• 締切済み

子供のケータイ

高校生のケータイですが、うちでは ・パケほーだい ・通話料 1,000円で設定しています。 毎月7,500円前後払っています。 ○ 皆さんは子供のケータイ代、どれくらい払ってますか? ○ ケータイ代はいつまで親が払うべきと考えていますか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.5

私の場合、社会人になるまで携帯は持っていませんでした。 自分で働くまでは持つものではない、という両親の考えからです。 確かに学生生活で必要か?と問われれば、必要でないと思います。 電話なら自分の在宅時間をあらかじめ先方(友人とか)に伝えておけばいいわけで。 実際に友人たちは在宅時間に電話をかけてきてました。 従弟たちは今時の子どもで中高生で持っていましたが、基本料金をオーバーしたらお小遣いから天引きされていましたよ。 質問者さんのお宅でしたら6500円は本人の手出しとなります。 自分の懐が痛まないから使いすぎるので、金銭感覚を養うためにもいいルールだなって思います。 結論として… >ケータイ代はいつまで親が払うべきと考えていますか? に関しては、社会人になって自分で稼げるようになるまで買い与えない。 買い与えてしまった場合は高校生まで。 オーバーした分はお小遣いから天引きもしくは貯金から引き落とし。 大学生にもなればアルバイトをどうせやるんだし、自分の稼いだお金から出してもらうのが筋というものでしょう。 学業に専念してアルバイトをしないのなら基本料金だけ出して、オーバーした分は手出し。 その金額を稼ぐためにどれだけ時間を要するのか理解できないのなら、このくらい厳しくしても問題ないでしょう。

  • rinnkuru
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.4

高校生です。 私の携帯はドコモで ・パケットパック10 ・タイプS(無料通話料1,000円) となっています。合計でいくら払っているのかは残念ながら親が払ってくれているので不明ですが…。 お小遣いは、月2,000円です。主に、雑誌や漫画やお菓子代など自分の趣味などに関することに使っています。 私の学校は、完全にアルバイト禁止です。というよりも、アルバイトができないほど忙しい状況なのですが…。アルバイトをなさっているならば、半分は出させるというようにさせたらどうでしょうか?自分の欲しいものだけに使って、自分が使っている携帯代は親任せというのはおかしいと思いました。 私の回答を見られてなんだこの高校生はと思われたら、スルーしてください。それでは失礼したします。

  • bouyatetu
  • ベストアンサー率20% (73/361)
回答No.3

現役高校生です。 自分は中3から携帯を持ち始めましたが、最初から全額自分で出していました。そのために貯金もしていました。小遣いは毎月父親からもらっています。 普通は全額自分で出すものではないでしょうか?そもそも子供に携帯が本当に必要かどうか今の人は考えるべきだとおもいますし、小遣いをもらっておきながら携帯代は別でっていうのもおかしいことだと思います。

noname#37713
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 どういった経過でそうのような自立した考えに至ったか、 是非とも教えていただきたいです。 娘はケータイがないとパニックになります。 いろんな方の話を聞いても、 例えば「ケータイではなくPHSを使っている」と聞くと、 「かわいそう」と言います。 正直、価値観が私とは違います。

回答No.2

高1の子の携帯は、auです。 無料通話1000円のコース、パケット代は「ダブル定額ライト」で、最低額の1050円は出してやる約束です。計3500円くらいです。 「パケット数はちょくちょくチェックして、1050円超えないようにね」といってあります。 上の子(高2)は、アルバイトしているので、親は出してません。 基本的にアルバイトを普通にする大学生になったら、払わないつもりにしてます。(下の子の学校はバイト禁止)

noname#37713
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 うちはdocomoです。 auの「ダブル定額ライト」をもう少し教えてもらっても良いでしょうか。 娘の高校は「アルバイト禁」ですが、隠れてしてます。 バイト代は、ブランドの財布、ファッション、コスメに使うようです。

  • -tatsuki-
  • ベストアンサー率47% (25/53)
回答No.1

僕は今高校生ですが、そちらと全く同じです(お小遣いは別でもらっています)ですが、それとは別に有料サイト(着メロ・ゲーム等)の料金は小遣いから引いてもらっています。 自分でバイトをしている時は、少し自分で出すことになっています。

noname#37713
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 不躾な話ですが、お小遣いはいくらもらっているんでしょうか?