- ベストアンサー
本当にオークションで落札したのか確認したいのですが?
こんばんは。 友人が映画の試写会ハガキをオークションで1000円で落札したのだけど ダブッてしまって買ってくれないかと頼まれ高額なのにバカな私は買ってし ましました。その後ずーっと気分が悪く ほんとに1000円で購入したのか調べてるんです。 彼女は評価は書いてもらわないこともあるのでサイトで調べるしかないのですが 下記サイトでなぜ検索結果が違うのかわからないのですが http://d51-498.flnet.org/search/?SORT=&LP=&UP=&J=tl&C=2084043920&W=%C5%BE%B9%BB%C0%B8&M=200706 http://aucfan.com/search1?ss=7935&t=-1&c=31&q=%c5%be%b9%bb%c0%b8&f=1&o=p2 大阪での「転校生」試写1000円即決落札している履歴なんてないですよね。 この2つだけで「あなたオークションで1000円で即決したって嘘でしょ?」と責めても大丈夫でしょうか・・・・・・ 彼女の性格からして1000円のような高額出品を即決するはずないと思うんです。 想像範囲が多くてすみません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- kadomaya
- ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.4
- sorakaze55
- ベストアンサー率24% (53/220)
回答No.3
- RED-NOSE
- ベストアンサー率17% (165/958)
回答No.2
- alpha123
- ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1
お礼
適切な回答、アドバイスありがとうございます。 彼女はきっと友人というよりも「それなりの友人」という感じだと思います。 回答者さんの指摘のように「自分はいつも送料さえいただいたことたないよ!」とか「普通は1000円で買って友達に1000円で売らないだろう」 と思うんですね。あとは自己嫌悪で「買った私が悪いんだ」というのも強くあります。URLは疑ってるようで聞きにくいですね。 それに落札履歴で見ると即決もきっちり出てますから疑わしいのは事実です。 うまく聞けるような案が思いついたらURL聞いてみます。 衝突というより今まで優先して無料で送っていた招待券のお誘いを他の映画仲間優先にします。それとオークションでの落札時を除き彼女へ金銭は渡さないように注意したいと思います。 回答ありがとうございました!