• ベストアンサー

社会人の方、勉強時間どうやって確保?

カテゴリー、ここが適切か分かりませんが。 社用の資格取得のため毎晩or朝に勉強しています。 逆算すると1日2時間ぐらい必要なのですが、残業続きでなかなか確保できません。 週末はある程度まとまって時間が取れるのですが、過去問題集がノルマに感じてきています。 「要するに集中力」とも言いますが、性格が要領悪いし、そう簡単でもない。皆さんはどのように勉強時間を確保していますか? 通勤時間はすし詰めで参考書を開くもの厳しい状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reki4649
  • ベストアンサー率21% (116/539)
回答No.3

夜 参考書一ページでも良いから必ず勉強する習慣を付ける。 朝 10分時間を作って昨日やった所の復習をやる。 駅まで歩いている途中にさっきやった復習をざっとで良いから思い出す。 できれば会社に着くまでに要点を頭の中で整理する。 会社に参考書を置いておき通勤中に疑問に思った所、うろ覚えな所を 就業前または休み時間に確認する。 コツは 忘れても良いからとにかく憶える→忘れないうちに簡単に復習を繰り返す。 毎日、少しでも勉強する習慣をつける。 (疲れて帰って眠りたくなっても机に坐って本を開く-30秒でも良いから必ずこれを行う) これで少しは効率よく勉強できますよ。

sagakaso
質問者

お礼

朝の復習、通勤時間での復習は参考になります。 業務にも役立っているので会社にもテキスト持参しています。 テキストを全然見ないと気分が悪いので それなりの習慣はついているようです。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • thuthuya
  • ベストアンサー率37% (29/78)
回答No.7

仕事の休み時間、人目気にせず勉強時間に当てます。 周りも、「勉強ですか?」と言っても嫌味でいう人無いですし。 あと、通勤時間を考えて、通勤時間にふさわしい勉強をします。 例えば、いつ止めても良いような内容(単語覚える)なら、通勤時間の短い時に軽くやります。 どんな勉強するにも、時間を削るのではなく、時間を「作る」事が大事なんだと思いますよ☆ まだまだ気付いていない時間の活用法があるかも…なんて思ってます。

sagakaso
質問者

お礼

「時間を作る」ポジティブな発想ですね。 仕事の休み時間、正直ないなあ。 デスクに居たら、メシでも何でもお構いなしなので、就業時間内はムリです。 やはり残業しないで早く帰って、時間を作るのがいちばん。 用語集読みぐらいなら電車内でもできそうなので、明日から早速実行します。 ありがとうございました。

  • 3115
  • ベストアンサー率14% (13/92)
回答No.6

自分も勉強をしているのですが、家ではやりません。 1日2時間は出来ませんが、朝始業の1時間前に出社して会社でやっています。

sagakaso
質問者

お礼

たしかに会社はいいですね。 社員に知られたくないワケではないですが朝は誰か居るから・・・。 図書館も案外うるさいし、朝の会社は一考の価値ありですね。 ありがとうございました。

回答No.5

私の場合は、睡眠時間を削って勉強しています。 後は、お風呂に浸かりながらも勉強していますね~(笑)。 勉強しなければならないものがある時は、自由に考えられる時間を全て削って勉強にあて、足りない部分は睡眠時間を削るようにしています。 学会前なんかは、殆ど寝ていなかったです(苦笑)。 仕事&育児&家事で睡眠時間以外は自由に思考する時間もない状態なので、睡眠時間を削ってしかできないという事情もあるのですが…。 参考になるかどうか分かりませんが、私のパターンを書きますね。 午前2~3時に起き、5時に家事を始めるまでの2時間が勉強時間(または自由時間)です。 但し、毎日続けるとどこかで体がバテてしまいますので、週に1度は5時までしっかり眠る生活にしています(要はお休みの日です)。 その方が効率は上がりますね。 お休みした分は、仕事が休みの土日に取り戻すようにしています。 また、体がしんどいと感じた時(仕事中に頭痛がひどいとか、眩暈がするとかそういう感じの時です)は、無理せず睡眠をとるようにしています。 無理して勉強しても、頭には入ってきませんので。 多少タイトなスケジュールを組んでおき、肉体的な限界を感じたら迷わず休憩を入れる…といった感じでしょうか。 私の場合は資格取得ではなく、論文を読んだり等の研究のための継続的な勉強なので、期限が決まっている資格勉強の方には参考にならないかもしれません(休憩入れる…なんていうのがのんびり過ぎかもしれませんね/汗)。 あまり参考にならなかったらスミマセン。

sagakaso
質問者

お礼

厳しい中でのアドバイスありがとうございます。 そこまで気分が切羽詰っていないので自覚が足りてないかもしれません。 就業中の電車移動で参考書も開きますが睡眠学習です。 日々コツコツとはいえ気がつくと1週間すぐに経過するので 業務もなかなか終わらないし、進まないことに焦りますね。 独身なので時間はすべて自由なのですが、おかしいなぁ。

noname#32068
noname#32068
回答No.4

 自分が必要であり、且つ興味があるならば、資格取得が可能でしょう。(既出の回答があるように)  興味があるもならいかなる状況でも「学ぶ事」は可能かと…  質問者さまが仰るとおりの現状ならば、環境を変えることが第一でしょう。 

sagakaso
質問者

お礼

業務にも役に立つので興味はかなりあります。 環境ねぇ。やはり学問に王道なしで 環境のせいにしてはいけないのでしょうね。 ありがとうございました。

  • goal-2010
  • ベストアンサー率31% (25/80)
回答No.2

やっぱり休日にまとめて勉強するしかないと思います。 残業がなければ、平日は仕事と勉強する日にして、休日はリフレッシュする日と、うまく気持ちを切り替えたいところですが…。 よほどの残業でない限り、1日2時間ぐらいでしたら、なんとか気合で平日に勉強した方がいいかもしれません。 もちろん、試験前は休日も勉強しますけどね。貴重な勉強時間ですから。でもやっぱり、仕事と勉強の両立って、口で言うほど簡単なことじゃないよな~と、私もしみじみ感じています。

sagakaso
質問者

お礼

最低1日1時間、週末は半日と決めていますが 今週末も色々あってこれからです。 期末テスト前の部屋掃除のようなリフレッシュばかりしている気が・・・。 ありがとうございました。

  • k_1
  • ベストアンサー率24% (30/122)
回答No.1

睡眠時間を削ります 昼間睡魔に襲われると気合で乗り切ります もしくは食事の時間を削ります 空腹も気合で乗り切ります

sagakaso
質問者

お礼

ありがとうございます。 今でも睡眠時間は6時間弱なので これ以上削ると昼寝必至ですね。 どうしたものやら。