ベストアンサー win98の起動時にソフトをいっしょに起動させたいのですが 2002/07/01 22:31 win98の起動時に同時に立ち上げたいソフトがあるのですが、どうやってセットアップ すればよろしいでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Wino ベストアンサー率22% (60/271) 2002/07/01 22:35 回答No.2 スタート -> プログラム -> スタートアップ の中に、 起動登録したいプログラムのショートカットなどを置いてください。 ~で、いいかな? 質問者 お礼 2002/07/02 00:37 できました ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) Singollo ベストアンサー率28% (834/2935) 2002/07/01 22:40 回答No.3 そのソフトのオプションや環境設定に自動起動や常駐のオプションがないようなら、ソフトの起動アイコンを右ボタンで[スタート]-[プログラム]-[スタートアップ]フォルダへドラッグ&ドロップし、[ショートカットをここに作成]を選択してみてください 質問者 お礼 2002/07/02 00:38 ご教授ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 crimson ベストアンサー率40% (900/2202) 2002/07/01 22:33 回答No.1 一番簡単な方法。 スタートメニューの「スタートアップ」に目的の ソフトのショートカットをブチ込む。 これでOKです。 質問者 お礼 2002/07/02 00:39 ご教授ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 95・98 関連するQ&A WINの起動時に立ち上がるプログラム WIN98が起動すると同時、もしくわその後すぐに、自動的に起動するプログラムがいくつかあります。確か、そのプログラムをインストールした時に、そのような設定にしたんだと思うのですが、ほとんど使っていないので、必要なときだけ立ち上げるようにするにはどうすればいいんでしょうか?教えてください!! WINインストールの再起動時にDVD認識されない 教えてください DELL デスクトップですが 画面がブルーバックになり起動できなくなりました。 WIN 修復セットアップしたのですが、インストール後の再起動時(通常WIN起動時)に DVDドライブが認識されないために ファイルのインストールができずに セットアップ終了まであと39分の画面で止まってしまいます。 修復セットアップ開始時は、DVDドライブが認識されます。 どうすれば認識されるのか 方法をぜひ教えてください 起動時にソフトも一緒に立ち上がってしまう PC起動時のスタート画面でインストールしている2つのソフトも一緒に立ち上がってしまいます。その都度、×で消すのですが、スタート画面でソフトが出ないようにするにはどうすればいいのでしょうか。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Win XP起動時 ソフトを自動で立ち上げたい Win XPを使っています。 起動時に、スクリーンセーバー抑制用のソフトを自動で立ち上げたいのです。 どこかのフォルダにショートカットを置いとけばいいのだと思うのですが、どこかわかりません。教えてください。 win2000が起動しません 起動をすると次のファイルが存在しないかまたは壊れているためwin2000を起動できませんでした(windows2000 root > \system 32 \ntoskrnl.exe 上記のファイルをインストールし直してください。 というメッセージが表示されました。セットアップしようとCDを挿入しても起動しません(~o~)OSはmeとwin2000の二つが入っています。どうすればwin2000が起動するようになるのか教えてください。よろしくお願いしますm(__)m WIN8へ移行してソフトが起動しません・・・ こんにちは。タイトルの通りなのですが、今までXPで動いていたソフトをWIN8に移行して動かなくなりました(インストールできません)。移行に伴い、ソフトの起動が保障されるわけではないのは承知していましたが、XPの公式サポートの期限も迫る中、遅かれ早かれ移行しなければいけないなら早めにと思い移行作業をしています。 問題のソフトは仕事で使っているものなのですが、開発元はもうなくバージョン更新されることはありません。インストールできずに昨日から丸々2日間試行錯誤でやっていますがお手上げで質問させていただきます。尚、私自身、プログラム等に関する専門知識は持ち合わせておりません。 以下当方環境や試してみたことです。お気づきの点、アドバイス等ございましたらご教授ください。よろしくお願いいたします。 購入したのはWIN8です。GATEWAYのPCにプリインストールされているOEMです。64bitです。PCごと買い換えました。 互換モードでXPに設定して管理者権限で起動しても、「お使いのPCでは使用できません」のメッセージが出るだけです。 無印(PROでない)ので、HYPER-Vはありませんでした。 VM-WAREも検討しましたが、移行前のXPもOEMライセンスなのでどのみちライセンス購入しなくては使えないことを知り諦めました。 問題のSETUP.EXEのプロパティを見ると、Setup Bootstrap Visual Basic Setup Toolkit とあり、製品バージョンが4.00.2925となっていましたので、VBのバージョンを上位のものにコンバートできればと思い、Visual Studio 2012 for Win8を導入しましたがさっぱり使いこなせるはずもなく・・・ といった状況です。 アドバイスございましたらお願いいたします。 起動時にOSが二つになり一つ消したいのですが・・・ とても素朴な質問になるかと思いますが、よろしくお願いします。 現在のOS、WIN2000なんですが XPにバージョンアップする途中で セットアップ中止してしまったんです。 その後、起動時にOS2つをどちらか選んで起動しなければいけなくなりました。 WIN2000 or XP セットアップなんとか… のどちらかです。 これを元のWIN2000のみで起動したいのですが、どうしたら良いでしょうか? このパソコンから XP セットアップなんとか… を完全削除したいのですが… 初歩的な質問ですが、どうぞよろしくお願い致します。 WIN2000でのプログラム起動の制御 WIN2000で、OS起動時に自動でプログラムを起動させたいのですが、 同時ではなく、最初にAというプログラムを起動し、1分経ってからBという プログラムを起動したいと思います。 フリーソフトは使わずに、なるべく簡単な方法で対処したいのですが なにかいい方法は無いでしょうか。 Win95の起動時に いつもお世話になります。 今回はWin95の起動時の障害?について質問させてください。 Win95を起動すると起動時に勝手にIE(5.5SP2)が起動します。 特にスタートアップのプログラムにはしておりません。 もし補足が必要であれば記載しますので、 お手数ですがよろしくお願いいたします Win98→Win2000へのアップグレードで永遠の再起動・・ はじめまして win98を使っているのですが、 win2000にしようと思い、デスクトップに中身をコピーしてからアップグレードをしました。 セットアップしているのですが、 丸2日経っても終わりません。 「プログラムシステムをアップグレードしてます」の作業中に再起動してしまい、→再設定の繰り返しです。 この無限に終わらないセットアップを終わらす方法、もしくはwin98に戻して、起動する方法など、ご存知でしたら教えてください。 win7が起動時に止まります HP dc7700us PentiumD 2.8GHz WinXPからWin7Ultimateへアップグレードしたら、起動時の Inventと書いてある青い画面で時たま止まります。 Hpのホームページから、Win7用のドライブをダウンロードしたのですが・・・・・。 頻度は3-4回に1回ぐらい起動しません。 ぜんぜん起動しないならば、マザーボードやBIOSがWin7に対応していないと思うのですが、 起動するのですが、数回に1回起動しません。 win98の起動時について はじめまして。 共用パソコンとしてソーテックのPC stationをつかっているのですが。急に起動時にwin98が立ち上がらなくなりました。共用ということもあって誰かがいじったのかもしれませんが。起動して、DOSの画面かなにかでとまります。 そこで c:\ と表示されるので win と打ったら起動するのですが なんだか気持ち悪いです。 どなたか、このような場合どうしたら教えて貰えないでしょうか?お願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Win2000が起動しなくなりました! はじめまして。 先日、Win2000をアップデートしたところ起動しなくなってしまいました。ノートPCでエプソンのエンデバーです。 何をアップデートをしたのかは当事者が忘れてしまったということなのでわからないのですが現象は「起動するとWin2000の画面が出てきて青い画面中にダウンしてしまい、再び起動しようとしてまたダウンする」という感じです。それの繰り返しで無限ループといった感じです。 セーフモードで起動しようとしても同じ現象でうまくいきません。 CDブートでWin2000のセットアップを開始しようとしても同じ現象でうまくいきません。 かなり困っています。 なにかお分かりの方がいたらアドバイス頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。 電源起動時に一緒に起動するソフト 電源起動時に一緒に起動するソフト(yahooメッセンジャー)を立ち上げないようにするにはどうすればいいんですか? スタートアップにあったショートカットキーは削除したのですがそれでも立ち上がります。 98の立ち上げ時の起動ソフト すみません、Win98で立ち上げたときの起動ソフトの設定ってどのようにするんでしょうか? 至急、変更したいのですが・・ WinXp上でWin95でしか起動しないソフトを動かしたい Win95、Win98、WinMeで起動するソフト(WinXPでは動作しない)を現在使っているWinXP上で動かしたいのですが、どなたか方法を知っている方はおりますか? W95・98起動時に勝手にたちあがるソフトを切りたい パソコンを起動すると勝手にたちあがるソフトがあります。 具体的には「エプソンスキャンモニター」なのですが, 「このプログラムは,ご使用中のシステムでは動作しません。」 というメッセージのウィンドウを毎回開くだけのことで うっとおしい(WIN95→Win98変更時に動作しなくなった) 起動時にたちあがらないようにしたいのですが, これいったいどこに隠れて,どのようにたちあがっているのでしょう? (本体は消さず,起動時にたちあがらないようにしたい)。 何回か,それらしいところを探しているのですが どうしてもわかりません。 別のノートでも使っていない「省電力機能」が勝手にたちあがり, 「使えません」というメッセージだけ毎回開いており,誠に しゃくにさわります(これはWin3.1→Win95に変更)。 いったいWin95,98の起動時にオートスタートするソフトは どこで管理されているのでしょうか? Win98の起動が! 最近までWin95が乗ってたマシンでWin98へグレードアップしました。 これは再セットアップで一度95をアンインストールと言うかBootドライブをフォーマットしてから行いました。ところが、何かキーを押してしまったのか起動するとセーフモードで立ち上がってしまい、再起動しても直りません。それまでは何度かちゃんと98が上がっていたのにどうした現象なのでしょうか?ちなみにマシンはメビウスの相当古い型です。起動順番もノーマルを選択していたのに、何かキーを押してしまっただけで変更されてしまうものなのでしょうか?どうか教えてください。 win98se → win98 お願いします。 Win98をWin98seにするために、Win98seUpdateCDのEXEファイルを実行しました。 再起動し、Win98seのセットアップが始まります。 そこで、Win98のプロダクトIDを求められたのですが、わからなかったため Win98seのセットアップを中止しました。 Win98seへのセットアップが出来ないのでWin98に戻したいのです。 その戻し方を教えてください。 (起動ごとにWin98seのセットアップが始まるので、 Win98起動に戻したいのです。) Win98seのセットアップを始まり再起動するまでに 「ファイルを残すのどうのこうの~」がありましたので それをいくつか記しておきます。 ・Win98システムのバックアップファイルはDドライブに残してある。 ・起動ディスク(FD)の作成(2枚)を求められたので、作成してある。 DOSから立ち上げてAUTOEXEC.BAT等を書き換えするのだと思います。 よろしくお願いします。 win起動時にパスワードを求めるフリーソフトは? 以前、使用している人を会社で見かけたことがあるので存在しているフリーソフトだと思うので質問させてください。(会社は数年前に退社、なので質問できず・・・) 起動時にパスワードを入力しないとwindowsにさえも入れないフリーソフトをご存知の方、どうか教えていただけますでしょうか。 OSはwin2000です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
できました ありがとうございました