• ベストアンサー

目ヤニの除去

寝たきりの母の目の周りに目ヤニが溜まってしまって困っています。 おしぼりとか使って拭いてあげるのですが 固まってしまってなかなか取るのに大変なんです。 乾燥してこびりついているので 少し湿らせてあげるのですが、結構時間もかかるし ちょっと痛そうでかわいそうになんです。 目ヤニが溜まらなくなるのが、一番だとは思いますが 寝たきりなのである程度は仕方ないと思ってあきらめています。 なにか良い方法があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y8gool
  • ベストアンサー率60% (315/520)
回答No.2

大学病院の眼科医です。 #1のお答えで良いと思いますが、綿棒は危険ですから止めてください。 ぬるま湯に浸したガーゼで暫く押さえて,軟らかくなってから少しずつ取っていただくしか方法が無いと思います。

sanja
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょっと「ものもらい気味」なって、気になっていましたので 早速試してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • foococo
  • ベストアンサー率32% (21/64)
回答No.1

(1)綿棒をぬらして、弱くこすってあげる。 (2)コットンを少し水分大目に御絞りくらいの温水で湿らせて目の上に乗せてしばらく目やにが柔らかくなるまでおいておいて、濡れてないコットンでふき取ってあげる・・・。 (3)とにかくこまめに拭いてあげる。 はどうでしょうか? 質問者様はお優しいですね。お母様も幸せですね。 なんか思いつく事が幼稚ですいません(涙)

sanja
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速試してみます。 子供の頃は散々苦労かけたので、そんなに幸せとは思いません。 こんな事くらいしか出来ませんから…

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A