• 締切済み

ドライブを教えてください

NEC LaVie LL750/G 最近購入したばかりなのに壊してしまいました。保障外なので数十万かかるらしく・・今は一応動くようになりましたが、音のドライブがありません。画面もワイドなので文字が膨張されてます。どうしたら良いのでしょうか?教えてください。

みんなの回答

noname#57929
noname#57929
回答No.5

>どうしたら良いのでしょうか?教えてください。 パソコンに詳しい友人をご自宅に招待して見ていただいた方が10000倍早いです。 ここで用語説明からすると何ヶ月かかっても復旧しません。

回答No.4

なにを書いているのか、ちんぷんかんぷんな文書です。 音のドライブ?えーなんのこと。メインドライブ、なにそれ、たぶんOSの入っているCドライブのことかな。 すこし、PCのことを勉強してください。PC雑誌読まないでしょ。 自分がわからないことは相手にも伝えられません。

  • bakechan
  • ベストアンサー率43% (152/349)
回答No.3

PC用語が間違いだらけですよね? まず、メインドライブというものはありません。 メインボード(通常は、マザーボードと言います)と他の用語が混ざってますね。 ドライブと名の付くものは、CD-ROMドライブ・DVD-ROMドライブ・フロッピーディスクドライブ・ハードディスクドライブくらいです。 質問者さんが欲しいものは、ドライブではなくドライバですよね? 文章から読み取ると、ハードディスクとパッケージ版のWindowsXPを購入して交換したら、サウンドドライバ等がないためどうすれば入手できるか?ということだと思います。 ANo.2さんの言われるとおり、ハードディスクがダメになっていなければ、リカバリしてみては?もしも、ハードディスクがダメになっていてリカバリディスクが作成できなければ、メーカーからリカバリディスクを購入してください。NECは各種ドライバを公開していないため、自力で復旧するのはかなり難しいんじゃないでしょうか?仮に、復旧できたとしても誤ってジュースをこぼしてしまったということなので、キーボードが使えなりそうな気がしないでもないのですが。

tyatya2525
質問者

お礼

判りやすい説明をしてくださってありがとうございます。いっぱい勉強になりました。

noname#222312
noname#222312
回答No.2

マザーボードやCPU、バッテリーなどは無時だったようですね。 メインドライブとはハードディスクの事でしょうか? ハードディスクは完全にだめな状態なんですか? なんとかうまく起動に持っていければリカバリー領域からリカバリーディスクを作成して新ハードディスクにリカバリーをかけられるのですが。 比較的新しいPCに古いOSをインストールするとそのような状態になります。 デバイスマネージャからダメなデバイスを確認して、そのデバイス元のホームページからドライバをダウンロードし、ちゃんとインストール適用させれば動作すると思います。

tyatya2525
質問者

お礼

お返事 ありがとうございます。頑張ってやってみます。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

何が故障なのか分からないと何とも答えられません。 たとえば何十万かかると言われたのでしたら、見積もりを取るとかサポートで聞いたのかしたのでしょうから、その内容を書いてください。 一応動くということは、ハードディスクのクラッシュとかは考えなくて良いのでしょうか?キーボードが反応しないとかでしょうか? 何なのか分からない故障に対しては答えられません。「一応動く」前の状態はどうだったのでしょうか?最近買ったのに「保証外」ということはお茶とかを本体にこぼしたとか言うのでしょうか?それすら分からないと誰も何とも答えられないかもしれません。

tyatya2525
質問者

お礼

OSはWindowsXPHomeEditionを入れました。オーディオのデバイスが見つかりません。もう修復は駄目でしょうか?

tyatya2525
質問者

補足

お返事くださってありがとうございます。実は祖母がジュースをこぼしてしまって私が気がついたときには画面が青くなってました。メーカーに出したら見積もりで11万と言われました。メインドライブとかキーボードとか沢山交換しないと駄目だと言われました。色々調べて、メインドライブとWindouwsXPを買って動くようにしましたが音が出ません。デバイスマネージャーに?マークが8個あります。PCIDevice SMバスコントローラUSBDevice イーサネットコントローラ ビデオコントローラ 基本デバイスなどです。更新をかけても駄目でした。