- ベストアンサー
ハーフライフとハーフライフ:ソースの違い
最近PCゲームの「ハーフライフ」をやりたいと思ってまして、オリジナルの「ハーフライフ」とリメイクした「ハーフライフ:ソース」というのがあるそうなのですが、どちらも内容などは同じで画質が違うだけなのでしょうか?ほかになんらかの違いはあるのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自身も記憶が曖昧ですし、説明がしにくいので何ともですが・・・。 ハーフライフは初期に販売されたものです。 ハーフライフ:ソースは、ハーフライフ2の3Dエンジンをりようしたリメイク版。だからといって特にグラフィックが向上したとかシナリオが変わったというわけではなりません。(3Dの物理計算は強化されています。(HL2のエンジンを使ってるので)) 大きな特徴を言うと、この「~(作品名):ソース」なのですが、 これはハーフライフ2で利用された3Dエンジンを、共有利用できるようにしたもの。 また、Steamという専用サーバでそれらを管理することにより、ホストゲスト式のネット対戦を構築したり、ユーザがオリジナルのマップを作成し、 その対戦の場をサーバとして立ち上げたり出来るようにしたもの。 さらに、このSteamからネット販売でソフトをダウンロード販売したりもしてます。 現在PCショップで取り扱われているものはほとんどが、このソースモジュールかと。 このソースは、SINやCOUNTER STRIKEなどでも利用されています。 個人的には今買うのであれば、本編をプレイ後もネット対戦が可能なソース版の購入をオススメします。 ちなみに購入するのであれば、HALF LIFE 2:SOURCEの方がオトクかと。 HALF LIFE 2:SOURCEで可能になること。 ・HALF LIFE 2 本編 ・HALF LIFE 1 本編(ただし英語のみ) ・HALF LIFE 2 Deathmatch(ネット対戦) ・COUNTER STRIKE ネット対戦のみ ・HALF LIFE 2 ダウンロード無料配信版シナリオ おまけとして、どうしてもクリアできない場合でも、 コンソールモードで無敵化コマンドを打ちこんだりもできます^^; (ただし、ネット対戦ではアカウント剥奪の対象になるのでしないこと) 注意点として、ソース版は、Steamのアカウントを取得しないとソロゲームプレイすらできません。 また、極稀ですが、Steamサーバ自体がダウンした場合、プレイできなくなってしまいます。 (箱書きに「ネット環境必須」となっているのはこれらのため。) アーケードでHALF LIFE 2 SURVIVIORのシナリオモードのプレイ経験があれば、見たことのある部分が登場してきます。 (もちろん、アーケード版は極端に短縮しているので、かなり長いです。) (自分は最初のルートカナールだけで3時間近く費やした。)
お礼
詳しい回答ありがとうございます。「ハーフライフ」も「ハーフライフ:ソース」もあまり変わりないということで安心しました。ソース版の方が良いみたいなので、ハーフライフ2のゲーム・オブ・ザ・イヤー・エディションを買うことに決めました。