。 ノートンを止めれば済む事なのですが、ノートンを実行しようとすると「Win32アプリケーションは有効ではありません」といわれてしまい ファイルが開けないので止める事ができない状態です。

その他の回答 (46)

noname#34736
noname#34736
回答No.37

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3%E3%80%80win+up+date%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja  たいへんですね。少しは糸口が見つかったようですね。 小手先の回答で申しわけないですが、 アンチウィルスソフトにおいて  トレンドマイクロでもファイヤーウォールを停止してインストしないと とかありますね。 ノートンでも以前では重たいとかいろいろな意見があります。 上記URLでいろいろ出てきますので参考にしてください。

miu0108
質問者

お礼

タスクマネージャーからノートンのプロセスを強制的に停止させようと考えたのですが可能でしょうか? また、今入ってるノートン2004は体験版なので、日数が過ぎればノートンの機能が停止するのではないかと思っているのですがどうなのでしょうか? 現状こんな状態のPCなので、ちゃんとに日数カウントしているのかどうか・・・ 過ぎた後にちゃんと停止されるのか不安でいっぱいです。

noname#34736
noname#34736
回答No.35

No.34 リカバリーまだの件、わかりました。それからazbyには登録されてますか? 私もたしか1枚にまとめたWindows up dateができないというのがあったのでまた検索しておきます。No.14de富士通簡単バックアップを起動 と書かれていましたので富士通とわかりましたので私も富士通関連を中心に回答したつもりなのでNECなんかはあくまで事例として。その証に富士通の悪口を?やるせなさを発言しているつもりなんですが。  No.28はURLを間違いました。No.31と同じくリカバリーをしてもBIOSまではなおさないので独自にここの時点で設定しなおせと書いてある部分があるのです。 No.25 何度電話しても1カウントで記録されますので ⇒ 正しくは、何度電話しても全体で1ポイントでやってくれます。 6回でも7回でも1回分のように1ポイントでそのたびにはカウントしない。特に初心者にとってはリカバリーは未知の旅行に出るようなものでメーカーも考慮してくれます。別の件でもそれはありますが。  重要なのは2回目に前回●月●日に受付番号○○○○○番で行なったリカバリー作業で引続きまだよくわからないことがありますので追加質問いたしますとはっきり言うこと。了解!今回はポイントしませんと返答が来ます。  心配なのは、リカバリ作業の質問の次回に 別の別個の質問を間に入れないほうがベターのような気がします。(ことわっておきますが、あくまで自分の考えではありたずねたことはありません。)それでないと別個のカウントで1ポイントまたリカバリー質問で2回目でもあらたに新しく1ポイントとられる危険があります。

noname#34736
noname#34736
回答No.34

質問者さんへ 取扱説明書は、富士通のサイトでひっぱってこないとだめでしょうか? 私の社用のパソコンでは、うすっぺらの取扱説明書A4で1冊 リカバリCDが6枚  InterVideo WinDVDtm5 Sonic RecordNow!7.2が1枚です。 大きな説明書は別にサイトでインストしました。 会社へ出入りのところで(SEも兼ねている)同一のノートパソコンを2台買ったので 大きな説明書をくれなかったのかもしれないが不明です。 FMV-830NU/LX  最近は、サイトから取扱説明書を見ろというのも増えてはいるそうです。はやく全てをコピーしておかないと5年以上たったら見れなくなる可能性もあるので気をつけないといけませんね。

miu0108
質問者

お礼

バックアップの仕組みについてはわかりました。 しかしウィルスソフトが今手元にないので少し先になりそうです。。。 なのでやはりバックアップは最終手段ということになるでしょうか。 もう一度、WINUPDATEができない で検索して、その内容でわからない事があったらここに書こうと思うのですがそれでいいでしょうか? 現状、WEB上からのインストールができないので、インストール無しでこの状態を打破しなくてはいけない事だけご考慮願います^^; ちなみに書き忘れてましたがメーカーは富士通です。

miu0108
質問者

補足

検索してみたところ、なんとかWIN UP DATEにアクセスできるようになりました。 しかし、まだ「高速インストール」を実行するとまたエラーが発生し、インストールできない状態は変わりません。 この件について検索したところ、ファイアウォールを更新・再構成するとのことなのですが、全くもってその方法が記されておらず探しきれませんでした。

noname#34736
noname#34736
回答No.33

参考までに記載しときます。古いですが、社内等大きなところでは こういうやり方があります。トラブルあってリカバリ直前の作業でない 場合で通常普段のバックアップ操作ということも含めて記載してあります。 http://www.st.rim.or.jp/~k-kazuma/SD/SD911.html violet430さん これは増加メモリ取り外し操作の作業と関連はありますでしょうか。お忙しいところすみませんが、できましたらくわしく説明をお願いいたします。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.32

チェックディスクを修復オプション付きで実行してみて下さい http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003307

noname#34736
noname#34736
回答No.31

恥ずかしいレスになってしまいました。 http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd02.nsf/jtechinfo/SYJ0-02D2971 ここでも うたってあるBIOSのことです。増設目メモリはずせよそして 行なえと書いてない。トラブルはタイミングですがここらあたりでで発生するのに。私が頭が???なのか。  ここらあたりがわかる方どなたかレスで助けて回答をください。

noname#34736
noname#34736
回答No.30

メモリ増設であったらBIOSに記録され設定が必ず変わっています。 またその他BIOSを使用したらESCを押さないで終了しない限り記録が 残ります。ということでメモリ取り外すときの時期的問題と初期値設定が 必要なときには、富士通よ、説明書をもっとくわしくしろと言いたいです。  まったくもってこれについてのパソコンの工場出荷に戻す説明がないですね。 関連としては、下記にあるですが・・・。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1440063 のNo.8で回答されています。 http://www.netjapan.co.jp/r/faq/index.php?docid=448d3e932a1b359348258d8d80d866f3 BIOSを初期値 「Fdisk /mbr」コマンド   このような感じであったと思うのですが、今回参考にもならないレスで まったくすまないと思います。m(__)m 

noname#34736
noname#34736
回答No.29

http://bbs.kakaku.com/bbs/05360410226/CategoryCD=0536/ItemCD=053604/MakerCD=390/?classCD=1#6294407 [6248755] ☆まっきー☆さん2007年4月19日 18:26 メモリにエラーがなく今まで問題なく使用できているのなら リカバリするのに増設メモリを外す必要はないと思いますね。 余談ですが 増設メモリを外した方がいい時は、修理に出す時です。 修理に出す時は、購入時の標準構成にするのが基本で 故障原因を増設したメモリのせいにされないようにするためです。 [6248760] AD-Y100さん2007年4月19日 18:28 >増設メモリーをはずしてリカバリーする必要があるか無いかの質問です。 外す必要はないと思います [6249803] kobu4さん2007年4月19日 23:14 AD-Y100さん・☆まっきー☆さん皆様、早々の回答ありがとうございました。 先日、多フリーズした際、問い合わせをしました。そのときに増設メモリーをはずしてと、言われたのは、☆まっきー☆さんのおっしゃる通りですね。 その時は、原因がソフトの問題でした。 今回、換装の際のリカバリー時には、増設メモリーをはずさなくていいことがよくわかりました。故障の際のリカバリー(原因と思われるのが増設メモリーにある場合)と換装時のリカバリーの違いですね。 次元の違う話だったんですね。 どうもありがとうございました。 またわからないことがあればご指導よろしくお願いいたします。 以上のことで今回、他人の意見で参考ですみません。 リカバリーする時は、増設メモリーははずさなくていいということかな。

noname#34736
noname#34736
回答No.28

http://121ware.com/qasearch/1007/app/answerqa_main.jsp?002941 NECの場合です。 BIOSの変更の手順が書かれてあります。 おそらくXPの富士通の場合書かれてないのではないでしょうか?

noname#34736
noname#34736
回答No.27

 富士通では、起動デスクを使った立上げのリカバリの仕方が書かれていません。どうなっているんだと思います。また追加メモリがあった場合などBIOSの変更を初期値に戻さないといけないのに。http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=2303-9331 下記はあくまで一例の参考。 Question ウィルスに感染しているのでリカバリを勧められましたが、リカバリの仕方が分かりません。 Answer リカバリで最も大事なことは、データを保存することです。Wordなどマイクロソフト関係のもの、 メール関係、マイクロソフト以外のデータなど保存場所は様々ですが、大まかに言えば、マイクロソフト のデータは「マイドキュメント(My Documents)」に入っています(その他、細かいことはそれぞれの ソフト・メーカーにお問い合わせください)。必要なデータは、FDD、MO、CD-R(RW)など内蔵のHDDと切り 離せるメディアに保存します。以上でバックアップは終わりですが、念のため外部に繋がっているLAN ケーブルなどは外しておいてください。 では、リカバリの手順を申し上げます。 (1)「取扱説明書」の「コンピュ-タを出荷時の状態に戻すには」の項を読む (2)BIOS設定を変更―コンピュータを再起動し、すぐに[Delete]キーをトントンと押し続ける (3)BIOS画面になったところで[Advanced Bios Features]または[Advanced Bios Setup]に矢印キー  で移動し[First Boot Device]を「CDROM」に変更します(「PageUp」キーで)。 (4)変更をSaveして終了し、リカバリディスクを入れ再起動します。 (5)リカバリ終了後は、ウイルス対策ソフトのインストールをお勧めします。

関連するQ&A