締切済み パーマの種類 2007/05/20 00:15 毎朝ワックスつけるのが面倒なので、パーマかけたいんですが、 なんとういか、耳の横にボリュームができるようなパーマは存在しますか??? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 googoomen ベストアンサー率20% (15/72) 2007/05/20 00:47 回答No.1 この手の質問をする際は、必要最低限の ”自分の情報を明記する” 事が必要だと思います。 一言でパーマと言っても、男性用か女性用かによって、回答が異なってきます。 1・貴方の性別。 2・貴方の髪の長さ。 3・出来れば髪質など。 4・「耳の横にボリューム」という情報では伝わり難いので 例えば『芸能人でいうと、○○さんみたいな感じにしたい』など。 最低限、このくらいの情報は明記すべきじゃないですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションヘアケア・ヘアスタイル 関連するQ&A 毎朝が楽になるパーマ こんにちわ、いつもお世話になっております。 タイトルどおりの質問なんですが、毎朝寝癖とって乾かすだけで表に出れるようなパーマをかけたいな~と思っています。ちなみに男です。 今の髪の長さは大体耳が半分隠れる程度なので、最近は毎日ワックスでちょっとボサボサさせてます。 でも朝弱い私にとってはどうにも面倒くさくて、できればおきて一回髪濡らして乾かして学校へ!みたいな感じにしたいんです。(そーゆーのってあるんですかね?) 希望としてはちょっとボサボサした感じ(ボリュームがでるような?)のパーマがいいのですが、あまり「パーマかけてるで~!!」っていうようなのはちょっと勘弁です。 パーマをかけるとしたら初体験なのでどう頼んでいいのかも分かりません。 是非助言をいただけると嬉しいです!どうかよろしくお願いします!! パーマについて 今度サイドにボリュームが出るパーマをあてようかと思っているのですが、 パーマだけでセットは不必要ということはあり得ないのでしょうか? ふわっとしてくれればそれでいいのですが、ワックスは避けられませんか? それと、帽子をかぶるとペちゃんこにつぶれますか? 手ぐしで直るのですか?? パーマをかけようと思うんですが めっちゃ直毛でワックスつけてもスプレーつけても、すぐねてしまうので今度パーマをかけることにしました。 雑誌でみて、ピンパーマとかスパイラルパーマとかの、無造作な感じがだせるのがいいなと思いました。 パーマは初めてなのであまりインパクトが強すぎるのは避けたいと思ってます。 特にいいなと思ったのが全体にピンパーマをかけてトップだけはスパイラルパーマをかけてあるやつでした。 そこで思ったんですが、二つの種類をかけてもらうのは値段とかは変わってくるのでしょうか? パーマは初めてで知識もあまりないので、アドバイスいただけると嬉しいです。 自分の髪は黒で直毛で硬めです。 前髪は目に少しかかるぐらいで、横は耳がギリギリ隠れるくらいです。 あんまり長くないです。 今回はカラーはかけない予定です。 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム パーマ 17才男です。 パーマをあてたいのですが色々と相談があります。 僕の髪の毛は細いですし、量もあんまりないです。 伸ばしていくとぺっちゃんこになります。 なのでずっと短髪にしています、 外にいくときも、ワックスとかでセットしたら問題ないんですが、そのままだと外にでれないのでいつも帽子をかぶってます。 なので、ボリュームがでるパーマをあてたいとおもっています。 結構今短髪なのですがパーマはどれくらいの長さがあれば大丈夫ですか? あと、パーマは結構痛みますか? パーマをかけたら急にハゲてきたりとかしますか? 長い文章失礼しました。 よろしくお願いします パーマをかけた髪に・・・美容師の方教えてください とても髪が多くて固いので髪をすいてからパーマをかけてもらったのですが、2ヶ月経った現在パーマはかかっているのですが、ボリュームがかなり出てきました。美容院へ行ってすいてもらいたいのですが、すいてしまうとパーマは落ちてしまうでしょうか?梳かずワックスなどでボリュームダウンした方がいでしょうか。教えてください。 パーマをかけてもスタイリングすべきでしょうか? 20代前半なのですが髪にボリュームを出したくて(ファッションとして)パーマをかけたいと思うのですがパーマをかけるだけではあまり効果が無いですか?やはりスタイリング(ワックスやスプレー)をしないとあまりボリュームが出にくい、印象にかけるものでしょうか?短い質問なので分からない部分は補足します。パーマや髪の事に無知なもので・・・回答よろしくお願い致します。 ふわっとさせるパーマってできますか? 特にクセ毛でもありません。 ただ、髪の毛が寝やすいというか、ぴたっとして、ふんわりしません。ボリュームが無いというか。髪自体は薄いわけでは有りません。 横は押さえたいのですが、トップは少しふわっとさせてボリュームを出したいです。 ドライヤーで中に空気を入れるような感じでするといい感じになるのですが、直ぐに髪自体の重さで落ちてきてボリュームがなくなります。 これをパーマでできないのでしょか? ふわっとさせてボリュームを出したいのです。 でも、うちの会社は男性社員はパーマや茶髪は禁止なので、 お洒落なウェーブのかかったパーマはだめです。 普通の状態で、ふわっとさせたいのです。 そういうのってパーマで可能でしょうか? よろしくお願いします。 パーマのかけ方、種類?こんな感じ教えて下さい。 できれば美容師さんにお聞きしたいんですが・・・ 経験者の方でもいいですご意見お聞かせください。 ロングストレートで動きのあるカットにしてもらってる20代後半女ですが・・・ もともと直毛なのでボリュームが無くブローやワックスなどで毛先に動きをつけるようにセットしてもすぐにペシャンコになってしまいます。 今は前髪を作ってはいませんが、前髪を斜めにカットして流してもぺシャンっとなっちゃうので作ってないんですよね~。 そこで、パーマをかけようと思ってるんですがこうゆう場合のパーマって何て言ったらいいんでしょうか? 何年もパーマかけたこと無いので自分に似合うかもわからないんですが無難に誰でも似合う感じなんでしょうかね? あと、パーマはどれくらいの期間持ちますか? できれば洗いっぱなしで自然乾燥とかでブローしなくてもバッチシ! みたいな楽なので、外人のクセ毛?みたいな感じにしたいんですが・・・ ちなみにアムロちゃんがときどきやってるフワフワのとか、YOUとかの髪に動きがある髪型が好きなんですが。 美容院行って直接きけよっ! って感じですがパーマかけるかどうか事態まだ迷ってるところなんで(;^_^A アセアセ・・・お願いします。 パーマかけてみたいのですが・・・ 私の髪は、「髪質:直毛/硬さ:軟毛/太さ:細毛/量:多い/髪型:ミディアム」です。 髪が柔らかくてワックスつけてもまったく浮きません。濡らして逆方向に折って乾かしてもちょっとしか浮きません。 毎朝濡らしてドライヤーで乾かす時間もないのでパーマをかけてみたいのですが、パーマがどういうものかわかってません。 パーマとはどういうものですか? 種類やケア方法、かけた後の髪へのダメージやワックス・ムース・スプレーでのアレンジ方法など聞かせてください。 また美容院なんて女性の方が行くものだと小さいころからずっと思ってたので、 すごい抵抗があり行ったことがなく不安です。初めてパーマかけたときや初めて行ったときのこと聞かせてください。 あとおススメ美容院は?鶴ヶ峰付近か相鉄線沿いで知っていれば教えてください。 ツイストパーマについて 先日「ツイストパーマ」の存在を知り、近々美容院で当てようと思います。 まず自分の髪の状態をざっと書きたいと思います。 髪質:直毛 極細 柔らか ちょっと癖毛 長さ:前髪は目にかかり、横は耳に掛かってる 襟足はエクステで少し長い 顔の形:卵型 上記の通り、髪質としては細く 柔らかなので少しボリュームは欲しいです。 でもあまりきつめのパーマは当てたく無いです…。少し跳ねたり、ツンツンした感じの髪型に憧れています。 後は金のメッシュを入れています。エクステは大分痛んできたので外そうかと思います。 長文失礼しました。出来ればどの部分に、どのように等具体的にお願いします。 追記 忘れてました、髪は少しだけ痛んでいます。 パーマ失敗!どうしたら… 3日前にパーマをかけましたが全然かかってません。髪を濡らすと多少うねうねとなってるんですけど、乾かすと全体的にボリュームがアップしただけになってしまいます。適度に髪を湿らせて市販のパーマ用のワックスをつけてもどうにもなりません。 これは失敗でしょうか。私の髪の毛はだいぶ痛んでいるので、かけなおしはしたくありません。それでもかけてもらった美容院に行って、何か主張できますか? パーマをかけると大変? 先日、パーマをかけたいと思い、美容院に行きました。 しかし、お店の人の話を聞くと、パーマをかけると、毎日シャンプー後にドライヤーをかけながら形を整え、翌朝のスタイリングにも、ワックスやらを使っての大変なスタイリングがいるとか。 今まで縮毛強制をかけていたのですが(もう1年以上前なので取れています。)、縮毛強制のウェーブバージョンを想像していたので、がっかりでした。 しかし、いつもパーマをかけている友達に話したところ、パーマの種類と美容院にもよるとのこと。 彼女は、毎朝ちょこっとワックスをもみこむだけで、全然労力はいらないそうです。 これは、髪質の問題なのでしょうか? それとも彼女の言うように、パーマの種類なのでしょうか? ちなみに私は、髪の量は普通~多目、太さも普通~太目な髪質です。 キツクない、ゆるやかなパーマをかけようと思っています。 みなさんのご意見を聞かせてください。 ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム とれかけたパーマ 9月末にパーマをかけました。(軽くウェーブが出る程度です) 毎朝、髪を流してワックスなどでセットしています。 かけた時は、夕方になっても朝の髪型を殆んど保てていたのですが 最近全然です。とれかけてきたせいか、広がってしまいます。 年明け頃にストレートに戻そうと思っているのですが 今の中途半端な髪型がイヤです。 出来るだけ早くパーマが取れる方法などありますでしょうか? パーマをあてずに髪にボリュームを出したい 前髪が長めの(唇の上くらい)、ストレートのセミロングヘアなのですが、 髪が少なく細く、ペチャっとしてしまいます。 なんとか、ふわっとボリュームを出したいのですが、 レイヤーも入れたくないし、パーマもあてたくないのです。 カーラーでまいて、ワックスをつけても、 しばらくするとすぐにペチャっとしていまいます。 ワックスの使い方がまずいのかもしれないのですが。 そもそもこんなヘアスタイルで、パーマ、レイヤーなしで ボリュームを出すこと自体無理な要求なのでしょうか。 なにか、方法やコツをご存じの方いらしたら教えて下さい。 美容院でのパーマの頼み方 大学生です。毎朝髪をワックスでセットするのを楽にするためにパーマをかけたいのですが仕上がりが画像のようにするにはどのように注文すればよいのでしょうか?今までストパーしかかけたことがなく、よくわからなくて困ってます。 パーマ 今の縦巻きのパーマをかけているんですが、どうもうまいこと髪型がセット出来ません。 濡れたような感じでつやつやしてる人とか歩いてると羨ましいなぁなんて思いますが、ワックスなど一日濡れた感じとかって言うのや色々市販のもの試しましたがぱさついてるせいかすぐ乾いてボリューム出てしまいます。オススメの物があったら教えてください。あまり固まるようなのやべたつきすぎないのがあったらなおさら嬉しいです。それを使ってどうセットするのかも教えてください。宜しくお願いしますm(__)m パーマ失敗・・それで市販のストレートパーマ液・・ 土曜日にパーマをあてました。 お店の人に思いが伝わらず、 ゆるくて柔らかいパーマをして欲しかったのが モコモコ&チリチリパーマになってしまいました。 あまりにも、チリチリで横に広がっているので お店に行ってパーマのやり直しとも考えたのですが、 長時間イライラするのもイヤだし、 自宅でストレートパーマを当てようかと思っています。 まっすぐとは言わず、このチリチリを柔らかくやんわりを取れた感じにしたいのですが 市販のストレートパーマってどのぐらいまっすぐになるのでしょうか? 髪の長さは背中まであるのですが、しかも耳の横で段が入っているため、耳の横でソバージュ。 耳の横の段の下の長い髪の毛は、大きなロットで巻いたらしく、ゆるいです。 ある意味、ロン毛の髪の毛にモコモコのかつらをかぶったみたいになってます。 なので、耳の横までの段が入っているモコモコ&チリチリにストパを当てて、落ち着かせたいのですが・・・・。 無理でしょうか? パーマの種類 今の髪の毛は結構長くて縮毛矯正を三ヶ月前にかけた状態です。 それで髪の毛を短く切ろうと思ってるのですが、短くするとぺっちゃんこの髪型になってしまいます。 ワックスをつけても、一時的には立つのですがバイクのヘルメットをかぶるとぺちゃんこになってしまいます。 なのでパーマをかけようと思ってるのですが スパイラルパーマとスパイラルパーマのどちらかにしようと思ってるのですが、 なにかこのどちらかをかけた画像(サイト)はありませんか? 長さは http://www.rasysa.com/pkg/style/mens/d.phtml?st=15040&page=2 http://hairstyle.beauty-navi.com/mens/sur7/index.html ぐらいです。 先日、パーマをかけました。 先日、パーマをかけました。 ふわふわにボリュームを増やしたかったので、細かいパーマをかけてもらったのですが、希望では耳の中間ぐらいから下に緩くかけてもらいたかったのに、耳よりもかなり上からかかってしまいました。 あまり気に入らないので、耳より上の部分だけ、市販のストレートパーマの液でストレートにしたいのですが大丈夫でしょうか? どのようにしたら上手くできますか? 髪が傷むのは承知ですので気にしないでください(^-^) パーマがあてたいんですが パーマをあてようかと思っています。 普段の僕はURL1画像の上のような髪型をワックスで作っています。 そしてURL1画像下のような髪型にしたいんですが、このようなパーマは存在しますか? 画像見てのとおり、私の顔は極度のホームベース型で、 後ろ髪を伸ばし 耳横にボリュームをつけ もみあげを垂らす という3つは顔のエラを隠すのに絶対条件となっています。 URL画像はかなり大げさにかきましたが、上のような条件が満たされればどのようなパーマでもOKかと考えています。 とりあえず、毛先を外ハネさせて、柔らかくふわっとした毛束感が出したいのです。 大げさに外はねしなくてもいいです。 毛先は軽くシャシャーとURL2画像のような感じにしたいです。 そのようなパーマがあれば教えて下さい。 URL1:http://a.p2.ms/x3g5f/ URL2:http://www.beauty-box.jp/style/medium/015.html 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション コスメ・化粧品 メイク スキンケア ヘアケア・ヘアスタイル ダイエット・フィットネス ファッション・小物・アクセサリ カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など