• ベストアンサー

K-1選手がゲストとしてテレビにでたとき

K-1が好きでも嫌いでもない普通の人に質問です 僕はK-1が凄く好きなのでとてもきになることがあります。 時々番組の企画で、運動会の企画とかバラエティの企画でK-1選手がでることがありますがそういうときどういう気持ちになりますか? 武蔵、マサトなどの日本人と アーネストホーストのような外国人の時の この二通りの感想をきかせてください。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potepoten
  • ベストアンサー率16% (35/211)
回答No.1

マサトみたいに夜中の生放送とかにまで出てたスポーツ選手はあんまり好きじゃないです 最近はぜんぜん強い相手に勝てないし 本業をないがしろにしてる感じがして 外国人選手は出るといっても時々ですから、 生の声を聞けて嬉しいと思います

umaiboutak
質問者

お礼

ありがとう

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#36463
noname#36463
回答No.2

好きでも嫌いでもない・・・興味全くなし・・と解釈して、いいのでしょうか。 そもそも、格闘技に全く興味がないのに、配偶者に無理やり、このなんとか1に連れていかれました。 私の頭にある、格闘技は、「天下一武道会」で、格闘技は、空を飛んだりするものと、おもいこんでいたので、「なんて、地味なの?」と、思いました。 で、武蔵選手は、歯並びの悪い人?まさと選手は、新婚さん? 別に、区別もつかないので、おもしろくもないし、出ても、出なくてもどっちでもいいです。 格闘技関係では、角田さんが、はずしをしないで、おもしろいです。 モンゴル人の横綱も、いけてます。 元横綱の武蔵丸関は、もっと、出番があればいいのにと、思います。

umaiboutak
質問者

お礼

ありがとう

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A