ベストアンサー フォーマットの仕方について。 2002/07/01 00:35 ウイルスでと思うのですが、PCが立ち上がらなくなりました。 そこで、フォーマットしたいのですがFDISKでもできません。 やりかたおおしえてください 宜しくお願いします みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Wino ベストアンサー率22% (60/271) 2002/07/01 01:21 回答No.4 FDISKもできない・・・ ということですから、HDのメーカー(IBM・東芝など)で ローレベルフォーマットのツールを入手して使用してみてください きっと(断定はできませんが)、ブートトラックを含むヘッダ領域にダメージがあるのでしょう… 上記ツールを使用すると、ヘッダ情報をすべて"0"で上書きすることができます。 それでもダメなら、物理的にやられてるのかも? ウイルスではなく、ハードの故障かな? 参考URL: http://www.storage.ibm.com/hdd/support/download.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) matu513 ベストアンサー率38% (13/34) 2002/07/01 17:02 回答No.5 手持ちの起動ディスクを入れてから起動して、FORMAT C:で 出来ませんか? 95.98の起動ディスクのほうがいいと思いますが・・・ まるっきり起動できなくなるウイルスもあるんですね(怖) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 osamuy ベストアンサー率42% (1231/2878) 2002/07/01 00:50 回答No.3 WindowsのインストールCDから起動して、新規セットアップを行ってみては。 メーカー製PCなら、修復の手順を説明したマニュアルがあるはずですので、そちらを御覧下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 takao ベストアンサー率20% (34/170) 2002/07/01 00:49 回答No.2 フォーマットの方法とかもそうですが、 「PCが立ち上がらない」→「フォーマット」に至った経緯などを 書いて頂くと別のアプローチがあるかもしれませんよ。 フォーマット&再インストールが結局早道だ、という見解もありますが、、、、 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#263444 2002/07/01 00:45 回答No.1 下記URLを参照してください。 参考URL: http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#1269 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows NT・2000 関連するQ&A HDD のフォーマットの仕方について Widow95 FDisk からのフォーマットは 4項目あるうちの何をすれば良いでしょうか? また レジストリーに何も残さないでクリーンにするにはフォーマットでいいのでしょうか? そのときは起動ようのDOSは残るのでしょうか? FORMATをするとパラメーターが足りませんーと出るのですが? WIN98をインストールしようとしてるのですが、うまくいきません。 機種は PC9821 Xt16 FDISKを行いWIN98よりFDにFORMATを行おうとすると”パラメーターが足りません” と出るのですが何が足りないのでしょうか? FDISKを行ったときは、大容量にはしませんでした。 よろしくお願いいたします。 フォーマットの仕方がさっぱりですorz タイトル通りです。 試行錯誤したんですが出来ません。 したい事:PCの完全な初期化 OS:WINXP PRO (1)起動ディスク2枚作ってFD入れて再起動してFDISKと入れたのですが無理でした。 そんなコマンドはありませんっぽい英文が出てきましたorz (2)スタート→コントロールパネル→パフォーマンスとメンテナス→管理ツール→コンピューターの管理 で左のツリーからディスクの管理を選択 ディスク0 ベーシック 12.12GB オンライン と表示されている右側を右クリック フォーマットは選択不可となっていましたorz どうすればいいのかさっぱりです。 フォーマットの目的はスパイウェアの疑いがあるからなんで早めにしときたいのですが。。。 どなたか助けてください><; 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム NTFSからFAT32に変更(フォーマット)の仕方を 教えてください。 以前 退会していたのですが また 皆様に お聞きしたい事があり再登録をしました。 どうぞ よろしくお願いします m(_ _)m 今 NTFSフォーマットで動作中のHDD(Windows xpインストール中)を FAT32(Windows98SEで動作)に変更したいのですが Windows98SEの起動ディスクで FDISKしようとしても NT系の為に「HDDが見つかりません」と 出てしまいます。 とりあえず 今は 他のWindows98SEがインストールしてあるPCに 増設という形で接続して FDISK&フォーマットは かけられました。 もし 1台しかPCがない場合やWindows9x系のPCが近くにない場合は NTFSフォーマットからFAT32フォーマットに変更する場合 どのようにするのが 1番良いのでしょうか? 自分で読み直しても わかりずらい文章で申し訳ありませんが ご指導を お願いします。 ハードディスクのフォーマットの仕方を教えてください。 こんばんは。 SCSI接続の内付け型ハードディスクを増設したのですが、 フォーマットの仕方がわかりません。 Fdiskも実行できないし、コンピュータの管理で パーティーションを作ってフォーマットしてみましたが、 100パーセントフォーマットが終わった時点で 「Windowsは○ドライブをフォーマットできませんでした」と出ます。 その作業後、マイコンピュータにはドライブが追加されているのですが、 選択したらフォーマットを促すダイアログが出て、 またまたフォーマットをしてみても最後でフォーマットできないと エラーが出ます。 何を言っているのかよくわからないと存じますが、 パソコンに詳しいお方、、、助けてください~~~<(_ _)> HDDのローレベルFORMATについて教えてください お店で買ったら、HDDでローレベルFORMATしてあるから、 FDISKで論理FORMATすればいいだけということですが。 ろーれべるFORMATは 、HDDのMBRのプログラムを書き換えその外は 0をならべるのでしょうか? ローレベルFORMATは そのメーカーのローレベルFORMATTERを使わなければいけないのでしょうか? 富士通のHDDは富士通用のFORMATしなければつかえないとよく書いてありますが? HDDおかしくなったらローレベルFORMATでほとんど直るといわれたのですがどうなのでしょうか? ローレベルFORMATでウイルスが入った場わいウイルスは消えますか? HDDのフォーマットのしかたを教えてください ウィルスに感染してしまい、PCからそれを駆除することなく、 リカバリCDで再インストールしてPCを復活させようと思っています。 知人から 「HDDをフォーマットしてからリカバリCDを入れたほうがいい」 と言われたのですが、どうやってHDDをフォーマットすればよいか 解からないんです。 PC初心者のもので、わかりやすく教えていただけると助かります。 ちなみにOSはWin98です。 HDのフォーマット 自作PCでXP入ってます。HDの中を完全にフォーマットしたいんですが、どうしたらいいですか?フロッピーを入れてFDISKを起動させようとしても起動しなく困っています、やり方が違うんでしょうか?教えてください。 HDDのフォーマットできない 98のPC調子悪い(電源を入れるとデスクスキャンが始まる)のでfdiskで再インストールしようと思います。formatの途中で(49%)とまります。 準備ができてません。フォーマット中止します。A:¥ と出ます。HDDがカラカラなってますのでHDDの寿命でしょうか。 Win2000搭載PCのHDフォーマット? ウイルスが検出され削除できない状態なのでWindows2000再インストールしました。その際にHDに上書きしたのですが、ウイルスは残ったままでして、思い切ってハードディスクをフォーマットしようと思います。 c:\>FDISKでenterを押してもフォーマット出来ません。どうすればいいのでしょうか? フォーマットできない 友達のPC-98Vs166が壊れたらしく 再インストールすることになったんですけど 起動ディスク使って、セットアップ画面まで行くんですけど フォーマットができない、、、 FDISKでMS-DOS領域作ろうとすると、警告音が鳴って 書込みのライトプロテクトエラーですとなって 一応、領域はできているんですけど、再起動してフォーマットしようとするとできない^^;;説明不足かもしれませんがお願いします フォーマットできない 起動ディスクから ハードディスクをフォーマットできません。FDISK設定終了後です。起動ディスクは壊れていないようですが FORMAT C:ですよね ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム HDDのフォーマット 現在OSは2000ですが、エラーが出てまともに起動しないので、HDDのフォーマットをして、OSを入れなおしたいのです。 以前は、起動DISKから、FDISKで、フォーマットしていましたが、起動DISKをなくしてしまったので、FDISKに行けません。 起動DISKなくして、フォーマットして、新規にOSを入れるにはどうすればよいでしょうか? FDISK と物理フォーマットしても FDISK と物理フォーマットしても データは消えないのでしょうか? FDISKはパーテションを区切り直すものだと わかっていますがそれと物理フォーマット をし直しても無理なのでしょうか? 基本的にフォーマットしても 過去のデーターが残るというのはどのような フォーマットなのでしょうか? よろしくお願い致します Formatが途中で停止 SHARP製 PC-PJ100Hで、 fdisk → Format を行ったんですが・・・ 70%まで完了した時点で、 "準備ができていません. フォーマットを中止しました." とのコメントが出ます。 起動はWin98の起動ディスクにて行っております。 なぜformatができないのかわかりません。 誰か助けてください。 WindowsXPでのFDISKやFormatの仕方 98やMeで起動ディスクにあったFdiskやFormatはWindowsXPではどうすれば実行できるのでしょうか? 私にはCとDドライブがあるのですが、Dに入ってしまったOSを削除したいのですが、よろしくお願いします。 物理フォーマットについて。 先日、所有しているIBM DTLA-305020が度々認識しなくなり、 FORMAT、FDISK共に受け付けなくなりました。 過去ログで「物理フォーマットが有効」と読んだので実行してみましたところ、 一応認識もされFORMAT、FDISK共に正常に出来るようになりました。 ただ物理フォーマットは余程の事が無い限りやらない方がいいと聞きます。 そこで疑問なんですが、物理フォーマットは具体的にどのようにしてフォーマットされているんでしょうか? すいませんが宜しく御教授願います。 スレーブの160GB HDDフォーマット仕方? 以前使っていた160GBのHDD(OSごとパーティーション削除済み)をデータ保存専用のスレーブとして使おうと思います。 フォーマットするにはまずパーティションが存在しないとダメですよね? E:ドライブが出来ればW2000(sp4)のドライブアイコン右クリックでフォーマット出来ると思います。 W95ではFDISKでパーティションを作れたはずですが、BigDrive対応のFDISKは有るんでしょうか? fdiskはformatも含まれているのですか? 先日は、「fdiskを実行するとすべてのデータおよびパーティションは消える。」 ということは当然、formatで実行される内容も含まれるということでしょうか? 理解力の悪い質問で申し訳ないです。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html#fdisk1 こちらなども参考にしようとしてますが、formatという言葉が出てきませんよね? 領域の削除=format でしょうか? よろしくお願いします。 FDISKの後のフォーマットが出来ない・・・ 自作PC組み立て後FDISKまで行ったのですが その後のフォーマットが出来ないのですが・・ 手順は以下の通りしたのですが↓ 1.WinMeのCDからFDISKを実行し、完了後再起動(WinMeのCDは入れたまま)。 2.「Start computer with CD-ROM support.」選択 3.「漢字のキーボードを押せ」の表示で押す 4.黒い画面で「A:\\>」が表示される。 5.「format c:」と入力する 6.「コマンドまたはファイル名が正しくありません」と表示される ↑のように、6の結果で終わってしまい、フォーマットが出来ないのですが やり方が間違ってるのでしょうか? 一応本やサイトを参考にしたつもりなのですが・・ ※すみません先ほどFDISKのことで質問したのですが あのご回答はまだじっくり読んでいないので まだ締め切らないままもうちょっと置いておきます。。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など