- ベストアンサー
社会不安障害の治療について
以前から、あまり慣れていない人と食事をすると極度に手が震えたり、 職場でも向かい合ったデスクの席ではお茶も自然に飲めないような状態で、 じっと見つめられると首に力が入ってしまい、他にも肝心な時に手が震えるといういわゆる「社会不安障害」の症状で長年悩んでおり、 最近になって心療内科に掛かり一番最初に「パキシル10ml」を一日1回2週間服用しましたが、 現在就職活動中で家に居ますが、眠気と倦怠感が酷く一日中だらだらと寝てばかりいて全くやる気が起こらなくなり、 自宅のPCを立ち上げる事すら億劫になり、余りに症状が酷い為、 次の受診時にその旨伝えると「半夏厚朴湯」という漢方薬に変えられました。 又、性格診断テストのようなものを受けされられて回答表を貰いましたが、 A4サイズ1枚の簡単なものでアドバイスといっても小学生の子供でも分かるような内容が4~5行書かれているだけで正直唖然としてしまいました。 その日は先生からは他に何のアドバイスもなく今後の事を相談しても、それ以上話すのは面倒な感じで、 「診断結果を見ると性格のせいもありますよね。」とか「とにかく薬を続けてみて下さい。」と言われるだけでした。 確かに薬の服用も大切だとは思いますが、私としてはアドバイス的な治療も少しは期待していたので、 薬だけで本当に良くなるのだろうかと不安に思えてきました。 このままこの病院に掛かるべきでしょうか?それとも他の病院にも行ってみた方がいいでしょうか? いろいろなアドバイスを宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
パキシルはすごく副作用が出やすいです。私もまさに同じ状態になりました。 確かに薬、カウンセリングの両方からの治療が理想的です。 しかし今現在、カウンセラーを入れている病院は少ないので薬だけの診察になりがちです。 自律訓練法や行動療法をとり入れた診療をしている病院が近くにあれば良いのですが、 今までにお受けになった事はあるでしょうか? 「性格のせい」というもの理由の一つなのかも知れませんが、症状がそこまでになるようになった経緯など、ご自身でもまだ気付いていない理由があるかも知れないので、カウンセリングは受けてみた方がいいかも知れませんね。 薬だけで良くなるケースもあると思いますが、やはり心のサポートも必要だと思います。 症状から考えますと、行動療法によって自分の状態を自分自身でコントロール出来るように訓練する事も可能かと思えるのですが、実践済みでしたらすみません。
その他の回答 (2)
- mgy157
- ベストアンサー率7% (5/63)
私も社会不安障害です。 私の場合、薬だけではなく、考え方も変えるように医者から言われてます。 話を聞いてもらえないとか、相性が合わないようだったら医者を変えるか、病院を変えた方がいいと思います。 性格は、薬だけでは治らないと思います。
お礼
初診の時はいろいろ詳しく聞かれたので正直にいろいろ話したのですが、 2度目の診察ではその事にほとんど触れず、「仕方がないんじゃ?」「とりあえず薬を飲んでみたら?」と言う感じで、 今までの事を詳しく話した事をとても後悔したくなるような気分になりました。 おっしゃるように薬だけで性格が変わるとはとても思えません。 考え方を変えたいという気持ちはとても強いのですが、 どう対処していいのか分からないので少しでもアドバイス(指示)が欲しかったんです。 やはり他の病院も探してみようと思います。 ご回答有難うございました。
神経科も心療内科もお薬が中心になるのはやむを得ません。 ですのでアドバイスというか愚痴をこぼしてすっきりしたいときはカウンセリングをお薦めします。医師に聞いても良いですし、近所を探されても良いと思います。ただ保険が効かない場合が多く50分6千円から1万円かかりますので多少お財布がいたいでしょう。 m(_ _)m
お礼
決して愚痴をこぼしたくて通院している訳ではありません。 治療の一つとして「心理療法」のようなものもあると聞いた事があったので、 少しでも具体的なアドバイスが貰えればと思いました。 「性格の問題…」と言われたらそれ以上は何も言えませんので、 それなら薬で治療出来るのだろうかと疑問ですが…。 ご回答有難うございました。
お礼
パキシルはやはりそのような副作用が出るんですね。 飲んだ途端に以前の方がずっと元気だったと思う位、 体が重くなり何も出来ない位に全く気力が無くなりました。 (ただ、飲んでいる間はボーッとして余計な事を考えずにすみましたが…。) 自律訓練法や行動療法を受けた事はありません。 そのような治療を取り入れた病院が近くにあるといいのですが…。 いろいろ探してみようと思います。 もちろん薬を使った治療も必要ですが今の自分を少しでも変えるには、 心のサポートや具体的な方法を教えて頂かないと難しい気がします。 ご回答有難うございました。